イベント・セミナー

【追加募集枠 8/10(月・祝)12:00〆切】 Global Innovation College season3 第2部 アクセラレーション編

日時 2020/08/18 19:00~21:00
(18:45開場 場所 : オンライン(Zoom))
2020/08/25 19:00~21:00
(18:45開場 場所 : オンライン(Zoom))
2020/09/01 19:00~21:00
(18:45開場 場所 : オンライン(Zoom))
2020/09/08 19:00~21:30
(18:45開場 場所 : オンライン(Zoom))
対象

1.グローバル市場を見据えた起業を予定している、または起業直後の人
2.海外への強い関心があり、事業アイデアがある程度固まっている人(プロダクトがすでにある人含む)
3.ピッチ資料作成とデモデー発表を英語で実施できる人
 ※毎週の講義は原則として日本語で行います。
4.事業計画書やピッチデッキを作成したことがあれば尚良し

会場

オンライン

参加費 無料
定員 15名
主催者 TOKYO創業ステーション 丸の内 Startup Hub Tokyo
問合せ先

Startup Hub Tokyo 丸の内 事務局
メール:info@startuphub.tokyo
電話:03-6551-2610(イベント用)

申込締切 2020/08/10 12:00

不測の事故、天変地異の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催の自由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止するケースがございますので予めご了承ください。中止の際のお知らせはメールおよびホームページの「お知らせ」にて行います。


 

講座主旨

この時期だからこそ、世界とつながる

2020年、COVID-19の影響により海外との往来は困難となり、いまだ先行きは見えていません。
予測もしなかった状況下で事業アイデアの見直しを迫られたり、動きがとれずに二の足を踏んでいる人も少なくないでしょう。

しかしその一方、急速に発達したオンライン環境により、海外の有名ピッチイベントや現地のビジネスパートナー・支援者へのアプローチが格段に容易になりました。これまでかけていた時間や移動などのコストが消え、新しい時代の扉が開いたのです。

この時機を捉え、毎年恒例の人気プログラム「Global Innovation College」3年目は、「世界標準のPR力を身に着ける」をゴールに設定。
海外マーケットを見据えた事業整理と伝え方に焦点を当て、短期集中でピッチを練り上げます。

◆ 日本国内にとどまらず、海外でも事業展開したい人
◆ 海外ピッチイベントや、海外パートナーとの商談にチャレンジしたい人
◆ 視野を広げ、起業家として新しいステージへ上がりたい人

国内外で数々のビジネスを立ち上げた現役起業家から、グローバルなマインドセットを学んでください!

カリキュラム

全3回の講義&ワークの後、最終日には公開ピッチ(事業プレゼン)を行います。
講座の流れは「動きながら考える力」を意識した構成。聞いているだけの時間は少なく、参加者自身に手と頭を動かしてもらう内容となっています。最終デモデーではグローバル市場に精通した審査員からフィードバックをもらい、表彰も行われます。

毎回の講義は原則として日本語、ピッチの資料作成・発表では英語を使用します。
英語については、最後までやり遂げる意欲があれば、経験がなくとも歓迎します!

■DAY1: キックオフ:グローバルに打って出るための事業構想の仕方を学ぶ
◎ゴール:自分の事業を構造化でき、何が足りないかを浮き彫りにすること
19:00~19:40 講義:事業の整理(構想)の仕方
19:40~20:00 グループワーク
20:00~20:40 全体発表・ディスカッション
20:40~21:00 まとめ


■DAY2: ビジネスアイデアをグローバルで伝えるためのピッチの組み立て方を学ぶ
◎ゴール:ピッチの構造を理解し、自分のビジネスをグローバルでどう伝えたら良いのかを理解すること
19:00~20:00 3分間の全員ピッチ
20:00~20:30 講義:ピッチの組み立て方をフレームワークで学ぶ(ISOMTのフレームワーク)
          
I:イシュー、課題、なぜそれを解こうと思うか
          S:ソリューション、解き方
          O:オペレーション、どううまく進めるか
          M:マーケットポテンシャル 
          T:どんなチームでやるか(なぜ私ならうまくできるか)

20:30~20:40 I(イシュー)について全体ディスカッション
20:40~21:00 まとめ

■DAY3: ピッチリハーサルとグローバルでビジネスを進めていくリアルを学ぶ
◎ゴール:自らの力でピッチ資料を構成でき、それを推進していくためには何か、ネクストステップを具体化できること
19:00~19:00 導入講義 
19:10~20:10   3分間の全員ピッチ
20:10~20:30 グループワーク(ピッチのフィードバック・質問)
20:30~20:50 講義:グローバルでビジネスを進めていくリアル
20:50~21:00 デモデー説明


■DAY4: 公開デモデー(事業プレゼンテーション)
◎ゴール(全体):グローバルに打って出る心構え、アイデア、どう進めていけるかを把握し、明日から歩き始めることができること
19:00~19:10 主旨説明
19:10~20:10 3分間の全員ピッチ、Q&A
20:10~20:30 交流タイム(審査)
20:30~21:00 審査員コメント、表彰発表、閉会
21:00~21:30 プログラム参加者懇親会

