イベント・セミナー

自分を活かす!クリエイティブな仕事① 創業ストーリー・トーク編

日時 2024/10/22 19:00~20:00
(18:50開場 場所 : ZOOMウェビナー)
対象

・自分らしい仕事や働き方を模索している方
・多摩「地域」を基軸に創業・起業を考えている方
・様々な起業・創業のストーリーを聞きたい方

会場

オンライン(Zoomウェビナー開催です。イベント開始の1時間前までに、参加URLをメールにてご案内します。)

参加費 無料
定員 250名
主催者 Startup Hub Tokyo TAMA
問合せ先

Startup Hub Tokyo TAMA 事務局
メール:info@startup-station.tokyo.jp
電話:042-518-9674

申込締切 2024/10/21 18:00

不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「お知らせ」にて行います。


イベント概要

『地方でクリエイティブな仕事をする』著者:笠原徹さんに
自分の「強み」「地域」で活かす!創業ストーリーをお話しいただきます。


千葉県出身である笠原さん。
九州・佐賀県へ移住し、2015年に、築100年の古民家をリノベーションした写真館「ハレノヒ柳町フォトスタジオ」をオープン。
自ら、地元のPR動画を作成し、YouTubeに投稿。その動画のユニークさが注目されました。
以降も、既存の写真館の活動枠にとらわれず、地域とつながり、地域を盛り上げる活動で、全国から注目を集めています。

今回は、「ハレノヒ柳町フォトスタジオ」の創業の経緯を伺い
どのようにして、地域の中で自らの「場所」をつくり、「地域」とつなげていったのか?
その創業ストーリーをお話いただきます。


地域とのつながりづくりに悩んでいる方、ファンづくりに悩んでいる方、解決のヒントが見つかるかもしれません!

また、第2弾の「地域マーケティング編」を11月12日に開催予定です。
申込はこちらから!

タイムスケジュール

1. 本日のテーマ、イベント趣旨の説明
2. スタハの施設紹介( 紹介動画 + スタハの施設役割・サービス等を説明)
3. 笠原 徹様のご紹介
4. 「ハレノヒ」創業経緯
5. 質疑応答
6. 終了

【 内容 】
・笠原 徹様 自己紹介・経歴・事業紹介
・本編  
└ 創業した経緯  
└ 古民家スタジオに至った経緯  
└ 地域とのつながり・開かれた場所づくりとは
・質疑応答

登壇者


笠原 徹

1975年千葉県生まれ。大阪芸術大学写真学科卒業。JWPA所属。
佐賀県に移住後、2015年に築100年の古民家をリノベーションした写真館「ハレノヒ柳町フォトスタジオ」をオープン。
家族写真、ウエディング、商品広告撮影など国内外でマルチに撮影を行う。
写真館でありながら地域活性化をテーマにしたハレノヒの取り組みは、これまでの写真業界にはなかった斬新な活動として多くのメディアに取り上げられている。
2020年には東京と千葉に店舗をオープン、2022年には長編映画「つ。」のプロデュースを行い多くの映画祭で賞を獲得するなど活動の幅をさらに広げている。
著書に「地方でクリエイティブな仕事をする」(玄光社・2020年)
共同著書に「ウエディング・フォト マスターBOOK」(玄光社・2017年)などがある。

 

参加方法

(1)イベント当日、開始1時間前までに、登録用URLをメールにてご案内します。
      ※メールが届かない場合は迷惑メールフォルダをご確認の上、事務局までご連絡ください

(2)イベント開始時間になりましたら、参加用URLをクリックして視聴してください。
 

【Zoomを初めて利用する方へ】
オンラインイベントではZoomを利用します。
アカウントの登録などは必要なく、主催者が提供したURLにアクセスするだけで、すぐに参加することができます。
初めてZoomを使用する方は、事前のインストールが必要となりますので、ご準備をお願い致します。
※PCで視聴する場合はインターネットブラウザから視聴できるため、アプリのダウンロードは必須ではありません。

●PCから参加する場合
PCへのZoomのダウンロードはこちら
https://zoom.us/support/download

●スマートフォン・タブレットから参加する場合
事前にZoomアプリのダウンロードをお願い致します。
Zoomアプリのダウンロードはこちら
https://zoom.us/download#mobile_app

 

注意事項

・事前にイベント予約した方のみ視聴が可能です。URLの転送はご遠慮ください。
・パソコンでご参加の場合は、マイク・カメラ・スピーカーが必要です。
・映像や音声が乱れる場合がございます。ご了承ください。
・配信内容の録画、録音はご遠慮ください。
・終了時刻は前後する可能性がございます。
・配信URLのSNS等への投稿による拡散はくれぐれもご遠慮ください。
・通信費は利用者様負担となります。
・事務局ではZoomやYouTubeライブ配信の使い方や通信環境に関わる技術的なサポートは行っておりませんのでご了承ください。

不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「お知らせ」にて行います。

TOP