イベント・セミナー

TOKYO起業塾 実践(ベンチャー)コース【事業成長に必要な仕組みを確立し、資金調達と知財戦略のコツを学ぶ3日間!】

日時 2024/11/04 10:30~17:00
(10:00開場 場所 : 明治安田生命ビル低層棟1階 イベントスペース)
2024/11/16 10:30~17:00
(10:00開場 場所 : 明治安田生命ビル低層棟1階 イベントスペース)
2024/12/08 10:30~17:00
(10:00開場 場所 : 明治安田生命ビル低層棟1階 イベントスペース)
対象

次の3点を満たす、起業まで5年未満の起業予定の方で、事前課題(下記「受講申込の流れ」参照)が提出できる方
(1)将来、VC等の投資を受け事業を成長させようと考えている
(2)ビジネスアイデアが整理されており、事業内容が具体化している
(3)都内在住、又は都内で開業予定(開業後、間もない方も参加可能)
※起業コンサルタント及び講師と同業の方の受講はお断りいたします。

会場

TOKYO創業ステーション1階 Startup Hub Tokyo イベントスペース
(東京都千代田区丸の内2-1-1 明治安田生命ビル低層棟)

参加費 有料(7,000円)
定員 24名
主催者 公益財団法人 東京都中小企業振興公社
問合せ先

(公財)東京都中小企業振興公社 事業戦略部 創業支援課 TOKYO起業塾担当
TEL:03-5220-1141
E-mail:kigyo@tokyo-kosha.or.jp

申込締切 2024/10/18 18:00

不測の事故、天変地異の発生、官公庁の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止するケースがございますので予めご了承ください。中止の際のお知らせはメールおよびホームページの「お知らせ」にて行います。


 受講申し込みの流れ(必ずご確認ください)

セミナー予約システムからのお申込後、申込とは別に事前課題の提出(ご自身が考えている製品又はサービス内容をまとめた資料(A4一枚))をもって、申込受付となります。指定フォーマットはありませんが、記入例[PDF:490KB]を参考に、①事業概要 ②商品・サービスのイメージ ③想定顧客 ④特徴・差別化のポイント等 をA4サイズ1枚に収まる範囲で作成してください。作成したファイルは https://asp.gigacc.com/user/~sa/fcp4bklauuqin9dnnttjvodgg0 へアップロードしてください。

※記入内容は講義の参考にさせていただきますが、一般には公開されません。ただし、特許出願前等で秘匿する必要があるものは記入しないでください。

※本講義ではパソコンを使いますので、当日ご持参をお願いいたします。

<受講決定までの流れ>

受講決定までの流れ

 TOKYO起業塾 実践(ベンチャー)コースとは

TOKYO起業塾実践(ベンチャー)コースは、ベンチャー・スタートアップの起業時に必要な知識や考え方を身に着けるためのセミナーです。

第一線で活躍している専門家が、各々の持っている知識・ノウハウを惜しみなく提供してあなたの事業の円滑な立ち上げを支えます。VC等投資にて資金調達をする際に必要なポイントについても学び、講義の中でのワークや発表等を通じて講師や受講者からのフィードバックを得ることで、より実現性の高いビジネスプランへと成長させていきます。

検討している事業には本当にニーズがあるのか?押さえておくべきVC等投資での資金調達のポイントは何?

このようなお悩みを持つ方、是非ご参加ください!

【令和5年度開催時の様子】

令和5年度開催時の様子
令和5年度開催時の様子

 カリキュラム

  午前の部 10:30~12:30 午後の部 13:30~17:00
1日目 「リーン式」顧客価値仮説とその検証法
 

・TOKYO起業塾の説明
(事務局にて実施、5分程度)
・アイスブレイク

  • ●リーンスタートアップの考え方
  • ・顧客開発モデルと仮説検証思考
  • ●顧客に求められる「新たな価値」のつくり方
  • ・仮説検証のフェーズ
  • ・ニーズのメカニズム
  • ・アーリーアダプターとは
 
