イベント・セミナー

ものづくり「リアルな話」 ~世界の農業課題を解決する「自動収穫ロボット開発秘話」~

日時 2023/11/17 19:00~20:00
(18:45開場 場所 : オンライン(Zoom))
対象

・ものづくり起業を志している方
・ハードウェアスタートアップの起業家を志している方
・ハードウェア開発に従事するエンジニア
・世にない新しい価値を提供したいと思っている方

会場

オンライン(Zoom) ※イベント開始の1時間前までに、参加URLをメールにてご案内します。

参加費 無料
定員 200名
主催者 Startup Hub Tokyo TAMA
問合せ先

Startup Hub Tokyo TAMA 事務局
メール:info@startup-station.tokyo.jp
電話:042-518-9674

申込締切 2023/11/17 12:00

不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「お知らせ」にて行います。


イベント概要

今回、農業ロボット『自動収穫ロボット』開発者であるAGRIST株式会社 代表取締役兼CTO 秦裕貴(はたひろき)氏をお招きして、製品の開発におけるストーリーをお話いただきます。

ソフトウェア・ハードウェア開発に携わるエンジニアや起業家の皆様へ向けて、秦裕貴(はたひろき)氏をお招きして貴重な経験談を共有するイベントとなります。

本イベントでは、初期試作ができるまでのエピソードや事業化・事業の変遷期時のエピソード等を予定しており、ご自身の体験を元にお話していただく貴重な内容となっております。

「ものづくり起業を志している方」や「まだ世にない新しい価値を提供したいと思っている方」への刺激となるイベントを実施いたいます。 先輩起業家のものづくりのリアル話を聞き、「ものづくり起業家」として第一歩を踏み出すきっかけを作りましょう!

 

■農業ロボット『自動収穫ロボット』
AGRIST株式会社は、これまでの価値観や考え方にはまらない創造性をもって開発に取り組んでいます。
従来の大型で多機能なロボットに対して、安価でシンプルなロボットをコンセプトに開発をしております。
新しい機能を追加するのではなく、むしろ機能をシンプルにして、その性能を高めることで、世界に通用する農業ロボットへと進化しています。

プロダクト概要:https://agrist.com/products/robot

 

トークテーマ

タイトル:ものづくり「リアルな話」 ~世界の農業課題を解決する「自動収穫ロボット開発秘話」~

【講演内容】

・会社概要

・起業のきっかけ

・ロボット開発について:協力者について

・ロボット開発について:開発秘話・苦労した話

【タイムスケジュール】

19:00~19:05 イベントスタート;スタハTAMA 施設紹介

19:05~19:10 登壇者 自己紹介

19:10~19:40 講演

19:40~19:55 質疑応答(事前のご質問承ります!リアルタイムでも質問可能です)

19:55~20:00 終了

登壇者

講師:秦裕貴(はたひろき)

AGRIST 株式会社 代表取締役兼CTO

北九州工業高等専門学校 卒業後、同学の教員と卒業生から成る合同会社Next Technologyに入社。粉末を焼結する特殊用途3Dプリンタの開発や、家庭用見守りロボットの開発に携わる。2018年から同社代表に就任。「やってみたいを形にします!」をスローガンに、互いに得意なことを持ち寄り革新的な製品やサービスを「共創」することを心掛けている。共通するミッションの実現に向けて、2019年にAGRIST株式会社を創業し、最高技術責任者に就任する。2022年から同社の代表取締役CTOに就任。設立から国内外で15以上の賞を受賞し、2023年に行われたCES2023ではINNOVATION AWARD受賞、ICCサミット FUKUOKA 2023 「カタパルト・グランプリ」では入賞を果たした。

会社HP :https://agrist.com/
公式Youtube:https://www.youtube.com/c/AGRIST_INC

参加方法

(1)イベント当日、開始1時間前までに、登録用URLをメールにてご案内します。
      ※メールが届かない場合は「迷惑メールフォルダ」をご確認の上、事務局までご連絡ください
(2)イベント開始時間になりましたら、参加用URLをクリックして視聴してください。

【Zoomを初めて利用する方へ】
オンラインイベントではZoomを利用します。
アカウントの登録などは必要なく、主催者が提供したURLにアクセスするだけで、すぐに参加することができます。
初めてZoomを使用する方は、事前のインストールが必要となりますので、ご準備をお願い致します。
※PCで視聴する場合はインターネットブラウザから視聴できるため、アプリのダウンロードは必須ではありません。

●PCから参加する場合
PCへのZoomのダウンロードはこちら
https://zoom.us/support/download

●スマートフォン・タブレットから参加する場合
事前にZoomアプリのダウンロードをお願い致します。
Zoomアプリのダウンロードはこちら
https://zoom.us/download#mobile_app

注意事項

・事前にイベント予約した方のみ視聴が可能です。URLの転送はご遠慮ください。
・パソコンでご参加の場合は、マイク・カメラ・スピーカーが必要です。
・映像や音声が乱れる場合がございます。ご了承ください。
・配信内容の録画、録音はご遠慮ください。
・終了時刻は前後する可能性がございます。
・配信URLのSNS等への投稿による拡散はくれぐれもご遠慮ください。
・通信費は利用者様負担となります。
・事務局ではZoomの使い方や通信環境に関わる技術的なサポートは行っておりませんのでご了承ください。

不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「お知らせ」にて行います。

TOP