イベント・セミナー

第10期アクセラレーションプログラム 募集説明会開催

日時 2023/06/19 14:00~15:00
(13:45開場 場所 : StartupHubTokyoTAMA)
対象

・起業家
・起業を検討している方
・アクセラレーションプログラムに興味のある方

会場

StartupHubTokyoTAMA

参加費 無料
定員 50名
主催者 第10期アクセラレーションプログラム 募集説明会開催
問合せ先

中小企業基盤整備機構 BusiNest(ビジネスト)
businest@smrj.go.jp
042-565-1195

申込締切 2023/06/16 15:00

不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「お知らせ」にて行います。


イベント概要

中小機構では、現在、「第10期アクセラレーションプログラム」の参加者を募集しています。将来IPOやM&Aを目指す法人(本プログラム中に法人化を予定している個人を含む)を対象に、起業経験者や税務・法務等の高い専門性を有する士業によるセミナーや個別メンタリング、専属アドバイザーによる伴走支援といったメニューを約半年間提供するプログラムです。
本説明会はプログラムの参加を検討されている方や興味がある方を対象に具体的な支援内容や事例を説明し、質疑応答・個別相談などの時間もございます。

Webサイト:https://businest.smrj.go.jp/course/accelerator-4-2/

【タイムスケジュール】

・13:45 – 14:00 – 受付
・14:00 – 14:30 – 「アクセラレータープログラム概要説明&参加者の声」
        八森 航(中小企業大学校東京校 BusiNest)
・14:30 – 15:00 – 上記プログラムに係る質疑応答・個別相談
・15:00 – セミナー終了

登壇者

八森 航 氏
(独立行政法人中小企業基盤整備機構 中小企業大学校東京校 BusiNest)

【講師略歴】
独立行政法人中小企業基盤整備機構に入構後、販路開拓・技術連携を目的とした中小企業と国内大企業や海外企業とのマッチングの企画・運営業務に従事。その後、中小企業診断士を取得、アクセラレーションプログラムの企画・運営に従事。

参加方法

告知ページ
※告知ページ内に申込みフォームがございます。そちらからお申し込み下さいませ。

【問い合わせフォーム】businest@smrj.go.jp

■会場参加の方 Startup Hub Tokyo TAMAイベントスペースへお越しください。
〒190-0014 東京都立川市緑町3-1 GREEN SPRINGS E2 3階   JR立川駅から徒歩約8分/多摩モノレール立川北駅から徒歩約4分

イベント注意事項

・事前にイベント予約した方のみ視聴が可能です。URLの転送はご遠慮ください。
・パソコンでご参加の場合は、マイク・カメラ・スピーカーが必要です。
・映像や音声が乱れる場合がございます。ご了承ください。
・配信内容の録画、録音はご遠慮ください。
・終了時刻は前後する可能性がございます。
・配信URLのSNS等への投稿による拡散はくれぐれもご遠慮ください。
・通信費は利用者様負担となります。
・事務局ではZoomの使い方や通信環境に関わる技術的なサポートは行っておりませんのでご了承ください。

不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「お知らせ」にて行います。

TOP