イベント・セミナー

【Startup Hub Tokyo TAMA現地開催!】「活躍しているフリーランス」から聞いて学ぶ会 現実的に考える 「起業」という選択肢

日時 2023/02/19 14:00~16:00
(13:45開場 場所 : StartupHubTokyoTAMAイベントルーム)
対象

・フリーランスという働き方に興味のある人
・まわりにフリーランスで食べていけている知り合いがいない人
・会社を辞めるか迷っている人
・就職活動をやめようか迷っている大学生

会場

StartupHubTokyoTAMAイベントスペース

参加費 無料
定員 30名
主催者 Startup Hub Tokyo TAMA
問合せ先

Startup Hub Tokyo TAMA 事務局
メール:info@startup-station.tokyo.jp
電話:042-518-9674

申込締切 2023/02/19 09:00

不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「お知らせ」にて行います。


イベント概要

こちらは現地、Startup Hub Tokyo TAMAにて開催のオフライン用のエントリーフォームになります!オンライン用はコチラ!
\\フリーランスで食べていきたい!!と思った方向けのトークイベント//

会社や大学、転職活動や就職活動を辞める前に、「フリーランスで食べている人」の話を聞いてみましょう。

毎回、様々な職種のフリーランスをゲストにお招きし、
フリーランスを目指す人が事前に知っておきたいテーマや気になるポイントに沿ってトークイベントを行います。
登壇者という共通のテーマをもとに、Startup Hub Tokyo TAMAを通してフリーランス・起業家同士がつながるきっかけをつくることも目的としております。
登壇者に自己紹介+LT(合計60分程)に加え、質疑応答(事前質問+よくある質問)回答コーナー(20~30分)をお話しいただきます。
オフラインでは30分程Startup Hub Tokyo TAMA内でオフライン限定交流会も行います。

今回のテーマはこちら!
 現実的に考える「起業」という選択肢 
 
〜自分が起業する可能性を考える〜      

今回のゲストは日本最大級フリーランスコミュニティ「Freelance Now」のメンバーから、「京都外国語大学4年生」であり、「nemo株式会社代表取締役社長」の「松崎 加奈」さんです。聞き手は、Startup Hub Tokyo TAMAフリーランスコミュニティのコミュニティマネージャーの永島です。

フリーランスとして仕事をしている人たちは、なかなか表に出てきませんので、
フリーランスについての解像度を上げる機会として、ぜひご活用ください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【イベント内容】 
「登壇者講演:松崎 加奈さん」

「自己紹介+登壇者LT」
 現実的に考える「起業」という選択肢 〜自分が起業する可能性を考える〜  

「登壇者パネルディスカッション」
     ー現在の仕事内容        
     ーフリーランスになる前の仕事内容や人脈と、現在とのつながり   
     ーどのようにして稼げるフリーランスへと変貌を遂げたのか。また、準備にどのくらいの時間がかかりましたか?     
     ー仕事・案件の具体的な獲得方法       
     ースタートするにあたってどのような不安がありましたか?       
     ーフリーランスになっての苦労話      
     ーフリーランスにとって重要なもの       
     ーどんな人が向いていると思われますか?もしくは向いていない人の特徴など

「質疑応答」   
     オンラインでも質疑応答を受け付けます!

Startup Hub Tokyo TAMAではフリーランス向けのコミュニティを運営しております!

興味のある方は是非、Startup Hub Tokyo TAMAコミュニティマネージャーにお声かけくださいませ。
https://www.facebook.com/groups/427988592160902

本イベントはフリーランスを目指している仲間たちがStartup Hub Tokyo TAMAで交流ができる内容となっております。
登壇者は皆様が集まるひとつのきっかけであり、Startup Hub Tokyo TAMAを通してかけがえのない出会いのきっかけになれば嬉しいです。

【タイムスケジュール】

14:00~14:05 イベントスタート Startup Hub Tokyo TAMA施設紹介
14:05~14:10 登壇者 自己紹介
14:10~15:00 トークショー
15:00~15:25 質疑応答( 事前のご質問承ります!リアルタイムでも質問可能です)
15:25~15:30 ーオンライン配信終了ー
15:30~16:00 オフライン限定‼登壇者&参加者交流会

登壇者

松崎 加奈
nemo株式会社代表取締役社長

2021年10月に京都外国語大学を休学し、開業(個人事業主)する。就活の最終面接のため上京。そこでの出会いをきっかけに複数の内定をお断りし、休学&フリーランスとして仕事を開始。 2022年3月にnemo株式会社を設立し、営業代行、秘書代行をはじめとする各種代行業で起業。現在は数十社への案件のディレクション等を担当している。

◆Freelance Now:https://freelancenow.discussionpartners.net/

参加方法

(1)TOKYO創業ステーションのHPよりお申込みお願いします。
(2)当日はStartup Hub TokyoTAMAまでお越しくださいませ。施設へのアクセスの詳細はこちら

(3)ログイン後マイページからQRコードをご準備ください。
(4)QRコードを受付にてご提示お願いします。
(5)メンバー登録がお済みではない方は、HPよりメンバー登録をお願いします。

 

注意事項

オフラインでのイベント参加になりますので、ソーシャルディスタンスを保ちながらの開催となります。
・定員は30名までとさせて頂きます。
・ご参加時には必ずマスク着用を必ずお願いします。
・受付時に検温を実施します。37.5度以上の場合は来場をお断りさせて頂きますので、ご了承ください。
・入口での手のアルコール消毒にご協力ください。
・施設内での食事はご遠慮ください。飲料はOKです。
・感染症予防のため、交流会での名刺交換(直接の手渡し交換)はお控えください。
・会場での録画、録音はご遠慮ください。

不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「お知らせ」にて行います。

TOP