イベント・セミナー
(U-25推奨)「あの夏を取り戻せ」元高校球児の挑戦 ~想いを具体化する実現力とは~【現地開催】
日時 |
2023/08/18 19:00~21:00 (18:45開場 場所 : StartupHubTokyoTAMA(イベントスペース)) |
---|---|
対象 |
・フリーランスという働き方に興味のある人 |
会場 |
オンライン(Zoom) |
参加費 | 無料 |
定員 | 30名 |
主催者 | Startup Hub Tokyo TAMA |
問合せ先 |
Startup Hub Tokyo TAMA 事務局 |
申込締切 | 2023/08/18 09:00 |
不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「お知らせ」にて行います。
イベント概要
お金も人脈もなかった1人の大学生が、どのように夢を実現させていったのか?
2020年夏、世界的な新型コロナウイルス感染拡大に伴い、戦後初めて「全国高等学校野球選手権大会」が中止となりました。
当時の高校球児たち約1,000名が集結し、失われた夏を取り戻すためのプロジェクトを実施します。 発起人の大武氏をお招きして、プロジェクト立ち上げの経緯やPJの進め方、リーダーとしての考え方等、周囲を巻き込み夢を叶えるために行動した元高校球児の実現力について深掘りした内容となっております。
今回はスペシャルゲストとして武蔵野大学アントレプレナーシップ学部(武蔵野EMC)学部の学部長であり、「1分で話せ」などのベストセラーの著者でもある伊藤羊一氏がご登壇いただけます。
熱い起業家精神を持つお二人から、どんなお話が聞けるのか是非楽しみにしてください。
学生はもちろん、起業や大きな夢を実現したい方全員に聞いていただきたい内容です!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回のテーマはこちら!
「あの夏を取り戻せ」元高校球児の挑戦 ~想いを具体化する実現力とは~
・大武優斗様✕伊藤羊一様トークショー
└「あの夏」プロジェクト紹介
└プロジェクトを立ち上げた経緯・想い
└プロジェクトの進め方(計画の立て方、仲間集め、参加校確保・マーケティング)
└クラウドファンディングについて
└その他、失敗談等 ・大武優斗様からの起業準備者へのアドバイス、メッセージ
・質疑応答タイム
こんな方におすすめ!
・学生で起業を考えている方
・叶えたい想いはあるが、やる前に諦めてしまいそうな方
・周囲を巻き込む方法を知りたい方
【タイムスケジュール】
19:00~19:05 イベントスタート スタハTAMA 施設紹介
19:05~19:10 登壇者 自己紹介
19:10~20 :00 トークショー
20:00~20:25 質疑応答( 事前のご質問承ります!リアルタイムでも質問可能です)
20:25~20:30 ーオンライン配信終了ー
20:30~21:00 オフライン限定交流会
登壇者
大武 優斗 氏
武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部
小学生の時から野球を始める。高校生最後の夏の甲子園大会がコロナの影響によって戦後初中止。当時、生きる希望を失った。若者でも影響力を持ちたいと思い、大学1年生の冬に合同会社VELを設立。2022年8月にあの夏を取り戻せプロジェクトを立ち上げる。現在、あの夏を取り戻せプロジェクトに取り組んでいる。
■あの夏を取り戻せ 全国元高校球児野球大会実行委員会:https://lit.link/remember2020
伊藤 羊一 氏
武蔵野大学アントレプレナーシップ学部 学部長/Musashino Valley 代表/ Zホールディングス株式会社 Zアカデミア学長
東京大学経済学部卒、1990年日本興業銀行入行、企業金融、
参加方法
(1)TOKYO創業ステーションのHPよりお申込みお願いします。
(2)当日はStartup Hub TokyoTAMAまでお越しくださいませ。施設へのアクセスの詳細はこちら
(3)ログイン後マイページからQRコードをご準備ください。
(4)QRコードを受付にてご提示お願いします。
(5)メンバー登録がお済みではない方は、HPよりメンバー登録をお願いします。
注意事項
・定員は30名までとさせて頂きます。
・マスク着用は個人のご判断にお任せいたします。
・受付時に検温を実施します。37.5度以上の場合は来場をお断りさせて頂きますので、ご了承ください。
・入口での手のアルコール消毒にご協力ください。
・施設内での食事は原則NGです。飲料はOKです。
・会場での録画、録音はご遠慮ください。
不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「お知らせ」にて行います。