イベント・セミナー
【満員のため申込受付を終了しました】ステップアップセミナー(創業編)

日時 |
2024/10/19 12:30~17:00 (12:00開場 場所 : Startup Hub Tokyo 丸の内 イベントスペース) |
---|---|
対象 |
・創業に興味がある方 |
会場 |
Startup Hub Tokyo丸の内(東京都千代田区丸の内2-1-1 明治安田生命ビル 低層棟1階) |
参加費 | 無料 |
定員 | 50名 |
主催者 | 東京信用保証協会 |
問合せ先 |
東京信用保証協会 |
申込締切 | 2024/10/04 23:59 |
不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「お知らせ」にて行います。
・本イベントは「申込先着順」です。定員に達した場合、期限前に申込受付を終了させていただくことがございます。
・本イベントの主催者は「東京信用保証協会」です。
お問い合わせ先 http://www.cgc-tokyo.or.jp/assistplaza/lecture/202410-19.html
セミナー内容
ステップアップセミナー(創業編)~あなたの夢を応援します!~
東京信用保証協会は平成18年度より創業者向け公開講座を開催しています。今回は「女性が選ぶNo.1ファッションサブスク・レンタル企業。月額会員数3万7千人超」の株式会社エアークローゼット代表取締役社長兼CEOの天沼聰氏による基調講演のほか、ウェブプロモーションやトップセールスなど創業時に役立つ知識を学べる内容となっています。また、トークセッションや参加者同士の交流会もあります。ぜひ、お申込みください。
スケジュール
12:30~12:40 オープニング、TOKYO創業ステーション紹介
12:40~13:20 ①基調講演「日本初の普段着ファッションレンタルサービス 『エアークローゼット』の創業秘話とこれから 」
13:20~14:10 ②セミナー「創業に有効なウェブプロモーション~HP、ブログ、SNSの経営活用法~」
14:10~15:00 ③セミナー「トップセールス入門セミナー」
15:00~15:15 休憩
15:15~15:30 ④セミナー「保証協会創業ミニセミナー」
15:30~16:20 ⑤トークセッション~当協会の創業事例動画出演者による創業後のストーリー~
16:20~16:50 交流会
16:50~17:00 クロージング
講師
①講師:天沼 聰氏(株式会社エアークローゼット 代表取締役社長兼CEO)
ロンドン大学にて情報・経営を学び、帰国後アビームコンサルティングにてIT・戦略コンサルタントとして約9年間従事。2011年、楽天に移籍し、UI/UXに特化したWebのグローバルマネージャーを務める。2014年7月、「"ワクワク"が空気のようにあたりまえになる世界へ」をビジョンに掲げ、株式会社エアークローゼットを創業。2015年2月、日本初の普段着に特化したファッションレンタルサービス「airCloset」を立ち上げる。
②講師:竹内 幸次氏(株式会社スプラム 代表取締役、中小企業診断士)
中小企業診断士、リテールマーケティング(販売士)1級、イベント業務管理士1級、経営士。東商1部上場商社を経て経営コンサルタントとして独立。中小企業のWeb活用支援や、中小企業に最適なSEOやChatGPT活用等の生成AI活用、DXデジタル化支援、創業支援、キャッシュレス対応、Zoom等のオンライン/テレワーク支援、製造業等の交渉力支援を行う。2,900社以上にのぼる中小企業へのコンサルティング、2,500回以上の講演実績がある。テレビ・ラジオへの出演経験も豊富であり、分かりやすい講演とコンサルティングはプロ中のプロと定評。
③講師:上岡 実弥子氏(株式会社キャラウィット 代表取締役、中小企業診断士)
長野県伊那市生まれ。学習院大学卒業後、雪印ドール株式会社等を経て、株式会社キャラウィット設立。SC・行政・社会福祉法人等幅広い顧客に対し、CSコンサルティング、人財育成、調査事業を行う。モットーは「一緒に、楽しく、仕事を向上、成功させよう」。著書に「女性のための経営がわかる本」(信濃毎日新聞社)、「コンサルティング・コーチング」「社内コーチング導入マニュアル」(同友館)、「ジミベン!」(ジーオー企画)等多数。
④講師:平野 泰司(東京信用保証協会 経営支援課)
⑤ファシリテーター:大江 栄氏(エフ・ブルーム株式会社 代表取締役、中小企業診断士)
2003年より中小企業診断士として活動。起業希望者に対する個別相談実績はのべ2,500回を超えている。事業アイデアの構想段階から事業が軌道にのるまでの過程で起業家が直面する様々な課題を想定した支援を行うことが強み。
⑤パネラー:小田 隆之氏(ゴーダカフェ株式会社 代表取締役)
食関係の出版社、食品輸入販売会社に勤務後、2017年「ゴーダカフェ」を開業。カレーや西インドのご当地メニュー「ボンベイサンドⓇ」を提供するほか、オリジナルスパイスなどの商品開発・販売も行う。2020年「第4回世田谷キラリ輝く個店グランプリ」特別賞受賞。2022年ゴーダカフェ株式会社に法人化。2024年より食品卸売業を開始。
⑤パネラー:阿部 裕子氏(株式会社chibito 代表取締役、プロデューサー/コピーライター)
広告制作会社のコピーライターとして長年大手企業の広告、Web制作などに携わる。産後の2012年、育児課題を取り上げてプロジェクト化し、子育て当事者が参加型で商品やサービスを開発するブランドchibitoを立ち上げる。2016年12月に株式会社chibitoを創業。商品開発・小売のほか、企業、NPO団体などのブランディングにも携わる。
申込方法
以下のURLより、お申し込みください。
👉 http://www.cgc-tokyo.or.jp/assistplaza/lecture/202410-19.html
【9/26(木)追記】満員に達したため申込受付を終了いたしました。
不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「お知らせ」にて行います。