イベント・セミナー

※申し込み締切り3/17まで!【Startup Hub Tokyo TAMATAMA交流会】リアルな場で起業について語り合いませんか?Vol.2

日時 2022/03/19 15:00~17:00
(14:50開場 場所 : Startup Hub Tokyo TAMAイベントルーム)
対象

・Startup Hub Tokyo TAMAを通じて起業仲間と出会いたい方
・起業に関する情報交換をしたい方
・Startup Hub Tokyo TAMAやプランニングポートの活用の仕方を知りたい方
・コンシェルジュ山下さんに色々相談してみたい方

会場

オフライン予定です。開催場所はStartup Hub Tokyo TAMAイベントルームを予定しています。

参加費 無料
定員 15名
主催者 TOKYO創業ステーションTAMA Startup Hub Tokyo
問合せ先

TOKYO創業ステーションTAMA Startup Hub Tokyo
メール:info@startup-station.tokyo.jp
電話:042-518-9674

申込締切 2022/03/17 18:00

不測の事故、天変地異の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承ください。中止の際のお知らせはメールとホームページの「お知らせ」にて行います。


イベント概要

起業について語り合いませんか?

 

コンシェルジュ山下さんをモデレーターとしてお迎えし、起業についてざっくばらんに語り合う交流会です!

自身が抱えている施設利用についての不安を相談し解決したり、起業についての情報交換をしたり。。

リアルな場での交流を通して、起業仲間に出会いましょう!

 

【当日のアジェンダ(予定)】

①自己紹介(1人3分)

・名前、今やっている事/これからやりたい事、申し込んだ目的

・山下さんから自己紹介についてフィードバック

②4~3人×4組にランダムグループ分け

・発表者決め

・現在困っている/進んでいない事

・みんなで解決案を出す

★発表内容★

『みんなから出た困り事や、解決案(なくても良い)』

③各グループ発表タイム(1組2分で発表)

④山下さんからまとめのお話

・みんなから出た困り事のフィードバック

・お繋ぎ先としてのコンシェルジュ相談やPP利用の案内

⑤クロージングとアンケートのお願い

 

【タイムスケジュール】

14:50 開場

15:00~15:05 TOKYO創業ステーション施設説明

15:05~15:30 自己紹介

15:30~16:10 グループワーク

16:10~16:45 発表

16:45~17:00 山下さんよりフィードバック&クロージング

※クロージング後は自由交流

 

登壇者

モデレーター
山下允睦​(Mitsuyoshi Yamashita)氏

日本国内における米Columbia Business School Venture for All® Programの運営を担っている株式会社SKY Educational Partnersの共同創業者(Co-founder)。
同プログラムの教育プロデューサーとして、教育コンテンツの開発及びマーケティング・オペレーション・アルムナイ組織構築など幅広く携わる。地域や世代、分野など固有の「世界」をつなげて新たな価値を創造するハブとなる存在を目指している。

2020年より、東京大学大学院にて国内外の大学経営や高等教育に関する政策を研究し、21世紀に相応しい教育環境作りに邁進している。

詳しくはnote→ https://note.com/sky_ed/n/n03aeb4bcd20d
学歴: Fordham Graduate School of Business (MBA Scholars)
現職: 株式会社SKY Educational Partners共同創業者/取締役 https://sky-ed.com/
前職: 英国国立ウェールズ大学トリニティセントディビッドMBAプログラム(教学マネジャー) など

2021年12月よりStartup Hub Tokyo TAMAコンシェルジュ就任

参加方法

(1)イベント当日、開始10分前から開場します。お時間までに、直接Startup Hub Tokyo TAMATAMAにご来場ください。

TOKYO創業ステーションTAMA地図

(2)こちらのイベントはオフラインです。Startup Hub Tokyo TAMAイベントルームで開催致します。

注意事項

・イベントはオフラインを予定しています。
・終了時刻は前後する可能性がございます。
・感染症対策の為、施設内ではアルコール消毒/検温/マスクの着用をお願いしています。
・イベントルームを含む施設内では食事はご遠慮頂いております。※飲み物は可

不測の事故、天変地異の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承ください。中止の際のお知らせはメールとホームページの「お知らせ」にて行います。

TOP