※最終日のみ21:30までを予定しています。

応募方法・スケジュール

ページ下の申込みボタンよりご応募ください。
※当プログラムは審査によって参加者を決定いたします。申込時に以下の設問にお答えください。


1.現在の仕事の業界(自由記入):必須
2.海外在住経験(あり、なし):必須
3.今まで行った国で好きな国(複数ヶ国OK):必須
4.プロフィール・自己PR(500文字まで):必須
5.応募する事業内容(500文字まで):必須
 ※システム上、文字制限があります。
  足りない場合、「1000文字以内」で記述したテキストを、設問8にてファイルアップロードしてください。
6.次の点を含めて自由に記述してください。:必須
 ・事業概要
 ・ターゲット国(複数でも構いません)
 ・なぜその事業を思いついたか
7.英語でのピッチ資料作成および発表に関する経験・意欲:必須 
8.ファイルアップロード:任意

選考に際し、審査結果連絡の前に事務局からの質問のためご連絡をさせていただく場合があります。ご了承ください。

<スケジュール>

8月10日(月・祝)正午 応募締め切り 
8月12日(水)      審査結果連絡 ※審査結果の理由についてはお答えできませんのでご了承ください

講師・メンター陣

■統括講師

 
小林 慎和氏 (株式会社bajji 代表取締役 / BBT大学 准教授/ Startup Hub Tokyo 丸の内 起業コンシェルジュ)
大阪大学大学院卒。大阪大学にてコンピュータ工学を専攻。並列処理、分散処理、ソフトウェアテストなどのテーマを専攻。博士号を取得。野村総合研究所で9年間経営コンサルタントとして従事、その間に世界17カ国での事業立ち上げを経験。2011年グリーに参画。同社にて2年間、海外展開を推進。買収交渉、アライアンス交渉などを担当。2012年シンガポールにて起業。以来アジアにて5社創業(IT系2社、飲食系1社、その他2社)。2015年3月には、Asian Entrepreneurに日本人として唯一選出。2017年12月、2社目に起業したYourwifi Pte LtdがデロイトTechnology fast 500の中で292位、シンガポール企業の中では第3位となる。2016年6月日本に帰国し株式会社LastRootsを創業。日本初となるICOを実行。同社はIBM Blue Hub賞を受賞。2019年4月に上場企業の子会社化し、同社代表取締役を退任。同月、人と人の信頼関係を可視化するSNSをブロックチェーンで実現するべく株式会社bajjiを創業。現在は、感情をシェアすることでウェルビーイングを実現するFeelyouを展開中。
7月21日(火)第1部リレートーク編 #1 小林 慎和氏「世界を知る起業家が語る、ビジネスを海外展開する前に知っておきたかったこと」

■メンター


植野 力氏 (マタビテクノロジーズ代表取締役 / Startup Hub Tokyo 丸の内 起業コンシェルジュ)
上場前のオイシックスに入社、デジタルマーケティングや業務構築に従事後、イスラエルに渡り、現地スタートアップと日系企業のマッチング事業を行うAniwoを共同創業。2年間の立上げに従事した後は日本支社設立のため帰国、法人営業やマーケティング、広報や採用など幅広く事業開発に従事し当社の黒字化を牽引。2018年にHRテックスタートアップのマタビテクノロジーズを創業、代表取締役就任。京都大学法学士。


大森 貴之氏 (RouteX Inc. CEO / Startup Hub Tokyo 丸の内 起業コンシェルジュ)
海外渡航歴60カ国、学生時代にシリコンバレー、イスラエル、ロシア等でのインターンや調査を経験し、世界の「情報の非対称性」を無くすためRouteX Incを創業。海外のスタートアップ・エコシステムのリサーチを専門とし、世界中のスタートアップのビジネスモデルやテクノロジーの分析を行なっている。ロシアや旧ソ連地域が得意。シリコンバレーで毎年開催されるFacebookの最も重要なカンファレンス「F8」にて2019年度は日本人で唯一「F8 Hackathon」に参加。シリコンバレー発の世界最大のエンジニアとスタートアップのコミュニティFacebook Developer CirclesとAngelHackの日本側の運営代表を務めている。
<所属団体・資格等>Facebook Developer Circles ・AngelHack 
8月4日(火)第1部リレートーク編 #3 大森 貴之氏「世界の成功事例に学ぶ、スタートアップのはじめかた

注意事項 ※必ずお読みください

・本プログラムはZoomを利用したオンライン開催となります。
・プログラムの都合上、マイク・カメラ・スピーカー(外付けも可)を備えたPCでの参加を推奨しています。
・原則として全4回への参加必須となります。スケジュールをご確認の上、申込ください。
・最終デモデーは公開オンラインイベントを予定しております。プログラム最終日の発表の機会として、登壇必須となります。
・プログラム開始後、体調不良等やむを得ない理由で欠席となる場合は動画等でフォローを行う予定です。
・各回、講義の時間以外に宿題に取り組んでいただくことがあります。
・本プログラムは公開された場での相互学習となります。ピッチやアイデアの共有に抵抗がある方は参加をご遠慮ください。
・本プログラムではNDA(秘密保持契約)やそれに類する覚書や念書、契約等の締結等は行いません。参加の際は秘密保持にあたる情報を公開しないようご注意ください。
・プログラム期間中の情報共有、運営側からのお知らせ等は、SlackまたはFacebookグループの利用を予定しています。
・本プログラム受講中に参加者間で知り得た他人のアイデアや個人情報等は、無断で公開、または流用しないことをお約束ください。
・本プログラムの模様を撮影した写真や動画は参加者同士で共有するほか、本プログラムやStartup Hub Tokyoの広報資料として事前の承諾なく利用させていただく場合がございます。予めご了承ください。

不測の事故、天変地異の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催の自由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止するケースがございますので予めご了承ください。中止の際のお知らせはメールおよびホームページの「お知らせ」にて行います。

TOP