イベント・セミナー

【録画配信あり】ユーザーの本音を導き出す 起業家のためのユーザーインタビューシリーズ  ~第3回 ユーザーインタビューでの洞察と成果の導き方~

日時 2024/05/27 19:00~20:30
(18:45開場 場所 : オンライン(Zoom))
対象

・自分の考えたアイデアにニーズがあるか調べたいと考えている方
・ユーザーインタビューで思った成果が出ていない方
・自分のアイデアのペルソナを作った方

会場

オンライン ZOOMでの配信を予定です。イベント開始の1時間前までに、参加URLをメールにてご案内します。

参加費 無料
定員 250名
主催者 Startup Hub Tokyo TAMA
問合せ先

Startup Hub Tokyo TAMA 事務局
メール:info@startup-station.tokyo.jp
電話:042-518-9674

申込締切 2024/05/27 09:30

不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「お知らせ」にて行います。


イベント概要

ユーザーの本音を聞く為のユーザーインタビュー
あなたは適切に出来ていますか??


起業が失敗する原因は数多ありますが、多くの要因として挙げられているのが、
誰も欲しがらないサービスを作ってしまった」からではないでしょうか。
勿論、起業をする皆さんはこれは売れる、誰かに求められている、と考えて起業をしているはずですが、結果的に失敗してしまう方も少なくありません。

顧客、ユーザーが欲しい「だろう」という予想、想像だけで起業をすると、「誰も欲しがっていなかった」という結果に繋がる恐れがあります。
そこで重要なのが、「ユーザーインタビュー」です。
しかし「ユーザーインタビュー」もただ人に聞くだけではなく、しっかりと「仮説」をたてて、「ユーザーインタビュー」をしなければあまり効果的ではありません。

第1回ではユーザーインタビューとはどういったものなのか、上手な聞き方、不味い聞き方、ユーザーインタビューをする人の見つけ方、質問の考え方など、
ユーザーインタビューをする際の基礎の部分をお教え頂きました。
第2回では、第1回で学んだ基礎を前提に講師の羽山さんが実際のユーザーインタビューを実演して下さいます。
基礎を学んだのはいいけど、実際にはどう聞けば良いんだろう。とお困りの方のご参考にして頂きました。
最後の第3回では、皆さんが実際にユーザーインタビューをした際に、終わった後どうすべきなのか、どう検証し、どう結論を導き出すものなのか、
考え方、振り返り方をお教え頂きます。
実際にユーザーインタビューをしてみたけれども、その結果をどう活かせば良いのかわからない、そんな方は是非ご参加下さい。


【アジェンダ】
1:前回のユーザーインタビュー内容のふりかえり
行ったユーザーインタビューで、何がわかったのか振り返ります。

2:ユーザーインタビュー結果をそのまま眺めても洞察は得られない
ユーザーインタビューの検証方法をお伝えします。

3:ユーザーが本当に望むものを見つける
ユーザーインタビューから新たな仮説を見つけます。

【タイムスケジュール】

18:45 開場
19:00~19:05 TOKYO創業ステーション施設説明
19:05~20:05 セミナー
20:05~20:25 質疑応答・まとめ
20:25~20:30 閉会
※順番や時間配分は当日変更される場合もございます。

登壇者


羽山 祥樹(はやま よしき)氏
日本ウェブデザイン株式会社 代表取締役CEO

日本ウェブデザイン株式会社 代表取締役CEO。HCD-Net認定 人間中心設計専門家。使いやすいプロダクトを作る専門家。担当したウェブサイトが、雑誌のユーザビリティランキングで国内トップクラスの評価を受ける。2016年よりAIシステムのUXデザインを担当。専門はユーザーエクスペリエンス、情報アーキテクチャ、アクセシビリティ。ライター。NPO法人 人間中心設計推進機構(HCD-Net)理事。またIBMの社外アンバサダーであるIBM Championの認定を受ける。

翻訳書に『メンタルモデル──ユーザーへの共感から生まれるUX デザイン戦略』『モバイルフロンティア──よりよいモバイルUXを生み出すためのデザインガイド』(いずれも丸善出版)、著書に『現場で使える! Watson開発入門──Watson API、Watson StudioによるAI開発手法』(翔泳社)がある。

Twitter: @storywriter
ポートフォリオ: http://storywriter.jp

参加方法

(1)イベント当日、開始1時間前までに、登録用URLをメールにてご案内します。
      ※メールが届かない場合は迷惑メールフォルダをご確認の上、事務局までご連絡ください

(2)イベント開始時間になりましたら、参加用URLをクリックして視聴してください。

【Zoomを初めて利用する方へ】
オンラインイベントではZoomを利用します。
アカウントの登録などは必要なく、主催者が提供したURLにアクセスするだけで、すぐに参加することができます。
初めてZoomを使用する方は、事前のインストールが必要となりますので、ご準備をお願い致します。
※PCで視聴する場合はインターネットブラウザから視聴できるため、アプリのダウンロードは必須ではありません。

●PCから参加する場合
PCへのZoomのダウンロードはこちら
https://zoom.us/support/download

●スマートフォン・タブレットから参加する場合
事前にZoomアプリのダウンロードをお願い致します。
Zoomアプリのダウンロードはこちら
https://zoom.us/download#mobile_app

注意事項

・事前にイベント予約した方のみ視聴が可能です。URLの転送はご遠慮ください。
・パソコンでご参加の場合は、マイク・カメラ・スピーカーが必要です。
・映像や音声が乱れる場合がございます。ご了承ください。
・配信内容の録画、録音はご遠慮ください。
・終了時刻は前後する可能性がございます。
・配信URLのSNS等への投稿による拡散はくれぐれもご遠慮ください。
・通信費は利用者様負担となります。
・事務局ではZoomの使い方や通信環境に関わる技術的なサポートは行っておりませんのでご了承ください。

不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「お知らせ」にて行います。

TOP