イベント・セミナー

学生限定!「起業の前に長期インターンするって、ぶっちゃけどうですか?」

日時 2022/02/26 17:00~18:30
(16:45開場 場所 : Startup Hub Tokyo TAMA現地開催(イベントスペース))
対象

・起業に興味がある学生
・学生中に起業準備をしている方の話を聞いてみたい学生

会場

Startup Hub Tokyo TAMA現地開催(イベントスペース)

参加費 無料
定員 15名
主催者 Startup Hub Tokyo TAMA
問合せ先

Startup Hub Tokyo TAMA 事務局
メール:info@startup-station.tokyo.jp
電話:042-518-9674

申込締切 2022/02/26 09:00

不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「お知らせ」にて行います。
感染症予防対策のため、マスクを必ず着用の上ご参加お願いします。


イベント概要

学生で起業を志す方必見!みんなが気になる疑問!
起業前のインターンってどうなの??


こちらのイベントは学生限定となります!
同じ立場で起業を目指す方がオフラインで交流しながら学べるイベントになります!
最初に学生起業家の三井さんを講師に迎えた講義パート
実際に長期インターンを経験して起業した浅井さん、現在インターン中で起業を目指している築地さんを招いて、
3名でのパネルディスカッションを行います‼

同世代だけのオフラインイベントになりますので、質問や聞きたいことはすぐできる環境です。
イベント中でも交流もできますので、これから起業を考えている学生はぜひご参加ください!

【イベント内容】
□前提講義
 「インターンとは何か?意思決定をどのようにするべきか?」 三井滉平氏
  ・インターンってやっておいた方が良い?

□パネルディスカッション
 モデレーター:三井滉平氏
 実際にインターンしつつ起業した 浅井さん
 現在インターンしつつ起業を目指す 築地さん
の3名によるパネルディスカッションを行います。起業を目指す中でインターンすることのメリットデメリットを実体験を持ちながら話します。

□質疑応答会
 直接聞きたい事を登壇者に質問できます!

□交流会
 学生だけの交流会を実施します。
 Startup Hub Tokyo TAMAでの学生企画や学生向けプランコンサルタント・コンシェルジュの紹介など施設の紹介や案内も実施します。

タイムスケジュール

■ プログラムスタート
17:00~17:15:オープニング
17:15~17:30:前提講義「インターンとは何か?意思決定をどのようにするべきか?」
17:30~18:10:パネルディスカッション(質疑応答込み)
18:10~18:25:交流会
18:25~18:30:クロージング
■プログラム終了

登壇者


三井 滉平氏 
25歳 / 一般社団法人 未来起業家交流会 代表理事 / 株式会社demmpa 代表取締役

U25の起業家コミュニティ運営する未来起業家交流会を4年前に立ち上げ、1年前に法人化。累計動員数は1,500人を超え、2018年夏にはクラウドファンディングで100万円を調達し、全国47都道府県で同時開催する「47未来起業」を実施。また、2020年1月に株式会社demmpaを立ち上げ、「クオリティーで判断される社会にする」をビジョンに掲げたWebサービス「demmpa」を開発、運営している。 過去に、創業スタートアップへ4社インターン(営業、PR、不動産、ブロックチェーン)、シェアハウスやコワーキングスペース立ち上げ、宅建取得、不動産会社設立、など、リアルな空間作りやコミュニティー作りをメインに活動してきた。今後は、現在運営中のdemmpaを軸に、IT・テクノロジー領域にてサービスを展開していく。「常識を再発明する」をミッションに掲げている。

【経歴】
・創業インターン4社(営業、不動産、PR、ブロックチェーン)にフルコミット
・教育事業立ち上げにコミット
・個人事業主として、不動産事業(シェアハウスやコワーキングスペースなど)を行う。
・クラウドファンディングで106万円調達し、日本全国47都道府県で同時開催イベントを実施。
・2019年に一般社団法人設立。代表理事に就任。
・2020年に株式会社設立。代表取締役に就任。
・シードVCより資金調達。

■浅井しなのさん 
  実際に長期インターンを経て、起業。

■築地あんぬさん
 現在、起業を目指してインターン中。

参加方法

(1)イベント当日、開始1時間前までに、登録用URLをメールにてご案内します。
      ※メールが届かない場合は迷惑メールフォルダをご確認の上、事務局までご連絡ください

(2)イベント開始時間になりましたら、参加用URLをクリックして視聴してください。

【Zoomを初めて利用する方へ】
オンラインイベントではZoomを利用します。
アカウントの登録などは必要なく、主催者が提供したURLにアクセスするだけで、すぐに参加することができます。
初めてZoomを使用する方は、事前のインストールが必要となりますので、ご準備をお願い致します。
※PCで視聴する場合はインターネットブラウザから視聴できるため、アプリのダウンロードは必須ではありません。

●PCから参加する場合
PCへのZoomのダウンロードはこちら
https://zoom.us/support/download

●スマートフォン・タブレットから参加する場合
事前にZoomアプリのダウンロードをお願い致します。
Zoomアプリのダウンロードはこちら
https://zoom.us/download#mobile_app

注意事項

・こちらは学生のみが対象のイベントとなります。
・事前にイベント予約した方のみ視聴が可能です。URLの転送はご遠慮ください。
・パソコンでご参加の場合は、マイク・カメラ・スピーカーが必要です。
・映像や音声が乱れる場合がございます。ご了承ください。
・配信内容の録画、録音はご遠慮ください。
・終了時刻は前後する可能性がございます。
・配信URLのSNS等への投稿による拡散はくれぐれもご遠慮ください。
・通信費は利用者様負担となります。
・事務局ではZoomの使い方や通信環境に関わる技術的なサポートは行っておりませんのでご了承ください。

不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「お知らせ」にて行います。
感染症予防対策のため、マスクを必ず着用の上ご参加お願いします。

TOP