イベント・セミナー
「学生起業」という生き方を考える~Startup Stage 2020 プレイベント 第1弾~
日時 |
2020/09/06 14:00~15:20 (13:45開場 場所 : オンライン(Zoom)) |
---|---|
対象 |
・イノベーションを起こしたい学生 |
会場 |
オンライン(Zoom) |
参加費 | 無料 |
定員 | 300名 |
主催者 | TOKYO創業ステーション 丸の内 Startup Hub Tokyo |
問合せ先 |
Startup Hub Tokyo 丸の内 事務局 |
申込締切 | 2020/09/06 12:00 |
不測の事故、天変地異の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催の自由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止するケースがございますので予めご了承ください。中止の際のお知らせはメールおよびホームページの「お知らせ」にて行います。
Startup Hub Tokyo 丸の内が年に1回開催しているビジネスプランコンテスト「Startup Stage」。
その本番に先駆けて、プレイベントを2本開催いたします!
第1弾となる今回は、「学生起業」がテーマです。
「全員起業」をミッションに掲げる「iU(情報経営イノベーション専門職大学)」の学長・中村伊知哉氏と、実際に学生起業をした現役の若手起業家3名をお招きし、学生起業の現在地と未来を紐解きます。
アイデアや実現したい未来があり、イノベーションを起こしたいと考えている学生の皆さん。
ご参加お待ちしています!
登壇者
中村 伊知哉氏 (iU 学長)
http://www.ichiya.org/
1961年生まれ。京都大学経済学部卒。慶應義塾大学で博士号取得(政策・メディア)。
1984年、ロックバンド「少年ナイフ」のディレクターを経て郵政省入省。1998年、MITメディアラボ客員教授。2002年、スタンフォード日本センター研究所長。2006年、慶應義塾大学教授。2020年4月よりiU(情報経営イノベーション専門職大学)学長。
内閣府知的財産戦略本部、文化審議会著作権分科会小委などの委員を務める。CiP協議会理事長、吉本興業ホールディングス社外取締役、理化学研究所AIPセンターコーディネーター、東京大学客員研究員、慶應義塾大学特別招聘教授などを兼務。
著書に『超ヒマ社会をつくる』(ヨシモトブックス)、『コンテンツと国家戦略〜ソフトパワーと日本再興〜』(角川EPUB選書)、など多数。
城宝 薫氏 (株式会社テーブルクロス 最高経営責任者CEO)
2014年、立教大学経済学部3年次に学生起業。訪日旅行客向けグルメプラットフォーム「byFood」と、飲食店検索メディア「テーブルクロス」を運営。予約が入ると世界中のこどもに寄付を届け、SDGsを推進。
Sustainable Tourismの推進、地域創生を目的に全国の自治体と連携中。スイス最古のSt. Gallen Symposium2019日本代表を努める。
高久 侑也氏 (株式会社Sportip 代表取締役CEO)
筑波大学体育専門学群卒業。その後一橋大学大学院経営管理研究科(MBA)修了。
筑波大学在学中は、フィットネス等のスポーツマネジメントの研究やカンボジアでのパラスポーツ普及活動などスポーツ・ヘルスケアを幅広く学ぶ。
筑波大学発ベンチャーとして株式会社Sportipを創業。
小島 貴之氏 (株式会社ピカブル 代表取締役CEO)
慶應大学院中退←慶應SFC卒。
スケジュール
13:45 開場
14:00~14:05 TOKYO創業ステーション 丸の内 施設紹介
14:05~14:45 キーノートスピーチ (iU学長 中村 伊知哉氏)
14:45~15:10 パネルディスカッション「学生起業という生き方を考える」
15:10~15:20 Startup Stageの紹介
15:20 イベント終了
Startup Stageとは?
「Startup Stage」は、Startup Hub Tokyo 丸の内が主催するビジネスプランコンテストおよびアクセラレーションプログラムです。起業準備期や起業直後の方を対象に事業のブラッシュアップをサポートし、革新的なビジネスプランの創出を後押しします。
また「Startup Stage」は、総務省および国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)が提供する「NICTアクセラレーションプログラム」と連携しています。本コンテストで高い評価を獲得した方(チーム)には、さらなるアイデアのブラッシュアップと、全国大会である「起業家甲子園/起業家万博」に挑戦できるチャンスを提供いたします。
▼昨年度の実績
・全国大会に2組輩出
・うち1組はコンテストを通じてシードラウンドでの資金調達達成
▼「NICTアクセラレーションプログラム」について
https://www2.nict.go.jp/venture/startup/
▼「起業家甲子園/起業家万博」について
https://www.nict.go.jp/venture/ec2_2020.html
「学生の部」エントリーはこちら
https://startup-station.jp/eventseminar/TAA0103?event_id=E000100192
当日の参加方法
①イベント当日、イベント開始の1時間前までに登録用URLをメールにてご案内します。
②URL先にて、お名前とメールアドレスをご登録ください。
※メンバー登録されているお名前とアドレスをご入力ください。
③登録完了後に届くメールに、参加用URLをおしらせします。
④イベント開始時間になりましたら、参加用URLをクリックして視聴してください。
【注意事項】
・当イベントは申込者様のみ参加いただけます。配信URLの転送・拡散などはご遠慮ください。
・イベント中の撮影/録画/録音はお断りしております。
・当日の配信状況によって映像や音声が乱れる場合がございます。
・終了時刻は前後する可能性がございます。
・通信費は利用者様負担となります。
・事務局ではZoomの使い⽅や通信環境に関わる技術的なサポートは⾏っておりませんのでご了承ください。
・当日は、本イベントの情報発信のために写真撮影および録画を行います。予めご了承ください。
【Zoomを初めて使用する方へ】
オンラインはZoom(ズーム)を利用します。アカウントの登録などは必要なく、主催者が提供したURLにアクセスするだけで、すぐに誰でも参加することができます。初めてZoomを使用する方は、事前のインストールが必要となりますので、ご準備をお願いいたします。
● PCから参加する場合
PCへのZoomのダウンロードはこちら
https://zoom.us/support/download
●スマートフォン・タブレットから参加する場合
事前にZoomアプリのダウンロードをお願いいたします。
Zoomアプリのダウンロードはこちら
https://zoom.us/download#mobile_app
※PCの場合はインターネットブラウザから視聴できるため、アプリのダウンロードは必須ではありません。
●Zoomの利用マニュアルはこちら
不測の事故、天変地異の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催の自由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止するケースがございますので予めご了承ください。中止の際のお知らせはメールおよびホームページの「お知らせ」にて行います。