イベント・セミナー
ビジネスに直結する文章術~生成AIと共創する「行動を促す」ライティング戦略 【現地開催・交流会付】
| 日時 |
2025/12/02 19:00~21:00 (18:50開場 場所 : イベントスペース) |
|---|---|
| 対象 |
・文章力を高めたい方 |
| 会場 |
Startup Hub Tokyo TAMAイベントスペース(現地にお越しください) |
| 参加費 | 無料 |
| 定員 | 30名 |
| 主催者 | TOKYO創業ステーションTAMA Startup Hub Tokyo |
| 問合せ先 |
Startup Hub Tokyo TAMA 事務局 |
| 申込締切 | 2025/12/02 13:00 |
不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「お知らせ」にて行います。
こちらのイベントはStartup Hub Tokyo TAMA現地開催になります!オフライン限定交流会付きです!
オンライン開催はこちら。
イベント概要
AI活用で進化する、実践的セールスライティングを学ぶ!
読者の心を掴み、具体的な行動へと導くための文章力を養います。
ヘッドコピーから物語性のあるセールスライティングまで、人を動かす文章の構成要素を実践的に学びます。
さらに、生成AI (ChatGPTなど) を活用した、企画の壁打ち、原稿構成案の作成、表現のブラッシュアップ、
要点整理、レポーティングなど、執筆プロセスを加速させる具体的な方法を深く掘り下げます。
講師はライティングのプロで、人気著書の監修や出版もされている染谷さん。
現地開催では直接染谷さんに質問することも可能です!
シリーズで開催しますので、興味のある方は他の講座も是非お申し込みください。
【本編コンテンツ】(予定)
・文章の目的と構成:主張+自己語り/理解・共感・行動の促進
・文章の型(4つ+NG)
・伝わる文章の要素
・心理的アプローチ
・言葉選びと視点の切り替え
・著作権と引用のルール
□質疑応答(事前質問とオンラインでリアルな質問を受け付けて返答)
【タイムスケジュール】
・19:00 – 19:05 イベント趣旨説明、 施設説明
・19:05 – 19:10 自己紹介
・19:10 – 20:30 セミナー
ーオンライン終了ー
・20:30-21:00 交流会
登壇者

染谷 昌利氏
株式会社MASH 代表取締役
1975年生まれ:埼玉県出身。12年間の会社員時代からさまざまな副業に取り組み、2009年にインターネット集客や収益化の専門家として独立。会社員時代は人事採用・人材開発・人事管理などの管理部門7年、営業・企業投資などの営業部門5年に従事しており、特に採用部門では新卒・経験者採用合わせて20,000人以上の面接を務めた経験を持つ。独立後はブログメディアの運営とともに、コミュニティ(オンラインサロン)運営、書籍の執筆・プロデュース、YouTube活用サポート、企業や地方自治体のIT(集客・PR)アドバイザー、講演活動など、複数の業務に取り組むパラレルワーカー。現在は複業(副業・兼業)の重要性を伝えるため、新聞や雑誌、ウェブメディアの連載や取材の傍ら、テレビやラジオなどのマスメディアへの働きかけをおこなっている。
著書・監修書:
『ポートフォリオ型キャリアの作り方』
『副業力』
『Google AdSense マネタイズの教科書』
『ムリなくできる親の介護』(日本実業出版社)
『ブログ飯 個性を収入に変える生き方』(インプレス)
『アフィリエイトの教科書』
『ブログの教科書』(ソーテック社)
『成功するネットショップ集客と運営の教科書』(SBクリエイティブ)
『クリエイターのための権利の本』(ボーンデジタル)
『複業のトリセツ』(DMM PUBLISHING) など48作(2024年8月現在)







講演:
2015/7/22 一般社団法人Webマーケティング協会 コンテンツマーケティングセミナー
2015/12/16 愛知県蒲郡市シティーセールスワークショップ
2015/1/16 一般社団法人Webマーケティング協会 プロブロガー講座
2016/1/23 セブンアフィリエイト(セブン&アイホールディングス)新商品発表会 アフィリエイトセミナー
2016/1/27 長野県・長野県中小企業振興センター長野県よろず支援拠点主催「これからのネットショップ運営と現状セミナー」
2016/2/17 蓮田市商工会「ITを活用した売上アップの為の講習会」
2016/4/14 WP-D WEEK「ゼロからはじめるコンテンツマーケティング」
2016/6/17 DELL 新製品発表会トークセッション「インターネットを活用して商品を売るために」
2016/7/13 神奈川県綾瀬市/綾瀬市商工会「情報発信勉強会」
2016/10/24 世界一やさしいブログの教科書出版記念講演
2016/11/24 跡見学園女子大学 ロケツーリズム研究会「ライフプラン・キャリアプランの組み立て方」
2016/12/19 バズる技術セミナー
2017/2/19 ビジネスに活用するブログセミナー in 沖縄
2017/2/23 文章術セミナー
2017/9/16 WordCamp Tokyo
2017 2018/10/4 紀伊国屋書店新宿本店「複業のトリセツ」 トークイベント 他、多数。
録画配信について
■視聴期限:12/6(土) 23:59まで
※イベント申込の方は、ライブ配信当日に見られない場合でも、上記時間帯にライブ配信の録画を視聴できます。
①12/3(水)までに、録画配信用URLをメールにてご案内します。
②URL先にて、お名前とメールアドレスをご登録ください。※メンバー登録されているお名前とアドレスをご入力ください。
③録画配信の画面をクリックして視聴してください。
参加方法
(1)TOKYO創業ステーションのHPよりお申込みお願いします。
(2)当日はStartup Hub TokyoTAMAまでお越しくださいませ。施設へのアクセスはこちら
.png)
関連イベント
■2025年11月17日(月):『ビジネスに直結する情報発信術 ~情報過多時代に「見つけてもらう」ための戦略~』 【現地開催】【オンライン】
■2025年12月2日(火):『ビジネスに直結する文章術~生成AIと共創する「行動を促す」ライティング戦略~』【現地開催】【オンライン】
■2025年12月15日(月):『ビジネスに直結するセルフプロモーション術~「あなただけのブランド」を確立する秘訣~』【現地開催】【オンライン】
■準備中 1月~2月 決まり次第告知開始します。
不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「お知らせ」にて行います。