イベント・セミナー
<オンライン開催へ変更・増枠> たましん創業セミナー 第3回【人材育成】 創業者も知っておくべき労務管理の仕組み
日時 |
2021/03/15 18:30~21:00 (18:20開場 場所 : オンライン) |
---|---|
対象 |
多摩地域およびその周辺地域で創業を検討している方、創業後間もない方(5年未満) |
会場 |
オンライン |
参加費 | 無料 |
定員 | 30名 |
主催者 | 多摩信用金庫(後援:公益財団法人 東京都中小企業振興公社) |
問合せ先 |
多摩信用金庫 価値創造事業部 法人支援グループ 創業支援担当 佐藤・池上 |
申込締切 | 2021/03/11 23:59 |
不測の事故、天変地異の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止するケースがございますので予めご了承ください。中止の際のお知らせはメールおよびホームページの「お知らせ」にて行います。
<お知らせ>
本イベントは全ての日程をオンライン開催へ変更いたします。それに伴い、定員を20名から30名へ増枠いたします。何卒ご了承ください。
イベント概要
創業を検討している方、創業後間もない方を対象に、創業期に必要な「経営」「財務」「人材育成」「販路開拓」について学べる特定創業支援等事業※に対応した連続セミナーです。
各地の創業塾・セミナー等での支援実績豊富な講師陣と、すぐに事業に活かせる実践的な内容で皆さまの事業のスタートアップや成長をサポートします。
※「特定創業支援等事業」とは、経営、財務、人材育成、販路開拓など事業経営に必要な知識習得を目的とした創業支援事業です。受講後該当する自治体の窓口に申請し、証明書の発行を受けると、株式会社設立時の登録免許税の減免等の優遇措置を利用できます。
本創業セミナーは、国の認定を受けた自治体である小平市・日野市・八王子市・調布市・立川市・武蔵野市・小金井市・府中市・昭島市・多摩市・狛江市・国立市・国分寺市・東久留米市・福生市・東村山市・清瀬市・武蔵村山市・羽村市・あきる野市・西東京市の特定創業支援等事業に対応しています。
開催日時
第1回 3月01日(月)18:30~21:00 定員20名 <オンライン開催>【経営】創業に向けた心構えとビジネスモデル
第2回 3月12日(金)18:30~21:00 定員30名 <オンライン開催へ変更>【販路開拓】創業期に有効なマーケティング戦略・プロモーション
第3回 3月15日(月)18:30~21:00 定員30名 <オンライン開催へ変更>【人材育成】創業者も知っておくべき労務管理の仕組み
第4回 3月26日(金)18:30~21:00 定員30名 <オンライン開催へ変更>【財務】創業期の資金調達・事業計画書策定のポイント
タイムスケジュール
3月15日(月)18:30~21:00
18:20~ 受付
18:30~21:00 講義
講師プロフィール
ドリームサポート社会保険労務士法人
代表社員 安中 繁 氏(特定社会保険労務士)
立教大学社会学部卒業。税理士事務所に入所、企業経営者の支援に携わり、2007年安中社会保険労務士事務所を開設。2015年4月法人化し代表社員に就任。 約300社の顧問先企業のために労務紛争の未然防止、社内活性化のための人事制度構築支援等の業務にあたる。大学、新聞社、地方自治体、各種経営者団体で講演実績多数。
参加方法
多摩信用金庫ホームページよりお申込みください。
https://ask-tamashin.dga.jp/b/3273
注意事項
不測の事故、天変地異の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止するケースがございますので予めご了承ください。中止の際のお知らせはメールおよびホームページの「お知らせ」にて行います。