イベント・セミナー
急成長を遂げるスタートアップ企業「akippa株式会社金谷社長」から学ぶ!起業時の壁を乗り越えるための「営業力」
.jpg)
日時 |
2021/03/05 19:00~20:30 (18:45開場 場所 : オンライン(Zoom)) |
---|---|
対象 |
・営業力を身につけたい方 |
会場 |
オンライン ZOOMでの配信を予定です。イベント開始の1時間前までに、参加URLをメールにてご案内します。 |
参加費 | 無料 |
定員 | 200名 |
主催者 | Startup Hub Tokyo TAMA |
問合せ先 |
Startup Hub Tokyo TAMA 事務局 |
申込締切 | 2021/03/05 13:00 |
不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「お知らせ」にて行います。
イベント概要
起業時に立ちはだかる壁、「営業力」で乗り越えられる!?
あらゆる困難を乗り越えてきた先輩起業家の「営業力」一緒に学んでみませんか?!
起業をする際に最も大事なものは、困難を乗り越えていく力だと言われています。
起業にはあらゆる壁があなたの前に立ちはだかります。その時に立ちはだかる壁をどう乗り越えていけばよいのか?
営業力を通じて解決していく方法を学びましょう!
教えてくださるのは。急成長を遂げたスタートアップ起業で「シェアリングビジネスの雄」といっても過言ではない
駐車場シェアリングサービス「akippa」を運営するakippa株式会社の金谷さん。
2014年に事業を立ち上げ、総額約35億円の資金を調達するまでに事業を成長させ、日経ビジネス「2017年 次代を創る100人」にも
選出された金谷さんが起業時~事業拡大時に直面した困難を、どのような営業力で乗り越えてきたのか?
スタートアップ起業に必要な、様々な困難を乗り越えるための営業力の「重要性」から「鍛え方」まで教えていただけます!
「私は営業が苦手で・・・」という方はもちろん、今すでに営業をやられている方まで
参考になるセミナーですので、ぜひご参加くださいませ。
また事前に金谷さんに聞きたい事があれば、申し込み時の質問項目にご記入ください!
オンラインセミナー中でも質問は受け付けます!
現役バリバリのスタートアップ起業の社長に直接質問できる機会はなかなかないと思いますので、
ぜひご興味ある方は、お気軽にご質問、ご参加くださいませ!
【こんな内容が学べます!】
・営業力とは?
・ピンチも営業力で乗り越えられる
・営業力の鍛え方
・起業家が身につけておくべき営業力
【こんな方におすすめです!】
・営業力を身につけたい方
・起業時の困難に立ち向かう方法を知りたい方
・シェアリングビジネスに興味がある方
・akippa株式会社金谷社長のお話を聞きたい方
【タイムスケジュール】
18:45 開場
19:00~19:05 イベント趣旨説明、 施設説明(Startup Hub Tokyo TAMAとは?)
19:05~19:20 登壇者、金谷様紹介(自己紹介・事業取り組み紹介)
19:20~20:10 セミナー(起業時の壁を乗り越えるための「営業力」)
※セミナー中でも随時皆様からの質問をオンラインで受け付けながら進めていきます。
20:10~20:30 質疑応答
今後のイベント紹介/アンケート協力のお願い
登壇者
金谷 元気氏
akippa株式会社 代表取締役社長 CEO
akippa株式会社代表取締役社長 CEO。高校卒業後はフリーターとなり、アルバイトをしながらJリーガーを目指し関西サッカーリーグでプレー。22歳でサッカーを引退し、上場企業で約2年間営業を経験。24歳になった2009年に弊社を創業し、2014年に駐車場シェアリングサービス「akippa」をリリース。2016年12月にはトヨタ自動車と提携しファンドを通じて出資を受け、現在までにSOMPOホールディングスや日本郵政キャピタル、JR東日本グループ、住友商事などから総額約35億円の資金を調達している。 日経ビジネス「2017年 次代を創る100人」にMLBのロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平選手や、ソフトバンク孫正義社長と共に選出された。駐車場シェアリングサービス「akippa」は、2021年1月に累計登録駐車場数が41,000拠点を突破、累計会員数が210万人を突破。
■著書
・高卒IT(kindleのみ)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B088T1PK49/
■駐車場予約アプリ「akippa」サービスサイトURL
https://www.akippa.com/
参加方法
(1)イベント当日、開始1時間前までに、登録用URLをメールにてご案内します。
※メールが届かない場合は迷惑メールフォルダをご確認の上、事務局までご連絡ください
(2)イベント開始時間になりましたら、参加用URLをクリックして視聴してください。
【Zoomを初めて利用する方へ】
オンラインイベントではZoomを利用します。
アカウントの登録などは必要なく、主催者が提供したURLにアクセスするだけで、すぐに参加することができます。
初めてZoomを使用する方は、事前のインストールが必要となりますので、ご準備をお願い致します。
※PCで視聴する場合はインターネットブラウザから視聴できるため、アプリのダウンロードは必須ではありません。
●PCから参加する場合
PCへのZoomのダウンロードはこちら
https://zoom.us/support/download
●スマートフォン・タブレットから参加する場合
事前にZoomアプリのダウンロードをお願い致します。
Zoomアプリのダウンロードはこちら
https://zoom.us/download#mobile_app
注意事項
・事前にイベント予約した方のみ視聴が可能です。URLの転送はご遠慮ください。
・パソコンでご参加の場合は、マイク・カメラ・スピーカーが必要です。
・映像や音声が乱れる場合がございます。ご了承ください。
・配信内容の録画、録音はご遠慮ください。
・終了時刻は前後する可能性がございます。
・配信URLのSNS等への投稿による拡散はくれぐれもご遠慮ください。
・通信費は利用者様負担となります。
・事務局ではZoomの使い方や通信環境に関わる技術的なサポートは行っておりませんのでご了承ください。
不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「お知らせ」にて行います。