イベント・セミナー

オンラインで開催!!【スタハゆるちょぼ会】経理版もくもく会(第13回)

日時 2021/09/19 13:00~17:00
(12:55開場 場所 : オンライン(Zoom))
対象

・開業届をこれから出す方
・開業届を出したが経理の事がわからず困っている方
・税理士や他の起業家(フリーランス含む)や起業家の卵達に質問したい方
・もくもく経理作業を行う日を半強制的に設定したい方
・経理や会計の実務について起業したらどのような知識が必要になるかを肌感覚で知りたい起業前の方
・起業準備中〜起業5年目以下で仲間が欲しい方

会場

オンライン(Zoom)

参加費 無料
定員 30名
主催者 TOKYO創業ステーションTAMA Startup Hub Tokyo
問合せ先

TOKYO創業ステーションTAMA Startup Hub Tokyo
メール:info@startup-station.tokyo.jp
電話:042-518-9674

申込締切 2021/09/18 20:00

不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「お知らせ」にて行います。


イベント概要

※こちらのイベントはコミュニティイベントです。Zoom上でのオンライン交流を楽しんでいただくため、お顔を出してのご参加をお願いします!※

起業準備中のみなさん、起業したてのみなさん、きちんと帳簿付けできていますか?
一人だとなかなか進まない…のが実情ではないでしょうか。


ゆるちょぼ会は、確定申告のための、帳簿付けと言われても、「??」となってしまう方や、
経理についてよくわからないまま、苦手意識を持ったまま、起業して今困っている、
という方々向けのイベントです。

このイベントでは、税理士さんや、集まった仲間にいつでも質問できるという環境下で、集まって帳簿付け作業を各自行いながら、同時に起業仲間と知り合える「経理版もくもく会」です。
(もくもく会は、集まって黙々(もくもく)と作業をしつつ、ときに交流する場を指します)
 

今回はオンラインのみの開催となります。オンライン上で集まって、帳簿付けを各自でもくもく行いましょう!
※今回、オフライン開催はありません。オンラインのみの開催となります。

1ヶ月をお金の流れとともに振り返ることで、このままでいいのだっけ?もっとこうしていきたい!など、考える場、動き出せる場につながればとも思います。
これから起業を考えているという方で、経理以外にも聞いてみたいことがあるという方は、主催者は全員先輩起業家ですし、また、参加者の方々も、何かを事業として行っている方がいらっしゃいますので、素朴な疑問を聞いていただければと思います!

本イベントは、2020年9月20日からスタートした「スタハゆるちょぼ会」のシリーズ第10回目です。

なお、4時間と少し長いイベントですが、本イベントは出入り・出戻り自由です。

初めての方も大歓迎!途中参加/途中退出/出戻りもOKです!ぜひお気軽にご参加ください!

 

発起人

三浦信二 氏
旅するエンジニア

大手企業様向けを主軸としたシステム開発を10年近く経験後、スタートアップ支援の受託開発会社へ入社しプロジェクトマネージャー/エンジニアとして活動。2016年より個人事業主開業。フリーランスエンジニアとして主にスタートアップ支援を行っていたが、最近また正社員に。その他パラレルキャリアとして、スタートアップ支援システム開発、企業向け新人研修講師、シェアハウス運営などを手掛け、エンジニアだけでなくビジネスサイド含めてマルチに活動する。
自身が初めて確定申告をした際、一年分の帳簿を3月に付けるという所業から大問題が発生したことで激しく後悔した経験から2018年4月より「ゆるちょぼ会(確定申告へ向けて毎月ゆるく帳簿を付ける会の略)」を企画・主宰。
毎月の記帳を行う場の提供をすることで、記帳漏れの減少だけでなく、「何が経費になるのか」「どんな管理をしているのか」「節税するには」「開業するメリット」などの情報共有を通じて、税金まわりの知識や起業仲間と知り合う機会になることを実感し、本会を毎月開催。税理士の宮崎さんとともに開業や確定申告のノウハウを啓蒙・共有する場を提供している。

 

