イベント・セミナー
【Skill Upセミナー】1からわかる!会社設立時に必要な社会保険のアレコレ
日時 |
2021/06/28 19:00~20:30 (18:45開場 場所 : オンライン(zoom)) |
---|---|
対象 |
・社会保険について1から知りたい方 |
会場 |
オンライン(Zoom)での配信を予定です。イベント開始の1時間前までに、参加URLをメールにてご案内します。 |
参加費 | 無料 |
定員 | 200名 |
主催者 | Startup Hub Tokyo TAMA |
問合せ先 |
Startup Hub Tokyo TAMA事務局 |
申込締切 | 2021/06/28 10:00 |
不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「お知らせ」にて行います。
イベント概要
起業時に知っておきたい「社会保険」について
基本の“き”からヨーヨー社労士®飯塚知世氏がお伝えします!
会社員であれば会社が代行してくれていた社会保険。
会社を設立すると、たとえ社員が1名だとしても社会保険に加入しなければなりません。
社会保険は傷病・労働災害・退職や失業による無収入など人生のさまざまなリスクに備えて人々があらかじめ保険料を出し合い、
所定の要件が満たされた人に必要なお金やサービスを支給するしくみであり、会社で働く人の生活を守ってくれる大切なものです。
また、事業規模により加入する社会保険が違ったり申請時期が決まっていたりするので加入漏れのないように注意が必要です。
本イベントではヨーヨー社労士®の飯塚知世氏をお招きして
社会保険の加入に関するルールと加入手続きの方法について1から解説していただきます。
<セミナーパート>
・社会保険とは?(5つの社会保険について)
※医療保険、年金保険、介護保険、労災保険、雇用保険
・社会保険の加入対象について
・社会保険の加入手続き方法
・社会保険料の計算、徴収方法について
・よくある質問
- 採用、退職の際に必要な手続き
- 新規適用後Q&A
・起業準備者へのアドバイス、メッセージ ・質疑応答
【タイムスケジュール】
18:45 Zoom開場
19:00~19:05 イベント概要説明、TOKYO創業ステーション施設紹介
19:05~19:20 自己紹介・事業紹介
19:20~20:10 セミナーパート
20:10~20:25 質疑応答(※質問の数により15分程度延長の可能性有)
20:25~20:30 スタハからのお知らせ
20:30 イベント終了
※Zoomウェビナーでの開催を予定しております。
登壇者
飯塚知世氏(スピカ社会保険労務士事務所)
2008年 明治大学法学部卒業。
大学卒業後、通信会社にて営業職、税理士法人にて税務会計業務、音楽制作会社にてアーティストマネジメント、人事労務マネジメントに従事。
2014年社会保険労務士試験合格、同12月勤務登録。
クラウドツールを活用した業務効率化の推進、すべての人が自分らしく働ける会社づくりを支援するため2017年5月スピカ社会保険労務士事務所を設立。
また、学生時代よりプロヨーヨーパフォーマーとしても活動中。(2020ヨーヨー全国大会Women's freestyle部門優勝!)
・公益財団法人東京都中小企業振興公社専門家派遣事業支援専門家(登録番号:1456)
・東京都社会保険労務士会新宿支部労働環境モニタリング調査員
・新宿年金事務所 算定基礎届相談員
・医療労務コンサルタント
・freee3つ星認定アドバイザー
<ご登壇実績>
・東京都社会保険労務士新宿支部主催 社労士事務所運営セミナー
・freee“マジカチ”meetup!@東京#7
・モティファイ株式会社主催セミナー
・「電子時代到来!」企業が最初に取り組むべきデジタル入門!!~社労士に学ぶ~ 2020年に向けた電子化のトレンドと運用方法
・総務、バックオフィスで働く人のための交流会 SOU-MU NIGHT TOKYO#3
・バックオフィス業務オンライン勉強会
「バックオフィス担当者が知っておきたい!新型コロナウイルス関係助成金」
ほか、社内向けセミナーなど
<媒体掲載など>
週刊ダイヤモンド コロナ関係助成金についての取材コメント掲載(2020 年 7 月 25 日号)
2006 年公開映画「スケバン刑事 コードネーム麻宮サキ」にてヨーヨー指導担当。
「笑っていいとも!」「新堂本兄弟」「ヒルナンデス!」 他テレビ出演多数。
【ヨーヨー社労士®】としてセミナー登壇、イベント出演等、幅広く活動中。
参加方法
(1)イベント当日、開始1時間前までに、登録用URLをメールにてご案内します。
※メールが届かない場合は迷惑メールフォルダをご確認の上、事務局までご連絡ください
(2)イベント開始時間になりましたら、参加用URLをクリックして視聴してください。
【Zoomを初めて利用する方へ】
オンラインイベントではZoomを利用します。
アカウントの登録などは必要なく、主催者が提供したURLにアクセスするだけで、すぐに参加することができます。
初めてZoomを使用する方は、事前のインストールが必要となりますので、ご準備をお願い致します。
※PCで視聴する場合はインターネットブラウザから視聴できるため、アプリのダウンロードは必須ではありません。
●PCから参加する場合
PCへのZoomのダウンロードはこちら
https://zoom.us/support/download
●スマートフォン・タブレットから参加する場合
事前にZoomアプリのダウンロードをお願い致します。
Zoomアプリのダウンロードはこちら
https://zoom.us/download#mobile_app
注意事項
・事前にイベント予約した方のみ視聴が可能です。URLの転送はご遠慮ください。
・パソコンでご参加の場合は、マイク・カメラ・スピーカーが必要です。
・映像や音声が乱れる場合がございます。ご了承ください。
・配信内容の録画、録音はご遠慮ください。
・終了時刻は前後する可能性がございます。
・配信URLのSNS等への投稿による拡散はくれぐれもご遠慮ください。
・通信費は利用者様負担となります。
・事務局ではZoomの使い方や通信環境に関わる技術的なサポートは行っておりませんのでご了承ください。
不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「お知らせ」にて行います。