イベント・セミナー

【昭和信用金庫 主催】 AI×創業融資審査セミナー ~AIと信金担当者の創業融資審査を徹底比較~

日時 2025/12/02 18:00~20:00
(17:50開場 場所 : オンライン開催(Zoom))
対象

起業に興味のある方、起業間もない方、創業融資に興味がある方、
創業融資を希望している方、金融機関や支援機関の担当者の方

会場

オンライン開催(Zoom)

参加費 無料
定員 100名
主催者 昭和信用金庫 【後援】(公財)東京都中小企業振興公社
問合せ先

昭和信用金庫
TEL:03-3422-6667
MAIL:jigyoshien@showa-shinkin.co.jp
営業日時:月曜~金曜日 9時~17時

申込締切 2025/12/01 23:59

不測の事故、天変地異の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止するケースがございますので予めご了承ください。


イベント概要

本セミナーは、創業を目指す方や、これから融資を検討している方向けに、AIと信用金庫担当者それぞれの「融資審査の視点」を比較しながら学べるオンラインイベントです。近年、AIの進化により、融資審査でもデータや数字をもとにした客観的な判断が広がりつつあります。一方で、人の経験や直感に基づく「創業者を見る力」や「将来性の判断」も依然として重要です。本セミナーでは、AIと人の両面から審査の実際を比較し、創業時にどのような準備や視点が求められるのかを分かりやすく解説します。

AIの専門家と信用金庫の融資担当者が登壇し、実際の創業計画書を題材に、審査で評価されるポイントをリアルに紹介。さらに、融資申込前にAIを活用して自分の事業計画書を事前にチェックできる方法や視点を学べる構成となっています。AIがどのように計画を読み取り、どの項目を重視して判断するのかをデモンストレーション形式で体感しながら、計画書がまだ完成していない方でも、準備の方向性や整えるべきポイントを理解できる内容です。AIと人、両方の観点から創業融資を学べる実践的なセミナーです。

オンラインでの開催ですので、対面では聞きづらいことも気軽に質問することができます!是非、ご参加いただいて、皆様の創業融資に関する質問や疑問点を現場担当者へぶつけてください!!

内容

前半では、AIの専門家と信用金庫の融資担当者が登壇し、同じ創業計画書をもとに「AIがどのように評価するのか」「人がどんな点を重視して審査するのか」を比較しながら解説します。AIによる定量的な分析と、人の経験に基づく定性的な判断の違いを対比し、創業融資における審査の流れや、計画書で信頼を得るための考え方をわかりやすく学びます。

後半では、AIを使って実際に事業計画書を“融資審査”としてチェックするデモンストレーションを実施。AIが評価の際に注目する項目や改善点の例を紹介しながら、融資申込前に自分の計画をAIで事前に確認し、修正できる具体的な方法と視点を解説します。計画書が未完成の方でも、AIがどんな観点から判断するのかを理解することで、今後の準備をスムーズに進められます。 AIと人、それぞれの視点を体感しながら、融資審査の仕組みと対策を実践的に学べる内容です。

*上記の審査方法は本セミナー上の話であり、実際の審査方法とは異なります。また、審査の視点や評価に関しても、本セミナー上での評価であり、各金融機関としての視点や評価ではありません。さまざまな視点や評価がある中で、担当者個人としての一つの考え方を提示していただくものとなります。

スケジュール

  • 18:00~18:10 オープニング・趣旨説明
  • 18:10~18:25 AIによる融資審査解説
  • 18:25~18:40 信金担当者によるヒトの視点解説
  • 18:40~19:40 AIの創業計画書チェック方法講義
  • 19:40~19:50 クロージング・ご案内
  • 19:50~20:00 全体を通しての質疑応答

登壇者プロフィール

【講師】

吉井慎人氏 株式会社GLOCAL GUNSHI 代表取締役軍師
TOKYO創業ステーションTAMA専門相談員 吉井 慎人

BOND大学 MBA経営学修士。人材会社の営業を経て、インキュベーション・コンサルティング会社で「起業家育成プログラム」をゼロから立ち上げ、運営責任者として300名を超える起業家と向き合い、事業計画書の作成支援に従事。出向型インキュベーション支援としてスタートアップに常駐して経営に携わり、(株)GLOCAL GUNSHI設立。現在、ビジネスの軍師として、インキュベーション施設で年間100名以上の事業相談(キャリア相談)に乗っている。

【ファシリテーター】

昭和信用金庫 担当者

昭和信用金庫スタートアップえびす/しもきた インキュベーションマネージャー
TOKYO創業ステーションTAMAプランコンサルタント 武田 直也 氏

参加方法

下記サイトよりお申込みください。
https://forms.gle/zD1koTm4QRUjUp1h8

定員:100名(申込先着順)
お申し込み後にご入力いただいたメールアドレスへ参加URLをご送付します

不測の事故、天変地異の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止するケースがございますので予めご了承ください。

TOP