コンシェルジュ 土倉 康平

土倉 康平 (つちくら こうへい)

株式会社SALT 代表取締役


◇得意業界/★専門分野

◇コンテンツ Webサービス ★マーケティング アイデアブラッシュアップ 広報・PR

略歴

大学時代は明治大学体育会ラグビー部に所属。卒業後はエンタメ、アパレル業界で20年間マーケティング担当として従事。2012年に株式会社ドリコムに入社。執行役員マーケティング本部長として様々なプロダクトのマーケティングを統括。組織開発、広告事業の本部長及び子会社の株式会社ドリコム沖縄を立ち上げ、代表取締役社長も兼務。2019年9月に個人、企業のブランディング、プロダクトのマーケティングをコンサルティングする株式会社SALTを創業。人脈を活かし、初月から売上を作り、共同代表と2名の会社ながらフリーランス、副業メンバー、パートナー企業と10以上のプロジェクトを進行中。今年に入り、やりたかったことの1つである音声でIPとファンをつなぐファンコミュニケーションツールをリリース。若手起業家に対して投資や顧問として支援も行っている。
個人の活動では人とのつながりをもっと作りたいという思いから、地元の活性化を楽しむメンバーが3,600人以上集まるコミュニティを運営。キャンプが好きなので、静岡にプライベートキャンプ場を作り、大好きなクラフトビールを地元の皆さんと一緒に楽しみたいという想いから、本社の近くに間借りのビアバーをオープン。好きなことを仕事にすることをモットーに、今年の4月からはFMラジオのパーソナリティーとして活動も始める。

メッセージ

42歳の時に起業しました。ベンチャー企業の役員をやっていた時に感じたことがあります。「固定費が新しいチャレンジの邪魔をする」ということです。この変化の激しい時代に何がヒットするかわかりません。とにかくバッターボックスに多く立つことが重要になってきます。
私は無駄な固定費を排除して、新しいチャレンジに投資する企業を目指しています。現在はオフィスも持たず、副業、フリーランスの方とプロジェクト単位でチームを組んでビジネスを行なっています。クラウドサービスなどを活用することでバックオフィスのコストも抑えられます。起業はリスクが高そうというイメージがあるかもしれませんが、そんなことはありません。コストを抑えて成し遂げたいことに「時間」と「お金」をかける。そんなお話ができればと思っております。よろしくお願い致します。

土倉コンシェルジュ関連コンテンツ