イベント・セミナー
【Skill Upセミナー】複業から始める起業の一歩 ~自分らしい働き方で新しいビジネスを始める!~
日時 |
2024/09/05 19:00~20:00 (18:50開場 場所 : オンライン(Zoom)) |
---|---|
対象 |
・複業など様々な働き方や仕事のウラ側まで知りたい人 |
会場 |
オンライン(ZoomもしくはYouTubeライブ配信予定です。イベント開始の1時間前までに、参加URLをメールにてご案内します。) |
参加費 | 無料 |
定員 | 250名 |
主催者 | Startup Hub Tokyo TAMA |
問合せ先 |
Startup Hub Tokyo TAMA 事務局 |
申込締切 | 2024/09/05 13:00 |
不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「お知らせ」にて行います。
イベント概要
◆企画概要
本イベントでは、参加者の温度感や認識を把握しつつ、どんな複業(副業・兼業)が今世の中にあるのかを紹介しつつ、それが起業にどのように繋がることがあるのかを京信人材バンクで運営している複業コミュニティサービス「まちごとオフィス」の取組事例などを交えながらご紹介することで、起業のための第一歩としての複業(副業・兼業)の意味をお伝えします。
◆イベントコンテンツ
□オープニング(施設紹介):司会者 スタハスタッフ
□セミナー内容(予定)
1:複業(副業・兼業)とは?
∟定義
∟事例(まちのタレントバンクの取組を紹介)
2:複業→起業の事例について(まちごとオフィスの事例を中心に)
3:プチワーク
∟起業に限らず「やってみたいこと」を出してみてもらう
□質疑応答(事前質問とオンラインでリアルな質問を受け付けて返答)
□クロージング
次回イベント告知、SNS告知、アンケート告知
【タイムスケジュール】
■ プログラムスタート
・19:00-19:05:オープニング(主旨説明・StartupHubTokyo施設紹介)
・19:05-19:10:自己紹介・事業紹介
・19:10-19:50:セミナー
・19:50-20:00:質疑応答(事前質問、当日質問)
・20:00-20:05:クロージング(次回開催のご案内)
■プログラム終了
登壇者
登壇者:矢野凌祐 氏
肩書き:京信人材バンク共同代表
紹介文:京都出身滋賀在住。2016年に地域金融機関のコミュニティ・バンク京信(京都信用金庫)に入社し、営業店と人事部を経て、2020年に社内ベンチャー事業として、共同代表の新田とともに京信人材バンクを企業内起業。「地域でつくる“まちのワークインフラ”」をコンセプトに、地域で組織や立場の枠をこえた新しい働き方のデザインに挑戦中。正社員の人材紹介や地域の複業人材シェアサービス『まちのタレントバンク』や複業(副業・兼業)をはじめ地域の多様な働き方を応援するコミュニティ『まちごとオフィス』などを運営。
登壇者:新田廉 氏
肩書き:京信人材バンク共同代表
紹介文:三重県伊勢市出身京都在住。2016年に地域金融機関のコミュニティ・バンク京信(京都信用金庫)に入社し、営業店とゆたかなコミュニケーション室を経て、2020年に社内ベンチャー事業として、共同代表の矢野とともに京信人材バンクを企業内起業。「地域でつくる“まちのワークインフラ”」をコンセプトに、地域で組織や立場の枠をこえた新しい働き方のデザインに挑戦中。正社員の人材紹介や地域の複業人材シェアサービス『まちのタレントバンク』や複業(副業・兼業)をはじめ地域の多様な働き方を応援するコミュニティ『まちごとオフィス』などを運営。
◆会社HP
「まちごとオフィス」
https://www.machigoto-office-community.fants.jp/
▼「京信人材バンク公式WEBサイト」
https://kyoshin-jinzai.jp/
参加方法
(1)イベント当日、開始1時間前までに、登録用URLをメールにてご案内します。
※メールが届かない場合は迷惑メールフォルダをご確認の上、事務局までご連絡ください
(2)イベント開始時間になりましたら、参加用URLをクリックして視聴してください。
【Zoomを初めて利用する方へ】
オンラインイベントではZoomを利用します。
アカウントの登録などは必要なく、主催者が提供したURLにアクセスするだけで、すぐに参加することができます。
初めてZoomを使用する方は、事前のインストールが必要となりますので、ご準備をお願い致します。
※PCで視聴する場合はインターネットブラウザから視聴できるため、アプリのダウンロードは必須ではありません。
●PCから参加する場合
PCへのZoomのダウンロードはこちら
https://zoom.us/support/download
●スマートフォン・タブレットから参加する場合
事前にZoomアプリのダウンロードをお願い致します。
Zoomアプリのダウンロードはこちら
https://zoom.us/download#mobile_app
注意事項
・事前にイベント予約した方のみ視聴が可能です。URLの転送はご遠慮ください。
・パソコンでご参加の場合は、マイク・カメラ・スピーカーが必要です。
・映像や音声が乱れる場合がございます。ご了承ください。
・配信内容の録画、録音はご遠慮ください。
・終了時刻は前後する可能性がございます。
・配信URLのSNS等への投稿による拡散はくれぐれもご遠慮ください。
・通信費は利用者様負担となります。
・事務局ではZoomやYouTubeライブ配信の使い方や通信環境に関わる技術的なサポートは行っておりませんのでご了承ください。
不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「お知らせ」にて行います。