イベント・セミナー
TAMA 女性プチ起業スクエア 「働き方リデザインコース」第2回
日時 |
2020/09/23 13:30~16:30 (13:00開場 場所 : TOKYO創業ステーションTAMA イベントスペース) 2020/09/30 13:30~16:30 (13:00開場 場所 : TOKYO創業ステーションTAMA イベントスペース) 2020/10/07 13:30~16:30 (13:00開場 場所 : TOKYO創業ステーションTAMA イベントスペース) 2020/10/14 13:30~16:30 (13:00開場 場所 : TOKYO創業ステーションTAMA イベントスペース) |
---|---|
対象 |
自分の人生をより豊かなものにするために起業を始めてみようと考えている女性 |
会場 |
TOKYO創業ステーションTAMA イベントスペース |
参加費 | 無料 |
定員 | 20名 |
主催者 | TOKYO創業ステーションTAMA Planning Port |
問合せ先 |
プチ起業スクエア運営事務局 |
申込締切 | 2020/09/17 23:59 |
不測の事故、天変地異の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止するケースがございますので予めご了承ください。中止の際のお知らせはメールおよびホームページの「お知らせ」にて行います。
イベント内容
自分らしくいきるために、ビジネスを始める!
自分の好きな事、得意なことを活かして、自分のビジネスを始めてみたい。と考えているなら「働き方リデザインコース」にご参加ください。
ビジネスの基礎知識を学び、参加者とのグループディスカッションを通して、自分の強みを整理しながら、ビジネスアイデアを組み立て、行動に移していきます。
アイデアを具体化する
このコースでは「起業」の基礎知識を習得しながら、グループワークを通して、自分のアイデア+「強み」を明確にしていきます。
実際に「強み」(サービス)を提供できる相手を絞り込み、具体的なビジネスの形を作っていきます。
一歩を踏み出し、ともに進む
自分のビジネスをアイデアで終わらせるのではなく、行動に移すための「行動計画」を作成します。また、その「行動計画」を実践してみて、うまく進まなかった時、くじけそうになったとき、共に励ましあいながら進んでいける「起業仲間」をつくる場にしたいと思っています。
本セミナーの終了後、フォローアップコースの開催
「働き方リデザインコース」を受講した後、ビジネスプランを行動してみて、難しかった事、分からなかったことをシェアしあい、学びあいます。
このコースは、ともにモチベーションを高めあいながら、一歩前へ進むお手伝いをしたいと考えています。
また、上手く行かなかった方も、次へのアクションへ繋がる場にしたいと思っています。
カリキュラム
(1)アイスブレイク
(2)起業ってなんだろう
(3)セミナーの目標到達点の共有
(4)自分の強みの整理
(5)ビジネスモデルの検討
(6)対価を得ることについて考える
(7)顧客目線からのアプローチ
(8)ターゲットの具体化、絞り込み
(9)想定顧客はどこにいるか
(10)競合のお客様はどんな人
(11)売る場所(実店舗内、WEBチャネル)について知る
(12)売る場所でのライバル比較・差別化要因
(13)値決め
(14)インタビュー技法解説
(15)ビジネスモデルの発表準備
(16)発表会
(17)フィードバック
講師
長谷川 なみ氏
マーケティング・セールスコピーライティング・デザインの「三刀流」で、お客様の心をわしづかみにする「ラブレターチラシ」を提供。マーケティング関連のセミナーは「わかりやすい」と好評。
オンラインイベント 参加方法
【Zoomを初めて使用する方へ】
オンラインはZoom(ズーム)を利用します。アカウントの登録などは必要なく、主催者が提供したURLにアクセスするだけで、すぐに誰でも参加することができます。
初めてZoomを使用する方は、事前のインストールが必要となりますので、ご準備をお願いいたします。
● PCから参加する場合
デスクトップ版Zoomアプリのダウンロードはこちら
https://zoom.us/support/download
●スマートフォン・タブレットから参加する場合
モバイル版Zoomアプリのダウンロードはこちら
https://zoom.us/download#mobile_app
注意事項
参加にあたっては、他の参加者のビジネスプラン・プライバシーなどについて、他に漏洩することのないよう、守秘義務をお守りいただきます(講座終了後も同様となります)。
お問い合わせ
不測の事故、天変地異の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止するケースがございますので予めご了承ください。中止の際のお知らせはメールおよびホームページの「お知らせ」にて行います。