イベント・セミナー
◆Advance Port◆資金調達の話をしよう~創業初期の起業家が知っておきたい基礎知識
| 日時 |
2025/10/28 13:30~15:00 (13:15開場 場所 : TOKYO創業ステーション3階Advance Port交流スペース) |
|---|---|
| 対象 |
TOKYO創業ステーションメンバーの創業初期の起業家の方で、 |
| 会場 |
東京都千代田区丸の内二丁目1番1号 明治安田生命ビル低層棟 3階 |
| 参加費 | 無料 |
| 定員 | 8名 |
| 主催者 | TOKYO創業ステーション丸の内 Advance Port |
| 問合せ先 |
TOKYO創業ステーション丸の内 Advance Port 事務局 |
| 申込締切 | 2025/10/28 08:00 |
不測の事故、天変地異の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催の自由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止するケースがございますので予めご了承ください。中止の際のお知らせはメールおよびホームページの「お知らせ」にて行います。
イベント内容
資金調達の話をしよう
―創業初期の起業家が知っておきたい基礎知識―
「資金調達」と聞くと、少し遠い世界の話に感じる方もいるかもしれません。
特に創業初期の起業家にとっては、「融資と投資、どちらが自分に合っているのか分からない…」という声も少なくありません。
今回の交流会では、そんなモヤモヤを晴らすために、資金調達の基本をわかりやすく解説します。
融資(借入)とエクイティファイナンス(株式による資金調達)の違いや、それぞれのメリット・デメリットを比較しながら、
自社に合った資金調達方法を見極めるためのヒントをお届けします。
「エクイティファイナンスを検討していたけれど、今は融資の方が適しているかもしれない」と納得される方もいれば、
「やはり投資家からの資金調達も視野に入れてみよう」と新たな可能性に気づく方もいるかもしれません。
将来的な成長や事業展開を見据えて、資本戦略の視点を持つことが重要になる場面もありますし、
補助金の活用が最適なケースもあるでしょう。
また、参加者同士の交流を通じて、資金調達に関するリアルな悩みや経験を共有する時間も設けています。
資金調達は、事業の成長に欠かせない「根っこ」の部分。
今の自分に必要な方法を見極めることで、次の一歩がぐっと踏み出しやすくなります。
ぜひこの機会に、資金調達の地図を一緒に広げてみませんか?
あなたの事業に合った「道」を見つけるお手伝いができれば嬉しいです。
当日のスケジュール
13:15 受付開始
13:30 開会あいさつ、コネクトマネージャーについて(自己紹介)
13:35 参加者自己紹介
13:55 資金調達基礎編(コネクトマネージャー)
14:15 参加者間意見交換、フィードバック
14:50 コネクトマネージャーラップアップ
15:00 閉会
交流会終了後にコネクトマネージャーとの個別相談、参加者間のネットワーキングタイムを設けます!
※スケジュールは変更となる場合もありますこと、あらかじめご了承ください。
ファシリテーター

竹 山 将 志 (たけやま まさし) 氏
TOKYO創業ステーション Advance Port コネクトマネージャー
◆プロフィール◆
ソフトバンクグループのエンジニアマネージャーとしてシステム開発に従事。
その後、事業開発マネージャーとして新事業立上げを行う。
政府系ファンドを経て、VCを新規立上げ。シード〜レイター期のリード投資を行う。
また、学生・社会人向けアクセラレーションプログラムのメンターを複数務める。資金調達、
事業開発の支援実績が豊富。
【得意業界】
ITサービス全般、IoT、ディープテック(主に工学系)
【専門分野】
資金調達(主にエクイティ)、事業開発
注 意 事 項
※お申し込みの前に、以下をよくお読みください。
・事前にイベント予約をした方のみ参加が可能です。
・事務局が資料・広報用に録音・録画・写真撮影等を行うことがございます。あらかじめご了承ください。
・他の参加者の方がご迷惑と感じる行為等はご遠慮ください。
・本セミナーを介して通じた受講者様との間で生じたいかなるトラブルに関しても、
(公財)東京都中小企業振興公社は一切の責任を負わないものとします。 参加にあたっては、
他の参加者のビジネスプラン・プライバシーなどについて、他に漏洩することのないよう、
守秘義務をお守りいただきます。 (講座終了後も同様となります)
・当イベント及び当施設を使った勧誘、斡旋行為は禁止とさせていただきます。
・東京都暴力団排除条例(平成 23 年東京都条例第 54 号)に規定する暴力団関係者又は風俗営業等の
17規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和 23 年法律第 122 号)第2条に規定する風俗関連業、
ギャンブル業、賭博等、支援の対象として社会通念上適切でないと判断される事業を営む、または
ご検討の方のご参加はご遠慮いただいております。
<個人情報の取扱いについて>
当公社では、「個人情報保護指針」に基づき、個人情報を収集、管理及び利用いたします。
また、指針に定める利用目的以外には、原則として利用しません。
詳しくは下記のリンクから指針をご確認ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/privacy.html
当日の参加方法
(1)TOKYO創業ステーションのHPよりお申込みお願いします。
(2)当日はTOKYO創業ステーション3F Advance Portまでお越しください。
(3)TOKYO創業ステーションHPログイン後、マイページからQRコードをご準備ください。
(4)QRコードを受付にてご提示お願いします。
<所在地>
〒100-0005 東京都千代田区丸の内二丁目1番1号
明治安田生命ビル低層棟 3階
<アクセス>
JR東京駅 丸の内南口より 徒歩5分
JR有楽町駅 国際フォーラム口より 徒歩5分
地下鉄千代田線二重橋前駅 3番出口直結

不測の事故、天変地異の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催の自由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止するケースがございますので予めご了承ください。中止の際のお知らせはメールおよびホームページの「お知らせ」にて行います。