イベント・セミナー
【スタハ丸の内開催】誰でもかんたんに起業アイデアができる!6W3H思考法

日時 |
2024/01/20 14:00~16:00 (13:50開場 場所 : Startup Hub Tokyo 丸の内 イベントスペース) |
---|---|
対象 |
・アイデアの出し方、まとめ方に自信のない方 |
会場 |
Startup Hub Tokyo 丸の内 イベントスペース ※イベント開始の10分前までにお越しください |
参加費 | 無料 |
定員 | 30名 |
主催者 | TOKYO創業ステーション 丸の内 Startup Hub Tokyo |
問合せ先 |
Startup Hub Tokyo 丸の内 事務局 |
申込締切 | 2024/01/17 23:59 |
不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施の利用を不可能と判断した場合、または主催の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「お知らせ」にて行います。
※こちらのイベントは応募者多数の場合、抽選とさせていただきます。抽選結果は1月18日(木)までに登録メールアドレス宛にご連絡いたします。
イベント内容
「やりたいことは漠然としてあるが、ビジネスになるか不安」
「アイデア発想のヒントが欲しい」
「起業のアイデアを考えている同じようなフェーズの人と交流したい」
そんな方はぜひこのイベントに参加して、参加者同士交流しながらアイデア出しを体験してみましょう!
アイデア創出のワークショップはブレインストーミングやKJ法、オズボーンのチェックリスト、マンダラチャートなどたくさんの方法があります。
このイベントでは「6W3H」を基に、ワークシートやカードを使いながら、アイデアの種を組み合わせてカタチにするグループワークを行います。
※6W3Hとは
「When(いつ)」「Where(どこで)」「Who(誰が)」「Whom(誰に)」「What(何を)」「Why(なぜ)」「How(どのように)」「How much(いくらで)」「How many(どのくらい)」を基に、ビジネスやモノゴトを分析・整理・企画するフレームワーク。
このワークショップでは、6W3Hを切り口に自分のアイデアやすでにあるビジネスを使って、①アイデアの発想や幅を広げて②要素を組み合わせることで③具体的で独自性のあるビジネスアイデアを考えます。
まずは起業を一歩進めるきっかけとして、イベントにぜひご参加ください!お待ちしています。
スケジュール
13:50 開場
14:00~14:05 オープニング
14:05~15:25 ワークショップ・交流会
15:25〜15:30 クロージング
15:30~16:00 交流会(任意参加)
※イベント内容、スケジュールは一部変更となる可能性がございます。予めご了承ください。
当日の参加方法
・本イベントはStartup Hub Tokyo 丸の内 イベントスペースで開催する現地参加型のイベントです。10分前までに1階入り口からイベントスペースにご来場ください。
【TOKYO創業ステーション 丸の内 Startup Hub Tokyo】
〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-1-1 明治安田生命ビル 低層棟1階
JR東京駅 丸の内南口から徒歩5分
東京メトロ千代田線 二重橋前駅3番出口直結
・社会情勢の変化により、現地参加を中止する可能性がございます。
※本イベントの模様を撮影した写真や動画は、Startup Hub Tokyo 丸の内の広報資料として事前の承諾なく利用させていただく場合がございます。予めご了承ください。
※本イベント中にワークシートなどを利用してグループワークや交流をする時間がございます。
参加者間で知り得た他人のアイデアや個人情報等は、無断で公開、または流用しないことをお約束ください。
不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施の利用を不可能と判断した場合、または主催の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「お知らせ」にて行います。