宮崎雅大氏 
宮﨑雅大税理士事務所 代表

東京都町田市出身。平成24年に税理士試験に合格後、数か所の会計事務所を経験したのち、平成28年に独立開業。お客様がゼロの状態からスタートし、開業当初、余っている時間を利用して、freee社、マネーフォワード社、弥生社のクラウド会計を比較利用。事務所の業務にも取り入れる方針を固める。現在はfreee社の5つ星認定アドバイザー、マネーフォワード社のプラチナメンバー、弥生社のpap会員としても活動を行う。
三浦氏が主宰していた「ゆるちょぼ」に参加した際「スモールビジネスをされている方にとって、とても大切なイベント」であると同時に「様々な業種の方々のお話を聞けて面白い」と感じてジョイン。各種会計システムに精通し、丁寧で分かりやすい解説が参加者から好評。

 

亀岡愛弥
Startup Hub Tokyo チーフコミュニティマネージャー兼コンシェルジュ / フリーランス4年目 → 昨年、合同会社を設立
 

タイムスケジュール

13:00 施設紹介
13:05 参加者全員で自己紹介

13:30~ メインルームと集中作業部屋(ブレイクアウトルーム)に分かれます。当日その場でお選びください。

13:30 起業準備中で開業届を出す前後の方、起業に興味はあるけど経理がよくわからず不安な方向けプチセミナーと質問会
    そもそも確定申告とは何か?帳簿とは?経費とは??
    経理・会計業務のための準備は何をすればいいの?など、「基本のき」について宮崎税理士がお話します

14:20 休憩&雑談

14:30 開業届は出したがまだ売上が少ない、これからな方向け質問会
     どうやって売上や経費を管理したらいいの?
     会計ソフトって絶対使わないとダメ?
     会計ソフトを使ってどんなふうに帳簿づけしていくのか一部、デモ画面をお見せしながら宮崎税理士がお話します。
     ※希望者の方は、具体的な仕訳に関する相談を宮崎税理士と1対1で相談することもできます(先着順)。

15:20 休憩&雑談

15:30 売上も経費もある方、確定申告初めてor経験ある方,会計ソフトや簿記に触れたことのある方向け質問会
    ※希望者の方は、具体的な仕訳に関する相談を宮崎税理士と1対1で相談することもできます(先着順)。

※個別相談(ZOOMブレイクアウトルーム)は、10分前後の短いものとなります。
 税理士さんへの個別相談をご希望の方は、プランニングポートの「専門家相談」枠にいらっしゃる税理士さんや
 東京都中小企業振興公社「ワンストップ総合相談窓口」、「産業サポートスクエア•TAMA」の税理士相談(無料)をご利用ください。

16:30 みんな集まれ!交流会!!
今されていること、これからしようと思っていることお話しましょう。人数が多い場合、ブレイクアウトルームで分けさせていただく可能性があります。

17:00 終了

※これまで通り、集中して経理作業をしたい方には「ブレイクアウトルーム(ZOOM上の別部屋)」のご利用をお勧めします。
※ 集まった皆さんの質問ベースでお話していくため、毎回、お話の内容が多少変わります。是非何度も参加して、知識をつけていきましょう!

 

↓ タイムスケジュールを図式化したもの



 

参加方法

(1)イベント当日、開始1時間前までに、登録用URLをメールにてご案内します。
       ※メールが届かない場合は迷惑メールフォルダをご確認の上、事務局までご連絡ください
(2)イベント開始時間になりましたら、参加用URLをクリックして視聴してください。

【Zoomを初めて利用する方へ】
オンラインイベントではZoomを利用します。
アカウントの登録などは必要なく、主催者が提供したURLにアクセスするだけで、すぐに参加することができます。
初めてZoomを使用する方は、事前のインストールが必要となりますので、ご準備をお願い致します。
※PCで視聴する場合はインターネットブラウザから視聴できるため、アプリのダウンロードは必須ではありません。

●PCから参加する場合
PCへのZoomのダウンロードはこちら
https://zoom.us/support/download

●スマートフォン・タブレットから参加する場合
事前にZoomアプリのダウンロードをお願い致します。
Zoomアプリのダウンロードはこちら
https://zoom.us/download#mobile_app

 

注意事項

・事前にイベント予約した方のみ視聴が可能です。URLの転送はご遠慮ください。
・パソコンでご参加の場合は、マイク・カメラ・スピーカーが必要です。
・映像や音声が乱れる場合がございます。ご了承ください。
・配信内容の録画、録音はご遠慮ください。
・終了時刻は前後する可能性がございます。
・配信URLのSNS等への投稿による拡散はくれぐれもご遠慮ください。
・通信費は利用者様負担となります。
・事務局ではZoomの使い方や通信環境に関わる技術的なサポートは行っておりませんのでご了承ください。

不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「お知らせ」にて行います。

TOP