イベント・セミナー

日本を変える新たな起業 失敗してもノーリスクの”出向起業”とは【録画配信あり】

日時 2025/10/20 19:00~20:30
(18:50開場 場所 : オンライン(ZOOM))
対象

・企業にお勤めのまま起業を目指したい方
・新しい起業の方法を知りたい方
・ノーリスクで起業を目指したいサラリーマンの方

会場

オンライン(Zoom)

参加費 無料
定員 300名
主催者 TOKYO創業ステーションTAMA Startup Hub Tokyo
問合せ先

Startup Hub Tokyo TAMA 事務局
メール:info@startup-station.tokyo.jp
電話:042-518-9674

申込締切 2025/10/20 13:00

不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「お知らせ」にて行います。


イベント概要

大企業のリソースとスタートアップのスピード感の融合を果たした『MOONRAKERS』の躍進の道筋

「企業に在籍しながらのノーリスク起業」で、現在注目を集める”出向起業”。

多くの大企業で導入が進み、日本活性化に向け政府(経産省)も後押しする同制度を、

実践した東レ発のスピンオフベンチャーであるMOONRAKERS TECHNOLOGIES株式会社

代表の西田誠氏をお呼びして、JAXAと東レ株式会社が共同開発した宇宙技術をベースに、

「過剰なほどの機能性を持つTシャツ」として話題を呼ぶ「MOON-TECH®」の開発秘話を

含めてお話いただきます。

 

【タイムスケジュール】

・19:00 – 19:05  イベント趣旨説明、 施設説明
・19:05 – 19:10 自己紹介
・19:10 – 20:00 セミナー
・20:00-20:30 質疑応答/今後の予定
ーオンライン終了ー

登壇者

西田誠さん
MOONRAKERS TECHNOLOGIES株式会社 代表取締役
1970年生まれ、愛媛県出身。
岡山大学卒業後、1993年に東レ株式会社入社。

1999年にユニクロへの飛び込み営業をきっかけに東レと同社の取組のきっかけをつくり、出向第一号として同社に赴任。
連続社内起業家として3度目の社内ベンチャーとなるMOONRAKERS事業を2020年に立ち上げ、2022年に設立された新会社(ディプロモード株式会社)内で事業を開始。
2023年に本事業の申請者となる MOONRAKERS TECHNOLOGIES株式会社を創業。

2024年には大企業の新規事業を顕彰する「日本新規事業大賞」での大賞受賞をはじめ、多くのアワードにノミネートされるなど、現在大きな注目を集めている。

当日の参加方法について

■ライブ配信【当日19:00~20:30】
①イベント当日、イベント開始の1時間前までに参加用URLをメールにてご案内します。
②イベント開始時間になりましたら、参加用URLをクリックして視聴してください。

■録画配信【視聴期限:2025/10/24(金)23:59】
※イベント申込の方は、ライブ配信当日に見られない場合でも、視聴期限までライブ配信の録画を視聴できます。
①2025/10/21(火)までに、録画配信用URLをメールにてご案内します。
②録画配信の画面をクリックして視聴してください。

【注意事項】
・当イベントは申込者様のみ参加いただけます。配信URLの転送・拡散などはご遠慮ください。
・イベント中の撮影/録画/録音はお断りしております。
・当日の配信状況によって映像や音声が乱れる場合がございます。
・終了時刻は前後する可能性がございます。
・通信費は利用者様負担となります。
・事務局ではZoomの使い⽅や通信環境に関わる技術的なサポートは⾏っておりません。
・当日は、本イベントの情報発信や広報のために写真撮影および録画を行います。予めご了承ください。


【Zoomを初めて使用する方へ】
オンラインはZoom(ズーム)を利用します。アカウントの登録などは必要なく、主催者が提供したURLにアクセスするだけで、すぐに誰でも参加することができます。
初めてZoomを使用する方は、事前のインストールが必要となりますので、ご準備をお願いいたします。

● PCから参加する場合
デスクトップ版Zoomアプリのダウンロードはこちら
https://zoom.us/support/download
※PCの場合はインターネットブラウザからも視聴できるため、アプリのダウンロードは必須ではありません。

●スマートフォン・タブレットから参加する場合
モバイル版Zoomアプリのダウンロードはこちら
https://zoom.us/download#mobile_app

●Zoomの利用マニュアルはこちら

不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「お知らせ」にて行います。

TOP