イベント・セミナー
【八王子商工会議所(サイバーシルクロード八王子)主催】本気の創業塾 第20期

日時 |
2024/10/26 09:30~16:30 (09:20開場 場所 : 東京たま未来メッセ) 2024/11/02 09:30~16:30 (09:20開場 場所 : 東京たま未来メッセ) 2024/11/09 09:30~16:30 (09:20開場 場所 : 八王子商工会議所) 2024/11/16 09:30~16:30 (09:20開場 場所 : 八王子商工会議所) 2024/11/23 09:30~16:30 (09:20開場 場所 : 八王子商工会議所) 2024/11/30 09:30~16:30 (09:20開場 場所 : 東京たま未来メッセ) |
---|---|
対象 |
・創業を目指す方、創業後5年未満の方 等 ※定員超過の場合は審査制となります。 |
会場 |
<第1・2・6回> <第3・4・5回> |
参加費 | 有料(22,000円) |
定員 | 20名 |
主催者 | 八王子商工会議所(サイバーシルクロード八王子) |
問合せ先 |
サイバーシルクロード八王子「本気の創業塾」事務局 |
申込締切 | 2024/09/20 23:59 |
不測の事故、天変地異の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止するケースがございますので予めご了承ください。
イベント概要
全6回のカリキュラムで創業にあたっての必要な知識や心得を習得しながら、経験豊富なアドバイザーとの伴走支援でビジネスプランのブラッシュアップも行えます。
また当塾を卒業すると「特定支援等事業」により支援を受けたことの証明が受けられます。
まずは説明会にご参加ください!
▼本気の創業塾 説明会▼
①10月4日(金)18:30~
②10月5日(土)09:30~
於:東京たま未来メッセ
(八王子市明神町3-19-2)
※両日とも同内容となります。(1時間程度)。いずれかの日程にご参加ください。
本気の創業塾 6日間コース
予定カリキュラム
- 第1回:
創業の現状/創業の心構え・成功に導くポイント/データからみる八王子市の特徴 - 第2回:
卒業生の体験談/マーケティング戦略の基礎 - 第3回:
WEBマーケティングのヒケツ - 第4回:
ビジネスプランの基礎/ビジネスプランの作成 - 第5回:
会計・税務の基礎知識/開業手続きの実務/創業支援策・支援機関の活用 - 第6回:
ビジネスプラン発表会
※講義内容は変更になる場合がございます。
講師
- 「ビジネスお助け隊(※)」登録アドバイザー
- 「本気の創業塾」卒業生
- 各支援機関担当者 等
(※)ビジネスお助け隊
八王子商工会議所と連携した任意団体。企業OBや専門知識を有する方々で、自らの経験や知識を地域産業の活性化に役立てようという志の人々の集団です。第1期~今期まで、本塾のカリキュラム企画や講師を担当しています。
https://hachioji.or.jp/business-adviser/
参加方法
まずはサイバーシルクロード八王子ホームページより「本気の創業塾説明会」をお申込ください。
【ホームページ】https://www.cyber-silkroad.jp/2024/08/honki_sogyo20/
▼本気の創業塾 説明会▼
①10月4日(金)18:30~
於:東京たま未来メッセ(八王子市明神町3-19-2)
②10月5日(土)09:30~
於:東京たま未来メッセ(八王子市明神町3-19-2)
※両日とも同内容となります。(1時間程度)。いずれかの日程にご参加ください。
お問い合わせ
サイバーシルクロード八王子「本気の創業塾」事務局
【電 話】042-686-1922
【メール】info@cyber-silkroad.jp
共催・後援
【共催】起業家応援プロジェクト八王子(八王子市・八王子商工会議所・多摩信用金庫・日本政策金融公庫・西武信用金庫)
【後援】東京都中小企業振興公社
不測の事故、天変地異の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止するケースがございますので予めご了承ください。