イベント・セミナー
【満席のため受付終了】千代田CULTURE x TECH ビジネスコンテスト2025

日時 |
2025/02/14 18:00~20:30 (17:30開場 場所 : Startup Hub Tokyo丸の内 イベントスペース) |
---|---|
対象 |
・起業に興味のある方 |
会場 |
Startup Hub Tokyo丸の内イベントスペース |
参加費 | 無料 |
定員 | 90名 |
主催者 | 千代田区 地域振興部 商工観光課 |
問合せ先 |
千代田CULTURE x TECH運営事務局 |
申込締切 | 2025/02/14 12:00 |
不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「お知らせ」にて行います。
★★このイベントの主催は、千代田区地域振興部商工観光課です★★
イベント内容
本イベントは、千代田区内スタートアップが自身のビジネスプランをもとに外部審査委員による評価を受けることが出来るだけでなく、資金調達やネットワーク拡大のきっかけを提供することでスタートアップのさらなる成長を加速させるためのビジネスプランコンテストとなります。また、参加者同士だけでなく登壇企業とも話ができる交流会の時間も設けています。昨年度も活気あるコンテストになった中、今年度も事前審査を通過した登壇企業9社が決定しました。そんな千代田区で未来を切りひらく企業の皆様が集まるコンテストは一般観覧できます。是非この機会にお越しください。(詳細は 申し込みページ https://culture-tech.city.chiyoda.lg.jp/events/1190/をご覧ください)
千代田CULTURE x TECHとは?
千代田区は、皇居を中心として特徴のある街並みがコンパクトに集約しており、江戸から明治、大正、昭和、平成そして令和と、激動の時代を乗り越えながら、政治経済の中心地として、そして文化の発信地として発展してきました。
神保町地域では、古くは大学やその前身となる学校が生まれました。高い教養と専門的能力を培うため、また、新たな知見を記し、広く社会に提供するために「出版・印刷業」、「小売業」が成長してきました。
近年においては、世界中から愛され、日本文化として認知されている漫画やアニメもデジタル化されるなど、情報・コンテンツ産業の集積地としても重要な役割を担っています。
これまで培われてきた文化(カルチャー)から新しい産業(テック)が生まれ、産業が文化を育てる。そして、文化×産業の好循環を生み出すことで、千代田区に住み、働く人だけでなく、世界の人々から愛され、千代田区が未来にわたって活気あるまちとなることを目指します。
スケジュール
17:30~ 開場・受付
18:00~18:10 開会・主催挨拶
18:10~19:30 ピッチ
19:30~19:45 審査・交流会
19:45~19:55 結果発表・総評
19:55~20:00 閉会挨拶
20:00~20:30 交流会・写真撮影
登壇者
大谷 直之氏(Gazelle Capital株式会社 インベストメントチーム キャピタリスト)
大学在学中に、Apple Japanに入社。社員への1対1コーチング、1対多のトレーニング、 店舗マネジメントなど 退職までの6年半で複数のポジションに従事。
2018年1月、Appleで働く傍ら兵庫県の淡路島で合同会社を創設。主に、飲食業。畜産業(牛の繁殖)などを行う。
2020年から1年間、BlueBottleCoffeeで店舗マネジメントに従事。 2021年からビデオ通話サービスを提供するFacePeer株式会社で2年間、事業企画、営業マネージャーとして従事。
2023年12月、Gazelle Capitalに入社。投資判断/実行と投資先支援を中心に従事。
小西 由樹子氏(東京女子大学 現代教養学部 国際社会学科 准教授)
大阪大学経済学部卒業後、現みずほ銀行でビジネス開発および経済調査に従事。
早稲田大学でMBAを取得し、その後博士後期課程で経営戦略とグローバルリーダーシップを専攻。
2019年から名古屋大学のTongaliで起業家教育を担当した後、2024年度から東京女子大学で、経営学、人材マネジメント、起業家精神に関する教育と研究に取り組んでいる。
山本 敏行氏(日本エンジェル投資家協会 代表理事 / Power Angels CEO (Chatwork創業者))
昭和54年3月21日、大阪府寝屋川市生まれ。中央大学在学中の2000年、留学先のLAでEC studio(後にChatworkへ社名変更)を創業。
2012年に米国法人をシリコンバレーに設立し、5年間経営した後に帰国。
上場1年前にChatworkのCEOを弟に譲り、2019年東証グロースへ550億円超の時価総額で上場。
現在はエンジェル投資家コミュニティの「Power Angels」に注力している。
著書に「エンジェル投資家 実践バイブル」がある。
申込方法
※満席のため受付終了しました。
■■お問合せはこちら■■
千代田CULTURE x TECH運営事務局
03-5211-4185(千代田区 地域振興部 商工観光課)
culture-tech@tsucrea.com
不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「お知らせ」にて行います。