イベント・セミナー

【連続ゼミ】オリジナルブランドをバズらせるSNS活用ゼミ(全5回開催)

日時 2025/10/21 19:00~21:00
(18:50開場 場所 : オンライン(Zoom))
2025/10/28 19:00~21:00
(18:50開場 場所 : Startup Hub Tokyo TAMAイベントスペース)
2025/11/04 19:00~21:00
(18:50開場 場所 : オンライン(Zoom))
2025/11/11 19:00~21:00
(18:50開場 場所 : オンライン(Zoom))
2025/11/18 19:00~21:00
(18:50開場 場所 : Startup Hub Tokyo TAMAイベントスペース)
対象

・既に事業を小さくても始めている方
・プロダクトまたはサービスがある方
・Instagramを活用して実際に事業の発信をしている方

※以下の方は対象外です
・インフルエンサーになりたい方
・Instagramの操作から知りたい方
・プロダクトやサービスがない方

会場

DAY1・3・4はオンライン(zoom)
DAY2・5はStartup Hub Tokyo TAMA イベントスペース

参加費 無料
定員 15名
主催者 Startup Hub Tokyo TAMA
問合せ先

Startup Hub Tokyo TAMA 事務局
メール:info@startup-station.tokyo.jp
電話:042-518-9674

申込締切 2025/10/16 10:00

不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「お知らせ」にて行います。


こちらのイベントは、当選された方のみがご参加いただけます。
 審査結果は、10月17日(金)までにご登録のメールアドレスにお送りいたします。

イベント概要

本イベントは、既に事業を始めている方向けの特別プログラムです。全5回の講座を通じて、Instagramを活用した効果的なマーケティング戦略を学び、売上アップを目指します。リアルな事例を基にした講義や、実践的なワークを通じて、あなたのブランドを次のステージへと導きます。
「事業を始めてはみたものの売上が思うように出せない」「Instagramで発信を頑張っているけど、全く売上に繋がらない」などお悩みの方におすすめです。
講師は、SNS総フォロワー数5万人超えのブランドを創出、その後もSNS経由で売れるブランドをいくつも生み出した九冨里絵氏です。
再現性の高いノウハウを学べること間違いなしです!事業成長のチャンスをつかみたい方、ぜひご参加ください!
 

■DAY1(オンライン開催)
  テーマ:「Instagramでマネタイズをする仕組み」
     ∟Instagram戦略の考え方
     ∟仮説検証方法
     ∟広告運用の考え方
     ∟ショップ機能について
     ∟導線の引き方
    *次回に向けてのワークの宿題あり

■DAY2 :(現地開催)
  テーマ: 「Instagramでマネタイズするためのコンテンツ作り」(ワーク付)
     〜皆さまの事例を見ながらディスカッション〜

■DAY3 : (オンライン開催)
  テーマ:「ユーザーコミュニケーション」
     ∟ユーザーインサイトを理解する
     ∟ファネル分析
     ∟CRM(顧客関係管理)
     ∟マーケティングオートメーション的な考え方
     ∟セールスオートメーション的な考え方

■DAY4 : (オンライン)
     ∟UGCの活用事例と方法+インフルエンサーマーケテイングの活用方法
     ∟UGCとは何か
     ∟UGCの活用事例
     ∟UGCの活用方法
     ∟インフルエンサーマーケティングとは何か
     ∟インフルエンサーマーケティングの変遷
     ∟インフルエンサーの活用事例
     ∟インフルエンサーの活用方法

■DAY5 : 成果発表会(現地開催)

【タイムスケジュール】

19:00      開場
19:00~19:05 施設紹介
19:05~20:35 講義(ワーク含む)
20:35~20:55 質疑応答
20:55~21:00 クロージング
※順番や時間配分は当日変更される場合もございます。

登壇者


九冨里絵氏
Startup Hub Tokyo TAMAコンシェルジュ

美大卒業後、イタリア製革製品の企画MD職を経て、2017年にリリートレーディング株式会社を設立。 インポートランジェリー代理店事業、代官山にてランジェリーセレクトショップTiger Lily Tokyo (タイガーリリートーキョー)を運営。2018年に投資家、VCからの資金調達を行い、2019年よりランジェリーブランドTiger Lily Tokyo (現 yeni)をオンラインで展開。2021年末にCOHINA、rihka、Mr.Cheesecakeなどを展開する株式会社newnに全株式を売却。2022年1月〜2024年6月、同社に事業責任者として勤務。現在は株式会社アントレッサを設立し、起業や事業成長の支援を目的としたコンサルティング、顧問業務、講演などを行う。

参加方法

■オンラインの開催の日
(1)イベント当日、開始1時間前までに、登録用URLをメールにてご案内します。
      ※メールが届かない場合は迷惑メールフォルダをご確認の上、事務局までご連絡ください

(2)イベント開始時間になりましたら、参加用URLをクリックして視聴してください。

【Zoomを初めて利用する方へ】
オンラインイベントではZoomを利用します。
アカウントの登録などは必要なく、主催者が提供したURLにアクセスするだけで、すぐに参加することができます。
初めてZoomを使用する方は、事前のインストールが必要となりますので、ご準備をお願い致します。
※PCで視聴する場合はインターネットブラウザから視聴できるため、アプリのダウンロードは必須ではありません。

●PCから参加する場合
PCへのZoomのダウンロードはこちら
https://zoom.us/support/download

●スマートフォン・タブレットから参加する場合
事前にZoomアプリのダウンロードをお願い致します。
Zoomアプリのダウンロードはこちら
https://zoom.us/download#mobile_app
 

■現地開催の日
JR立川駅『北口』からモノレールの下を歩いて8分ほどのGREENSPRINGSという商業施設の3階にございます。
2階から赤い電話BOXの階段を上がってもらった右手の施設になります。
もし場所がわからなければ下記までお電話くださいませ。

STARTUP HUB TOKYO TAMA 
〒190‐0014
東京都立川市緑町3-1 GREEN SPRINGS E2 3階
電話:042-518-9674

◆詳細な道順はこちら!!

注意事項

・事前にイベント予約した方のみ視聴が可能です。URLの転送はご遠慮ください。
・パソコンでご参加の場合は、マイク・カメラ・スピーカーが必要です。
・映像や音声が乱れる場合がございます。ご了承ください。
・配信内容の録画、録音はご遠慮ください。
・終了時刻は前後する可能性がございます。
・配信URLのSNS等への投稿による拡散はくれぐれもご遠慮ください。
・通信費は利用者様負担となります。
・事務局ではZoomの使い方や通信環境に関わる技術的なサポートは行っておりませんのでご了承ください。

不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「お知らせ」にて行います。

TOP