イベント・セミナー
「私の人生を変えた創業という決断」

日時 |
2024/11/08 17:00~19:30 (16:30開場 場所 : Startup Hub Tokyo TAMA イベントスペース) |
---|---|
対象 |
起業に関心のある方、起業に向けた準備を進めている方 |
会場 |
TOKYO創業ステーションTAMA Startup Hub Tokyo イベントスペース |
参加費 | 無料 |
定員 | 30名 |
主催者 | 【主催】 日本政策金融公庫 【後援】 東京都中小企業振興公社 |
問合せ先 |
日本政策金融公庫 東京創業支援センター |
申込締切 | 2024/11/06 23:59 |
不測の事故、天変地異の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止するケースがございますので予めご了承ください。中止の際のお知らせはメールおよびホームページの「お知らせ」にて行います。
イベント概要
起業に興味があるけれど、起業に向けて一歩踏み出せない方へ…
「自分の夢」を実現させた先輩起業家のリアルな起業ストーリーを体感でき、
実際に使用した創業計画書をもとに資金調達のポイントを振り返える
実践的なセミナーです。個別相談会も是非ご活用ください!
スケジュール
第1部 17:00~ 17:30 先輩起業家の講演「教師からカフェのオーナーに!新しい未来を切り拓く決断」
第2部 17:30~ 18:30 先輩起業家と公庫職員担当者が本音で話す
「 創業計画書作成のコツ」、「創業時のつまずきポイント」
第3部 18:30 ~ 19:30 気軽に×誰でも話せる個別相談会
講師
高東 晃豪(たかとう あきひで)氏
東京都荒川区生まれ。大学卒業後、小学校教員を経験したのち、教育・福祉業界などに従事。
「愛のある社会」「太平の世」実現のためには人と人とがカジュアルに交流しあう町づくりが不可欠だと考え、脱サラ。
都内のコーヒー店アルバイトとしてバリスタのキャリアを始め、2024年7月に開業店舗「あきの珈琲」をオープンする。
参加方法
上記QRコードまたは下記申込フォームよりお申し込みください。
https://eplb.f.msgs.jp/n/form/eplb/JJ3n9JYYfGt-2wwYPSxmN
不測の事故、天変地異の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止するケースがございますので予めご了承ください。中止の際のお知らせはメールおよびホームページの「お知らせ」にて行います。