イベント・セミナー

地域課題解決プラットフォーム「みんぷらスクール」(府中市主催)

日時 2022/09/16 19:00~20:30
(19:00開場 場所 : オンライン(zoom))
2022/09/18 13:30~16:30
(13:00開場 場所 : 府中市市民活動センタープラッツ)
2022/10/09 13:30~16:30
(13:00開場 場所 : 府中市市民活動センタープラッツ)
2022/10/30 13:30~16:30
(13:00開場 場所 : 府中市市民活動センタープラッツ)
2022/11/06 13:30~16:30
(13:00開場 場所 : 府中市市民活動センタープラッツ)
2022/12/11 13:30~16:30
(13:00開場 場所 : 府中市市民活動センタープラッツ)
2022/12/25 13:30~16:30
(13:00開場 場所 : 府中市市民活動センタープラッツ)
2023/01/15 13:30~16:30
(13:00開場 場所 : 府中市市民活動センタープラッツ)
対象

起業に興味がある方/社会課題をビジネスで解決するソーシャルビジネスに興味がある方/起業間もない方/府中市で起業を考えている方/自分の好きなことを仕事にしたい方/地域貢献をしたいと考えている方/実際に起業した方のリアルな話を聞いてみたい方等

会場

【1日目】オンライン(zoom)
【2日目以降】会場参加(対面)
 府中市市民活動センタープラッツ
 住所:府中市宮町1-100

参加費 無料
定員 20名
主催者 【主催】府中市/府中市市民活動センタープラッツ【運営委託】株式会社en famille
問合せ先

府中市 市民協働推進部 協働共創推進課  
電話:042-335-4035(直通)
メール:info@minpla.jp

申込締切 2022/09/06 23:59

不測の事故、天変地異の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止するケースがございますので予めご了承ください。


イベント概要

【あなたのアイデアがビジネスに成長する】
みんぷらスクールは、社会課題を解決するためのソーシャルビジネスの創り方を学び、実践する場です。市民、企業、NPO、学生、行政など多様な立場の人が一緒に学び、アイデアを出し合い、より良い社会をつくるための様々な「協働」が生まれています。
社会貢献にチャレンジしてみたい人におすすめの連続講座ですので、ぜひご参加ください!

講座内容

事前顔合わせ
・日時
 令和4年9月16日(金曜日)午後7時~8時半
・会場
 オンライン(Zoom)
Day1 楽しく行動しながら社会課題を解決しよう
~WILL
山本 将裕 氏・日時
 令和4年9月18日(日曜日)午後1時半~4時半
・講師
 山本 将裕氏
(ONE JAPAN 共同代表)
・実践者トーク
 松本 靖子氏
(特定非営利活動法人シェア・マインド 代表理事)
Day2 目的を明確に。仮説アイデアを膨らまそう
~アイデアブラッシュアップ

・日時
 令和4年10月9日(日曜日)午後1時半~4時半
・講師
 藤本 玄太氏(株式会社en famille 代表取締役)
・実践者トーク
 木村 隼人氏(Pendemy 代表)
Day3 誰かの困りごとを捉えよう
~ユーザーリサーチ

・日時
 令和4年10月30日(日曜日)午後1時半~4時半
・講師
 齊藤 美咲氏
(株式会社コンセント サービスデザイナー)
・実践者トーク
 坂本 尚人
(非営利型株式会社Saniwa 代表取締役CIO)
中間発表会
・日時
 令和4年11月6日(日曜日)午後1時半~4時半
Day4 アイデアをデータで補完しビジネスモデルを描く~ビジネスモデル
・日時
 令和4年12月11日(日曜日)午後1時半~4時半
・講師
 齋藤 善寛氏
(株式会社セカンドファクトリー 副社長)
・実践者トーク
 新田 匠氏・幸美氏(&nico/Mr.代表)
Day5 イチバン小さな実践の第一歩
~プロトタイピング

・日時
 令和4年12月25日(日曜日)午後1時半~4時半
・講師
 糟谷 明範氏(シンクハピネス 代表取締役)
・実践者トーク
 中河西 慎平氏(まなびナビ合同会社 代表)
Day6 広くて長い視野を持とう
~成果を生み社会に影響を与えるジブンへ

・日時
 令和5年1月15日(日曜日)午後1時半~4時半
・講師
 小山田 那由他氏
(株式会社コンセント サービスデザイナー)
・実践者トーク
 大塚 夕依氏(taicoromo 代表)

※上記は予定ですので順序や内容が変更となる場合がございます。

※お知らせ
みんぷら祭り(※上記の講座日程とは別に開催)
・日時
 令和5年1月29日(土曜日)、2月11日(祝日)
・成果発表&テストマーケティング
・ブース出展
・ピッチコンテスト
(1位になると、プラッツソーシャルビジネスラボ1年利用権の特典があります。)

参加方法

QR府中市ホームページ(QRコード)よりお申込みください。
※このイベントは定員20名程度・審査制です。
詳細はお申込みページをご覧ください。
https://www.city.fuchu.tokyo.jp/kurashi/shiminkyoudou/kyodotorikumi/minnpura/school2022.html

注意事項

・新型コロナウイルス感染症予防のため、ご参加される皆様には、「検温」「マスクの着用」「アルコール消毒」のご協力をお願い致します。

不測の事故、天変地異の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止するケースがございますので予めご了承ください。

TOP