イベント・セミナー
【清瀬市主催】きよせコワーキングスペースことりば「ビジネスコンテスト」参加者募集!

日時 |
2023/08/31 17:10~17:20 (00:00開場 場所 : ★エントリーは8月31日17時まで受付。詳しくは本文をご確認ください) |
---|---|
対象 |
清瀬市を商圏に含むビジネスでの成長(起業)を目指す方 |
会場 |
エントリーはことりば運営事務局までメール添付にてお送りください。 ※セミナー(10/14・10/21)・一次審査(10/28)・最終審査会(12/22)は会場開催です。 |
参加費 | 無料 |
定員 | 10名 |
主催者 | 清瀬市 |
問合せ先 |
きよせコワーキングスペースことりば運営事務局 |
申込締切 | 2023/08/31 17:00 |
不測の事故、天変地異の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止するケースがございますので予めご了承ください。
<上記「日時」訂正>
正しい日時(エントリー期間)は、2023年8月1日(火)~8月31日(木)17:00です。
エントリー以降の日程は下記「スケジュール」をご確認ください。
コンテスト概要
男女共同参画社会の実現に向けた気運醸成を目指し、副業や女性・シニアの起業等、市民の多様な挑戦を応援します。
起業や既存のスモールビジネスの成長と拡大を一緒に目指しましょう!
提出書類およびプレゼンテーション審査により、グランプリを選出します。
きよせコワーキングスペースことりば ビジネスコンテスト Webサイト
※QRコードリンク先
きよせコワーキングスペースことりば ビジネスコンテスト チラシ(PDF)
清瀬市 Webサイト
賞の紹介
◆グランプリ 起業応援金10万円(コンテスト参加者全員に参加賞有り)
◆JR立川駅ビル内でのテストマーケティング
JR立川駅ビル内にて「ことりばフェスタ」を開催。ディスプレイ、価格帯、お客様の反応などのフィードバックを収集し、商品の量産や新商品開発に活かし、清瀬を起点に商圏の拡大・充実を目指すテストマーケティング。 「最終審査」の参加者全員が出店可能(希望者のみ)。
スケジュール

(1) エントリー
【エントリー受付期間】
2023年8月1日(火)~31日(木) 17時まで
エントリーシートに必要事項を記入の上、エントリー受付期間にことりば運営事務局までメール添付にてお送りください。受付後、受信メールを返信します。
3営業日以内に返信がない場合は、お手数ですが事務局までご連絡ください。
2日目:2023年10月21日(土)10時〜13時
2日目:「プレゼンテーション講座」
一次審査で選ばれた5名が、「伴走支援」の対象者となり、「最終審査」へ進出。
「最終審査」で行うプレゼン内容を、ことりばインキュベーションマネージャー岩﨑玲子氏がメールで個別添削指導。
講師・伴走者
ことりばインキュベーションマネージャー/中小企業診断士・社会福祉士
岩﨑玲子氏 氏
清瀬小・清瀬中出身。
企業に対して人材育成・組織開発のコンサルティングを行っているほか、自らの起業経験をもとに、起業相談やキャリア相談にものっている。ビジネスの経験がない市民のプチ起業支援に力を入れている。 清瀬が「どんな人にも居場所がある、安心して暮らせるまち」になることを願って、社協とファシリテーション講座を開催している。趣味は旅行と海外ドラマを観ること。
参加方法
エントリーシートに必要事項を記入の上、エントリー受付期間にことりば運営事務局までメール添付にてお送りください。
受付後、受信メールを返信します。
3営業日以内に返信がない場合は、お手数ですが事務局までご連絡ください。
【エントリー方法・募集要項】
https://kotoriba.csplace.com/entry
【エントリー受付期間】
2023年8月1日(火)~31日(木) 17時まで
後援・企画運営
【後援】日本政策金融公庫多摩創業支援センター、公益財団法人東京都中小企業振興公社、多摩信用金庫価値創造事業部、清瀬商工会、キヨセdeフェスタ(順不同)
【企画運営】株式会社シーズプレイス
不測の事故、天変地異の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止するケースがございますので予めご了承ください。