イベント・セミナー
【丸の内開催】海外展開相談(将来海外へ展開を考えている方 ぜひお気軽に相談ください)
| 日時 |
2025/09/02 17:29~17:30 (10:00開場 場所 : Startup Hub Tokyo 丸の内 ラウンジ ※左記の日時は最終受付時刻) |
|---|---|
| 対象 |
・海外展開に関心のある方 |
| 会場 |
Startup Hub Tokyo 丸の内 ラウンジスペース内 |
| 参加費 | 無料 |
| 定員 | 7名 |
| 主催者 | TOKYO創業ステーション 丸の内 Startup Hub Tokyo |
| 問合せ先 |
Startup Hub Tokyo 丸の内 事務局 |
| 申込締切 | 2025/09/02 17:28 |
不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「お知らせ」にて行います。
海外展開相談について
創業前~創業間もない段階から、将来海外へビジネス展開を考えている法人または個人を対象に「海外展開に関する個別相談」をお受けしております。 相談員は全員、海外ビジネスの経験豊富ですので、初めてで不安が多い方も安心してお気軽にご相談ください。
海外展開相談員の経歴や得意業界・エリアをチェック

直近の各海外展開相談員のシフト一覧をチェック

予約・キャンセルおよび当日の参加方法について
予約方法
①予約はWEBで行います。下記の「当日の相談員」の、各相談員の写真下にある
ボタンよりできますので、押下して予約を行ってください。
②相談したい日時を選択して、予約フォームに必要事項を記入して、予約を完了させてください。(希望する相談員が他の日にも相談シフトがある場合はそちらの日程も出てきますので、希望日時と予約した日時に相違ないか確認をお願いたします。)
③登録いただいたメールアドレスに、予約完了メールが届きますので、必ず確認をしてください。
④ご予約は、相談開始時間まで可能です。それ以降の受付はいたしかねますのでご了承ください。
※予約ページの該当日に時間が表示されない場合はすでに予約が埋まっている状況です。キャンセルが出た場合、再度時間が表示されます。
キャンセル方法
①キャンセルはWEBで行います。予約完了時に届いた予約完了メール内に[予約をキャンセル]ボタンがありますので、そちらを押下してキャンセルしてください。
②キャンセルは開始時間までWEB上で手続き可能です。

当日の参加方法
①相談開始時間までに、Startup Hub Tokyo 丸の内の受付までお越しください。その際、受付にて「海外展開相談をご予約されている旨」をお伝えください
(施設利用に関しては、事前にお知らせにて最新情報をご確認ください。)
②相談の付き添いは1名までとさせていただきます。同席の方も会員登録が必要となりますので、相談開始までにご登録をお願いいたします。
注意事項
・相談は1回45分以内です。進捗に合わせて何度でもご利用いただけます。
・相談方法は「来館相談」のみになります。
・相談は1日1枠、予約は1回分のみになります。その先は次回相談終了後にご予約をお願いいたします。複数の予約をされていることが発覚した場合は、事務局よりご連絡させていただきます。
・ご予約時間より遅れる、キャンセル方法がわからない場合は、ご予約時間までに事務局宛にお電話をお願いいたします。
・相談員シフトはやむを得ない事情により予告なく変更となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
・相談の録音はお断りしております。
・無断欠席が多い場合は、ご利用停止などの制限を行う場合がございます。
・お電話・メールでの事前予約は承っておりません。
・起業全般に関する相談は「コンシェルジュ起業相談」にご相談ください。(事前予約制)
当日の相談スケジュール
| 10:30~13:30 | 竹越相談員 |
| 13:30~17:30 | 伊純相談員 |
当日の相談員(プロフィール&メッセージ)

竹越 久美子氏

国際協力機構にてアフリカ9か国の農業ビジネス開発プロジェクトに計16年従事。㈱アレナビオを経て、2020年日本戦略投資に参画。国内外のスタートアップ(主にアグリテック、フード、ヘルスケア)の投資、ハンズオン、市場拡大、エグジットをサポート。グループ会社の海外事業展開支援や、投資活動領域のインド、アフリカへの拡大などにも積極的に取り組んでいる。

伊純 明寛氏

製薬企業および医療機器企業の新規事業部門にて研究開発、事業開発、薬事三役をマネジメント職として担当した知見を基に、ヘルスケア関連事業の総合支援コンサルタントとして事業支援を展開。新規事業の立ち上げからM&Aによる売却交渉まで、企業の一連のライフサイクルを担当してきた経験から、出口戦略を逆算した企業価値の向上施策について各種ハンズオン支援をご提案。その一環として、初めての海外展開を検討する上での営業方法や、現地国内の協業/提携先探しから実際に契約を締結していくまでの進め方について、戦略策定を担当しています。
不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「お知らせ」にて行います。