イベント・セミナー

【第6期、7期参加者限定】U-25TAMA起業ゼミアドバンスクラス

日時 2022/08/04 18:30~20:30
(18:15開場 場所 : スタハTAMAラウンジスペース(予定))
2022/08/18 18:30~20:30
(18:15開場 場所 : スタハTAMAラウンジスペース(予定))
2022/09/01 18:30~20:30
(18:15開場 場所 : スタハTAMAラウンジスペース(予定))
対象

・U-25TAMA起業ゼミ第6期、第7期のいずれかに参加経験のある方
・作成した事業計画を更にブラッシュアップさせたい方
・仲間と共に学び合いたい方
・全3回のすべての講座に出席出来る方

会場

オフライン(スタハTAMAに直接お越しください)

参加費 無料
定員 10名
主催者 Startup Hub Tokyo TAMA
問合せ先

Startup Hub Tokyo TAMA 事務局
メール:info@startup-station.tokyo.jp
電話:042-518-9674

申込締切 2022/08/03 23:59

不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「お知らせ」にて行います。
感染症予防対策のため、マスクを必ず着用の上ご参加お願いします。


イベント概要

 U-25TAMA起業ゼミ卒業生を対象とした集中講座! 

こちらはTAMA起業ゼミ第6期、7期の卒業生を対象としたイベントになります。それ以外の方は恐れ入りますが、他のイベントをご活用くださいませ。



 

U-25TAMA起業ゼミで作成した事業計画を本格的にブラッシュアップしていきましょう。

アドバンスクラスでは担当講師による公開メンタリングはもちろん、参加メンバーとの活発な意見交換を通して事業化に向けた実践力を構築していくことを目的に活動していきます。横の繋がりを作りたい方や、起業仲間と一緒に学び合いたい方はぜひご参加ください。



<スケジュール>


■Day1:①メンバー自己紹介

      ②概要説明

      ③伊藤コンシェルジュによる講義

      ④リーンキャンバスを用いたワークショップ

■Day2:①検証結果の発表

      ②MVPの再検証

      ③公開メンタリング

■Day3:①成果発表会

               ②フィードバック

      ②次回アクション作成
 

<担当講師>

伊藤 智久 コンシェルジュ

東京大学大学院修了後、野村総合研究所で国内外の企業や中央官庁の経営コンサルティングに従事。本業の傍ら、2015年に滋賀大学ビジネスイノベーションスクールを立ち上げ、スクール長として起業家教育に従事。その後、大学教員に転身し、明星大学と中央大学で研究・教育に取り組みながら、日本MITベンチャーフォーラムの理事とメンタリングコミッティチェアを兼務。スタートアップの経営顧問や支援プログラムのプロデュースにも従事。

 

<特別審査員>

池森 裕毅 コンシェルジュ

2005年 株式会社ポケット設立、2014年売却。
2011年 株式会社フリッグ設立、2013年売却。
2019年 株式会社tsam設立。
2020年 情報経営イノベーション専門職大学 客員教授就任。
2021年 経済産業省近畿経済産業局との共同事業としてU30関西起業家コミュニティの運営を開始。
2022年 様々な大学で採用される超起業学校スタートアッププログラムを監修。 

 

 

漆畑 慶将 コンシェルジュ

学生時代より個人事業主としてWeb制作やメディア運営などで起業する。大学時代に東京ディズニーランドやスターバックスなどのアルバイトを経験し、在京民放テレビ局へ。ニュース番組を中心に携わり、その後、株式会社美人時計(現:BIJIN&Co.株式会社)や株式会社三菱UFJ銀行を経て株式会社OKPRを創業。2020年2月には株式会社VOYAGE GROUP(現:株式会社CARTA HOLDINGS)入りする。メディアコミュニケーションから広報、宣伝、マーケティング支援を手掛けている。

参加方法

スタハTAMAイベントスペースでの開催となります。時間になりましたら会場までお越しください。

不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「お知らせ」にて行います。
感染症予防対策のため、マスクを必ず着用の上ご参加お願いします。

TOP