イベント・セミナー
【オンライン開催】応援されて長く続くビジネスのはじめかた〜連続起業家が教える共感起業〜
日時 |
2023/11/24 19:30~21:00 (19:20開場 場所 : オンライン(Zoom)) |
---|---|
対象 |
・自身のビジネスに共感してくれる人、起業仲間や応援者を増やす方法を知りたい方 |
会場 |
オンライン(Zoom)※イベント開始の1時間前までに、登録用URLをメールにてご案内します。 |
参加費 | 無料 |
定員 | 400名 |
主催者 | TOKYO創業ステーション 丸の内 Startup Hub Tokyo |
問合せ先 |
Startup Hub Tokyo 丸の内 事務局 |
申込締切 | 2023/11/24 16:00 |
不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「お知らせ」にて行います。
※このイベントは、オンライン開催(録画配信あり)です
イベント内容
起業する上で自分が大切にしている想いを実現させていくためには、多くの共感を集めることが重要です。起業でやろうとしていることの想いが共感されれば、お客様はもちろん、関係者、行政、金融機関、サポーターなど多くの協力者が生まれ、ビジネスは長く続いていくことができます。そのためにはまず共感という視点から自身を整理し、自分自身が大切する想いがどんな価値観から生まれたのかを言語化することが大切です。そのプロセスが活動の軸となり、商品やサービスをつくり、ファンが生まれ、社会の共感を呼ぶことに繋がります。
本イベントでは、30年で30社を起業・経営し、500人の起業家を支援してきた中島幸志氏に、ビジネスにおいて共感を軸に自分のビジネスを作る方法・ビジネスを育てる方法を学びます。
「社会をよくする事業を始めたい。想いを実現させたい。でもビジネスとして成り立つか不安」
そんな風に悩んで起業に踏み出せない方も、共感を得ることで仲間が集まり起業の道へ進んでいきました。共感が集まるビジネスのヒントを学んで、自分の起業に活かしていきましょう。
<講義内容>
・起業家に必要な共感とは何か
・自分の価値観に基づいた共感の見つけ方
・3つの共感視点から起業のテーマを⾒つけ、自分のビジネスを育てる方法
・共感で組織を強くする&仲間を作るには
・起業家から経営者へのマインドチェンジ
・質疑応答
※このイベントはオンライン開催(録画配信あり)です。
Startup Hub Tokyo 丸の内での現地参加を希望される方は、こちらのページからお申し込みください。
スケジュール
19:20 開場
19:30~19:35 オープニング・TOKYO創業ステーション 丸の内 施設紹介
19:35~20:55 イベント本編・Q&A
20:55~21:00 クロージング
※スケジュールの内容は変更する可能性がございます。予めご了承ください。
講師
中島 幸志氏(ウェルビーイング起業家/アントレプレナーシップ研究家/サスティナブル・ストーリー株式会社 代表)
https://kojinakashima.com/
田畑で遊ぶ幼少期、音楽に明け暮れる学生時代を過ごし、18歳で起業。その後、音楽配信ベンチャーを創業し、当時世界最大手のIT企業から出資を受け日本初となるサービスを実現。その後、ITバブルの煽りを受け会社を売却し、人生のどん底を20代で経験する。
社会の価値観に疑問をもつなか、自分の目で世界の現状を確かめたいと思い地球一周の旅に出る。そこで見た経済のしわ寄せの現実を目の当たりにし、社会課題とビジネスの両立をテーマにビジネスで再挑戦することを決意し帰国。NPO法人コモンビート、株式会社HASUNAなど、スタートアップからNPOまで約30社の起業や経営、500人を超える起業家を支援。
現在は、サスティナブル・ストーリー株式会社の代表として、起業家の支援、企業内起業家育成/人材開発、キャリア支援、プログラムの共同開発、地域通貨の運用など、ウェルビーイングに関わるビジネスの支援を行っている。また、共感アントレプレナーシップをテーマに、大学等の非常勤講師、ソーシャルベンチャーや社団/NPOなどの役員を兼任している。
二児の父として、自然と健康を中心としたウェルビーイングライフを実践中。
当日の参加方法
■ライブ配信【当日19:30~21:00】
①イベント当日、イベント開始の1時間前までに登録用URLをメールにてご案内します。
②URL先にて、お名前とメールアドレスをご登録ください。
※メンバー登録されているお名前とアドレスをご入力ください。
③登録完了後に届くメールに、参加用URLをお知らせします。
④イベント開始時間になりましたら、参加用URLをクリックして視聴してください。
■録画配信【視聴期限:11/27(月)23:59】
※イベント申込の方は、ライブ配信当日に見られない場合でも、上記時間帯にライブ配信の録画を視聴できます。
①11/25(土)午前中までに、録画配信用URLをメールにてご案内します。
②URL先にて、お名前とメールアドレスをご登録ください。
※メンバー登録されているお名前とアドレスをご入力ください。
③録画配信の画面をクリックして視聴してください。
【注意事項】
・当イベントは申込者様のみ参加いただけます。配信URLの転送・拡散などはご遠慮ください。
・イベント中の撮影/録画/録音はお断りしております。
・当日の配信状況によって映像や音声が乱れる場合がございます。
・終了時刻は前後する可能性がございます。
・通信費は利用者様負担となります。
・事務局ではZoomの使い⽅や通信環境に関わる技術的なサポートは⾏っておりません。
・当日は、本イベントの情報発信や広報のために写真撮影および録画を行います。予めご了承ください。
【Zoomを初めて使用する方へ】
オンラインはZoom(ズーム)を利用します。アカウントの登録などは必要なく、主催者が提供したURLにアクセスするだけで、すぐに誰でも参加することができます。
初めてZoomを使用する方は、事前のインストールが必要となりますので、ご準備をお願いいたします。
● PCから参加する場合
デスクトップ版Zoomアプリのダウンロードはこちら
https://zoom.us/support/download
※PCの場合はインターネットブラウザからも視聴できるため、アプリのダウンロードは必須ではありません。
●スマートフォン・タブレットから参加する場合
モバイル版Zoomアプリのダウンロードはこちら
https://zoom.us/download#mobile_app
●Zoomの利用マニュアルはこちら
不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「お知らせ」にて行います。