イベント・セミナー

TAMA 女性起業ゼミ第6期

日時 2021/06/15 13:00~17:00
(12:45開場 場所 : オンライン(zoom)※変更)
2021/06/29 13:30~17:00
(13:00開場 場所 : TOKYO創業ステーションTAMAセミナールーム)
2021/07/13 13:30~17:00
(13:00開場 場所 : TOKYO創業ステーションTAMAセミナールーム)
2021/07/20 13:30~17:00
(13:00開場 場所 : TOKYO創業ステーションTAMAセミナールーム)
2021/08/10 13:30~16:30
(13:00開場 場所 : TOKYO創業ステーションTAMAセミナールーム)
2021/08/17 13:30~16:30
(13:00開場 場所 : TOKYO創業ステーションTAMAセミナールーム)
2021/09/07 13:30~16:30
(13:00開場 場所 : TOKYO創業ステーションTAMAセミナールーム)
2021/09/21 13:30~16:30
(13:00開場 場所 : TOKYO創業ステーションTAMAセミナールーム)
対象

ビジネスアイディアがあり、プランコンサルティングを受けているか、過去3ケ年の期間内の特定創業支援等事業の証明書を出せる方

会場

TOKYO創業ステーションTAMAセミナールーム
住所:東京都立川市緑町3-1 GREEN SPRINGS E2 303

参加費 無料
定員 6名
主催者 TOKYO創業ステーションTAMA Planning Port
問合せ先

TAMA女性起業ゼミ運営事務局
TEL:042-518-9671

申込締切 2021/06/02 23:59

不測の事故、天変地異の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止するケースがございますので予めご了承ください。中止の際のお知らせはメールおよびホームページの「お知らせ」にて行います。


【5月31日更新】緊急事態宣言の期間延長に伴い、1日目(6/15)はzoomによるオンライン開催に変更いたします。
以降の日程もオンライン開催になる場合がございます。何卒ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
詳細はこちらをご確認ください。zoomによるオンライン開催の場合

起業を目指す仲間と一緒にビジネスプランを作りませんか?

女性起業ゼミとは

少人数制のゼミ方式でビジネスプランを創り上げるためのサービスです。
起業の基礎知識を身に着けた方が、自身のビジネスプランを専任講師の下、創業を目指す仲間とともに、切磋琢磨しながら「事業計画書」を完成させていくプログラムです。
このプログラムは、知識を習得しながら、創業に向けての「事業計画書」の作成プロセスをゼミの中で具体的に体験していきます。
起業ができるようにサポートしていく、『TOKYO創業ステーション』独自の支援メニューです。
受講料は無料ですが、事前にエントリーシートによる受講審査があります。

カリキュラム

前期ではビジネスモデルの完成を目指し、後期ではそのビジネスモデルに基づく数値計画を立案します。
<全8日間は前期4日間、後期4日間に分かれています>

【 前 期 】

〔1日目〕6/15(火) 13:00~17:00(12:45 12:30開場)オンライン開催
・ビジネスプランの作り方、見込み客やその人物が持つ課題について
        ↓実地調査
〔2日目〕6/29(火) 13:30~17:00(13:00開場)
・市場調査手法の紹介、見込み客へのヒアリングのポイントの解説
        ↓実地調査
〔3日目〕7/13(火) 13:30~17:00(13:00開場)
・ヒアリング結果を踏まえた、ビジネスのアピールポイントの明確化
〔4日目〕7/20(火) 13:30~17:00(13:00開場)
・ビジネスモデルの発表会

【 後 期 】

※後期の受講は前期プログラムを修了し、その内容を実践済みの方が対象です。

〔5日目〕8/10(火) 13:30~16:30(13:00開場)
・事業計画書作成の要点
(1)財務諸表、単価設定の仕方
〔6日目〕8/17(火) 13:30~16:30(13:00開場)
・事業計画書作成の要点
(2)販売戦略
〔7日目〕9/7(火) 13:30~16:30(13:00開場)
・事業計画書作成の要点
(3)損益分岐点・資金繰り表
〔8日目〕9/21(火) 13:30~16:30(13:00開場)
・事業計画の発表会