  • ●価値検証の方法と顧客インタビューのコツ
  • ・潜在顧客へのニーズ検証インタビューのコツ
  • ・アーリーアダプターの探し方
  • ・価値顧客シートの作り方
  • ・価値顧客シートの作成
  • ●価格設定の考え方
  • ●交流会(30分)
2日目 資金調達の種類とポイント
(吉島 彰宏 講師)
  • ●資金調達の種類とポイント
  • ・導入 Startup企業におけるビジネスプランの必要性
  • ・様々な資金調達方法とそれぞれの特長
    融資・VC etc.
  • ・資金調達の考え方
    マイルストーンの設定・VCと資金調達計画を立案するなど)
  •  
  •  
  •  
  •  
VCから見たベンチャーと数値計画の作り方
(吉島 彰宏 講師)
  • ●VCが見ていること
    ・着眼点・VCがStartup企業に求めること
  • ●VCへの資料・プレゼンのポイント
    ・どんな資料が必要か?
    ・どんな内容が必要か? 留意点は何か?
  • ●数値計画のつくり方
    ・売上計画、コスト計画、売上原価計画、販管費計画、売上利益計画(まとめ)、損益分岐点
  • ・調達資金額の考え方
    必要資金・余裕資金・損益分岐点
  • ※事例紹介があるとよい
3日目 検証結果の発表(堤 孝志 講師)
  • 前回の復習
  • ●想定顧客へのニーズ調査結果発表と講評
  • ●今後の検証・ブラッシュアップのポイント
検証結果の発表(堤 孝志 講師)、エクイティに関する講義(吉島 彰宏 講師)
  •  
  • ●午前の講義から引き続き、検証結果の発表
  • ●エクイティに関する講義内容は現在検討中

 講師

堤 孝志(つつみ たかし)氏

堤 孝志(つつみ たかし)氏
スタートアップ・ブレイン株式会社 代表取締役
早稲田大学研究院客員教授、立命館大学客員教授、名古屋大学客員准教授

総合商社、シリコンバレー及び国内のVCにて通算20年以上にわたる新規事業の立ち上げとベンチャー投資に従事。シード・アクセラレーター・プログラムを運営するスタートアップ・ブレインを創設し現在に至る。事業立ち上げの実経験と「顧客開発モデル」等の事業化手法の知見をブレンドした経営支援が強み。

 
吉島 彰宏(よしじま あきひろ)氏

吉島 彰宏(よしじま あきひろ)氏
Y's Associates 代表

10年以上VCに在籍し、IPOやSuccessful Exitに恵まれる一方で不成功も経験。2009年より独立して複数のスタートアップのファイナンスサポートを開始。創業期から帯同し、各社の企業ステージに応じて多数の資金調達に携わる。ファイナンスを通じてカンパニーサクセスに尽力中。

 

 受講者のお声

  • 非常に具体的で参考になりました。
  • リーンスタートアップ、インタビュー台本のひな形、価値顧客シートが参考になりました。
  • ワークが都度あり、自分の事として学ぶことができました。
  • VC関連の知識etcをすごくわかりやすくお話をいただきありがとうございます。
  • 株式資本戦略やVCがどの様な視点で投資先をみているかわかり勉強になりました。
  • 将来のビジョンが具体的な計画まで落とし込めて、とても役に立った。

※R5年度TOKYO起業塾 ベンチャーコース アンケートより

 注意事項

お申し込みの前に、以下をよくお読みください。お申し込みをもって、ご了承いただいたものとみなします。

本セミナーは有料講座です。
システムの都合上「審査制」と表記しておりますが、受講料をお振込みいいただいた方から先着順での当選(受講確定)となります。
お振込みの詳細は、お申込み完了後、別途メールにてご案内いたします。
【スマートフォンを用いた決済・送金サービスでのお支払いについて】
スマートフォンを用いた決済・送金サービス(○○Pay等)でのお振込みは、まれに、着金に時間がかかる場合があります。
期日までに振込先口座への着金が確認できない場合はご受講いただくことができません。ご注意ください。
  1. 「創業したいと思う理由」「どのような事業を行いたいのか」を事前にお考えの上ご参加ください。
  2. 本コースでは、受講者の方同士のグループワークを実施いたします。 ご自身の事業アイデアをお話しになりたくない方や事業アイデアをお持ちでない方の参加はご遠慮ください。
  3. 一旦お支払い頂いた受講料は、ご返金いたしかねますのでご注意ください。また、受講料お支払い後のキャンセルもできません(この場合、ご欠席にて承ります)。
  4. 原則として、全ての日程に参加できる方のみお申し込みください。
  5. 受講中の録画・録音・写真撮影等はできません。また、本コースの内容を外部に流出させる行為は固くお断りいたします。
  6. 講義内容および講師は、都合により変更する場合があります。
  7. マスクの着脱については、原則受講者・講師ともに個人の判断を尊重します。
  8. システムの都合上「審査制」と表記しておりますが、受講料をお支払いいただいた方から先着順で受け付けます。
  9. 起業コンサルタントや講師と同業の方の参加はご遠慮ください。
  10. その他、他の参加者の方がご迷惑と感じる行為等はご遠慮ください。

※その他注意事項につきましては、お申込みいただきました後にお送りするメールに記載させていただきますので、ご一読の上ご参加ください。

 お問合せ

(公財)東京都中小企業振興公社 事業戦略部 創業支援課 TOKYO起業塾事務局
TEL:03-5220-2000
MAIL:kigyo@tokyo-kosha.or.jp

不測の事故、天変地異の発生、官公庁の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止するケースがございますので予めご了承ください。中止の際のお知らせはメールおよびホームページの「お知らせ」にて行います。

TOP