イベント・セミナー

起業前に押さえたい!売り上げにつなげるためのファンの増やし方

日時 2021/03/22 19:00~20:20
(18:50開場 場所 : オンライン(Zoom))
対象

起業を検討しており、
・サービス/製品の広め方が分からない方
・営業方法が分からない方
・売り込む営業に抵抗がある方
・ファンの増やし方を学びたい方

会場

オンライン(Zoom)※イベント開始前までに登録用URLをメールにてご案内します。

参加費 無料
定員 350名
主催者 TOKYO創業ステーション 丸の内 Startup Hub Tokyo
問合せ先

Startup Hub Tokyo 丸の内 事務局
メール:info@startuphub.tokyo
電話:03-6551-2610(イベント用)

申込締切 2021/03/22 15:00

不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「お知らせ」にて行います。


講座内容

自分のファンを作り、売り上げにつなげよう!
近年、気合いと根性で売り込む営業スタイルから、ファンを増やしていくことで顧客を増やす営業スタイルに変化しています。事業スタートには営業活動は必須。しかし、営業は苦手、と思う方々にファンを作る方法をお伝えします。

【講座のポイント】
・ファン作りが大切な理由
・紹介されるには「信頼されるか」「応援されるか」
・ファンを作るために大切な3つのポイント
・魅力的な自己紹介を作る

スケジュール

18:50 Zoom入場開始
19:00~19:05 TOKYO創業ステーション 丸の内 施設説明
19:05~20:05 講義
20:05~20:20 質疑応答

講師


藤田紘子氏 (Leap Growth 代表)

東京都出身。雙葉高校、立教大学法学部卒業。グロービス経営大学院(MBA)中退。
・新卒で入った不動産営業では2年目で全社MVPを受賞。
・もっと修行をしなければと畑違いのITの新規開拓営業を10年間経験。大企業向け/ITということでスタイリッシュな営業なのかと思いきや「テレアポ」から始まってシステムを売る、という泥臭い営業スタイルで修行を積み続ける。
・フリーランスの営業マンとして独立。IT、不動産、オーダースーツ等複数の企業と業務委託契約を結び様々な営業を同時に行う。藤田さんから買います、というスタイルに気づいたのはこの頃。
・自分の営業スタイルを求めている営業マンがいることに気づき、外資系保険営業マンをはじめ、成果報酬型営業マンに営業研修、トレーニングを行っている。

当日のイベント参加方法

①イベント開始時刻1時間前までに、登録用URLをメールにてご案内します。
※メールが届かない方は迷惑メールフォルダをご確認の上、事務局までご連絡ください。
②URL先にて、お名前とメールアドレスをご登録ください。 ※申込時のお名前とメールアドレスをご入力ください。
③登録完了後に届くメールに、参加用URLをおしらせします。
④開場時間になりましたら、参加用URLをクリックして視聴してください。 

〔注意事項〕
・当イベントは申込者様のみ参加いただけます。
・当日のタイムスケジュール、終了時刻は前後する可能性がございます。
・パソコンでご参加の場合は、マイク・カメラ・スピーカーが必要です。
・映像や音声が乱れる場合がございます。ご了承ください。
・配信内容の録画/録音はご遠慮ください。
・配信URLのSNS等への投稿による拡散はご遠慮ください。
・通信費は参加者様負担となります。
・Zoomの設定方法や通信環境に関わる技術的なサポートは行っておりません。
・当日は、本イベントの情報発信のために写真撮影および録画を行ないます。予めご了承ください。


【Zoomを初めて使用する方へ】
Zoomとは、米Zoom Video Communications, Inc.(Zoom社)が開発したオンラインコミュニケーションツールです。
マイク・カメラ・スピーカーを備えたPC、スマートフォン、タブレットがあれば誰でも無料で利用できます。
またアカウントの登録なども必要なく、主催者が提供したURLにアクセスするだけで、すぐに参加することが可能です。
なお初めてZoomを使用する方は、事前にアプリのインストールが必要となりますので、ご準備をお願いします。

● PCから参加する場合
デスクトップ版Zoomアプリのダウンロードはこちら
https://zoom.us/support/download

※PCの場合はインターネットブラウザからも視聴できるため、アプリのダウンロードは必須ではありません。

●スマートフォン・タブレットから参加する場合
モバイル版Zoomアプリのダウンロードはこちら
https://zoom.us/download#mobile_app

●Zoomの利用マニュアルはこちら

不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「お知らせ」にて行います。

TOP