※カリキュラムは予告なく変更となる場合があります。

受講要件

【1】以下の全ての項目を整理できている女性の方
(1)創業アイデア(誰に、何を、どのように)
(2)創業への経緯と未来像(自分の強み、ビジョン)
(3)経営資源(資金、協力者、許認可)

【2】TOKYO創業ステーション「プランコンサルティング」を利用しているか、過去3ケ年の期間に特定創業支援等事業(※)の支援を受け、自治体主催のセミナーの終了証明書を提出できる方。

  ※特定創業支援等事業
例 各自治体が実施する創業支援セミナー、創業スクール、創業塾等

ゼミ受講生にはプランコンサルティングの併用をお願いしております。受講前までにご利用の開始をお願い致します。

エントリーシートの提出について

参加希望の方は、申込と同時にエントリーシートの提出をお願いいたします。
※エントリーシートのご提出がない場合、申込完了となりませんのでご留意ください。

お申込は締切いたしました。【申込締切:6月2日(水)23:59】

エントリーシートをご提出頂いて、審査致します。できるだけ早めにご提出ください。
エントリーシートの内容が不十分と見込まれる場合、受講をご遠慮いただく場合がございます。
また、応募者多数の場合は抽選にて受講者を決定させていただきます。

講師

横田 真理也氏TOKYO創業ステーション
プランコンサルタント
横田 真理也(よこた まりや)氏

【略歴】
ソニーにて、放送・業務用機器の海外営業、ドイツ現法勤務を経て、事業企画・マーケティング関連の統括部長を務める。ロシア・東欧・中近東・アフリカ地域、中国の放送・業務用機器の統括責任者歴任。映像サービス、町興し・創業支援、金融等の国内関連子会社の経営に携わる。その経験から、マーケティング、経営・事業企画のノウハウ及び文化・価値観の多様性を理解する力を保有する。創業支援関連子会社では、創業支援をバックアップした経験を有する。

注意事項

・参加条件:すべての開催日程に参加可能で、ゼミの宿題を自宅で進められる方(宿題はWord、PowerPoint、Excel または PDFを使用します)。
尚、緊急事態宣言が発出されている場合には、Zoomを使用したオンラインでの開催になります。Zoomを使用できる環境、セミナーに関係する資料のダウンロード及びアップロードできる環境が必要になります。
・筆記用具をお持ちください。PC持ち込み可(電源及びWi-Fi環境をご提供いたします)

【5月31日更新】zoomによるオンライン開催の場合

・新型コロナウィルス感染の状況によりオンライン開催となった場合は、参加者の方にご案内のメールをさせていただきます。
・ご参加にあたっては、画面上での情報共有・お名前の表示・ビデオ(顔出し)にご承諾いただけるものとします。
・イベント開始3時間前までに、ご登録いただいたメールアドレスに参加URLをお送りします。
・マイク・カメラ・スピーカー(外付け可)を備えたPCやタブレットとインターネット環境、メールアドレスが必要です。
(スマートフォンは画面が小さく資料が読みづらいため推奨しておりません。)
・映像や音声が乱れる場合がございます。ご了承ください。
・電子機器を使用した講義の記録行為(録音・録画等)や、本コースのコンテンツ(URL、パスワード等も含む)を外部に流出させる行為は、固くお断りいたします。
・通信費は受講者様負担になります。
・受講者ご自身の機材に関するトラブルやお問合せには、事務局は対応いたしかねます。
・その他注意事項につきましては、ご案内のメールに記載させていただきますのでご一読の上ご参加ください。

【Zoomを初めて使用する方へ】
オンラインはzoom(ズーム)を利用します。
アカウントの登録などは必要なく、主催者が提供したURLにアクセスするだけで、すぐに誰でも参加することができます。
初めてzoomを使用する方は、事前のインストールが必要となりますので、ご準備をお願いいたします。

【PCから参加する場合】デスクトップ版zoomアプリのダウンロードはこちら
https://zoom.us/support/download

【スマートフォン・タブレットから参加する場合】モバイル版zoomアプリのダウンロードはこちら
https://zoom.us/download#mobile_app

お問い合わせ

TEL:042-518-9671
E-mail:tamasogyo99@tokyo-kosha.or.jp

不測の事故、天変地異の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止するケースがございますので予めご了承ください。中止の際のお知らせはメールおよびホームページの「お知らせ」にて行います。

TOP