イベント・セミナー
【スタハTAMA開催】bon bon cherryハイジ式「売れるハンドメイド作家の条件」

日時 |
2023/07/05 11:00~12:00 (10:45開場 場所 : StartupHubTokyoTAMAイベントルーム) |
---|---|
対象 |
・出店したけど売れなくて悩んでいる方 |
会場 |
StartupHubTokyoTAMAイベントスペース |
参加費 | 無料 |
定員 | 50名 |
主催者 | Startup Hub Tokyo TAMA |
問合せ先 |
Startup Hub Tokyo TAMA 事務局 |
申込締切 | 2023/07/04 18:00 |
不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「お知らせ」にて行います。
イベント概要
こちらは「スタハTAMA」の施設に来館してイベントに参加するオフライン用のエントリーフォームになります!
※オンラインをご希望の方は「オンライン専用ページ」からお申込みください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイド作品を趣味から本格的なビジネスに発展させたい方、売れる作家になりたい方にオススメのイベントです。
近年ハンドメイド市場では、コロナ禍によりおうち時間が増えハンドメイドを始める方が急増しています。
現在、日本には約2,000万人を超えるハンドメイド作家さんが存在しており、その数は今も増加傾向にあります。
しかし、現実的にはそのほとんどが5万円未満の収入で副業程度の活動にとどまっていると言われており、多くのハンドメイド作家さんが「売れない」という課題に直面しています。
そこで今回、売れっ子作家のボンボンチェリーハイジ氏をお招きして「ハンドメイドを売るための秘訣」をお伺いしたいと思います!
その他にも「ハンドメイドを始めたきっかけ」や「会社設立の経緯」等についてもお伺いする内容となります。
ハンドメイド作家としてのスキル向上だけでなく、ビジネスとしての成功を目指す方にもおすすめです!
売れる作家になり自分の人生をより豊かなものにしたい方は、ぜひご参加ください!
売れるハンドメイド作家になるための第一歩を踏み出しましょう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
トークテーマ
タイトル:bon bon cherryハイジ式「売れるハンドメイド作家の条件」
登壇者講演:ボンボンチェリーハイジ (bon bon cherryハイジ合同会社代表 ハンドメイド販売プロデューサー®︎戦略インサイトの吉祥天女®︎)
登壇形式:トークショー
【トークテーマ】
1:自己紹介・現在の仕事内容
2:ハンドメイドを始めたきっかけ
3:会社設立時のエピソード
4:ハンドメイドを売るための秘訣
5:起業を目指す方へメッセージ
6:質疑応答 ※オンラインでも質疑応答を受け付けます!
【タイムスケジュール】
11:00~11:05 イベントスタート;スタハTAMA 施設紹介
11:05~11:10 登壇者 自己紹介
11:10~11:40 トークショー
11:40~11:55 質疑応答(事前のご質問承ります!リアルタイムでも質問可能です)
11:55~12:00 終了
登壇者
講師:ボンボンチェリーハイジ 氏
bon bon cherryハイジ合同会社代表 ハンドメイド販売プロデューサー®︎戦略インサイトの吉祥天女®︎
【3年後に一人で1000万円稼ぐをめざす!女性をサポート】ドクターからハンドメイド作家まで広くコンサルティングしています。元メーカー宣伝部(株式会社バンダイ)・保険会社トップセラー(1万人中トップ10)自社アクセサリーの販売経験を経て、2019年に法人設立。借入金1200万円でスタート。5期目。2022年に【ハンドメイドで稼ぎたくなったら読む本】を出版。amazon4部門で1位を獲得。YouTube動画制作1000本以上。2年間連続毎日配信しました。口癖は『何でも売れる』『いつも目的から逆算!』。15年間の専業主婦期間を経てアラフィフで起業。150億円を売り上げたコンサルタントに師事。机上のマーケティング論理に比し、実践的なコンサル指導を行なっている。モットーは『クライアントの期待を上回るビジネスアイデアを提案』。現在25ヶ月連続110万円以上の売り上げを計上中。目黒区の実店舗は週末3日間のみ営業。学芸大学に夫と2人の子供と暮らしている。
参加方法
(1)TOKYO創業ステーションのHPよりお申込みお願いします。
(2)当日はStartup Hub TokyoTAMAまでお越しくださいませ。施設へのアクセスの詳細はこちら
(3)ログイン後マイページからQRコードをご準備ください。
(4)QRコードを受付にてご提示お願いします。
(5)メンバー登録がお済みではない方は、HPよりメンバー登録をお願いします。
注意事項
・定員は30名までとさせて頂きます。
・マスク着用は個人のご判断にお任せいたします。
・受付時に検温を実施します。37.5度以上の場合は来場をお断りさせて頂きますので、ご了承ください。
・入口での手のアルコール消毒にご協力ください。
・施設内での食事は原則NGです。飲料はOKです。
・会場での録画、録音はご遠慮ください。
不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「お知らせ」にて行います。