イベント・セミナー
異業種・異分野交流会 地域課題解決セミナー【町田市・町田新産業創造センター主催】

日時 |
2024/03/28 15:00~17:00 (14:50開場 場所 : 町田新産業創造センター1F イベントスペース) |
---|---|
対象 |
町田市で創業をしている方 |
会場 |
町田新産業創造センター1F イベントスペース |
参加費 | 無料 |
定員 | 30名 |
主催者 | 町田市 株式会社町田新産業創造センター【後援】(公財)東京都中小企業振興公社 |
問合せ先 |
株式会社町田新産業創造センター |
申込締切 | 2024/03/27 23:59 |
不測の事故、天変地異の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止するケースがございますので予めご了承ください。
イベント概要
新たなビジネスをスタートさせるには、市場で差別化を図り、顧客の心を引きつけることが不可欠です。
そのため、地域課題解決を含む新規事業には、戦略的なブランディングが必要となります。
今回は、新規事業ブランディングの経験を持つ講師を招き、ブランディングの必要性から地域資源の活用方法までを事例を交えて紹介します。
どなたでも参加いただけますので、是非この機会をご活用ください。
セミナーチラシ(PDF)
講師
株式会社ブログル代表
TOKYO創業ステーションTAMAコンシェルジュ
井村 学 氏
広告代理店にてプロモーション企画やパッケージ・広告デザインを経験。 大手メーカーにて、商品企画等の部門を経てブランドマネージャーに就任。 マーケティング会社の取締役に就任。カゴメ、広島県、NewsPicks等のクライアントを主に担当し、任期中に売上約400%を達成。 株式会社ブログルの代表、株式会社TEGOのCMOに就任。 放置竹林や牡蠣筏廃棄の社会問題解決と経済的かつユーザー利便性の両立を果たす為のマーケティング活動にも取り組んでいる。
参加方法

町田新産業創造センターWebサイトよりお申込みください。
【Webサイト】
https://forms.gle/6f8HKQsoNfTxX1nKA
【定 員】30名(先着)
※定員になり次第募集締切
【締 切】3月27日(水)23時59分まで
不測の事故、天変地異の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止するケースがございますので予めご了承ください。