イベント・セミナー
VC・起業家ファン多数!スタートアップ漫画『スタンドUPスタート』から学ぶ起業のヒント
.png)
日時 |
2021/06/25 19:30~21:00 (19:20開場 場所 : オンライン(Zoom)) |
---|---|
対象 |
・起業へのモチベーションを必要としている方 |
会場 |
オンライン(Zoom)※イベント開始1時間前までに登録用URLをメールにてご案内します。 |
参加費 | 無料 |
定員 | 300名 |
主催者 | TOKYO創業ステーション 丸の内 Startup Hub Tokyo |
問合せ先 |
Startup Hub Tokyo 丸の内 事務局 |
申込締切 | 2021/06/25 15:00 |
不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「お知らせ」にて行います。
イベント内容
VC・起業家に大絶賛されているスタートアップ漫画『スタンドUPスタート』。その理由は、ピンチをチャンスに変え、起業を成し遂げていく登場人物のストーリーが描かれていて、その姿に自分を重ねることができるからだと言われています。
みなさんも漫画を読んで「〇〇になりたい!」と夢を抱いたり、苦しい時に「〇〇のように頑張るぞ!」と自分を奮い立たせた経験はありませんか?
当日は、MBAマンガアナリストであり起業家で、『スタンドUPスタート』監修の上野豪氏と、ヤングジャンプ編集部の塚本剛平氏をお迎えして、制作の裏話(起業家への情報収集、ストーリー作成のポイント)から起業にまつわるエピソードをお届けします。
『スタンドUPスタート』ファンの方はもちろんのこと、まだ読んだことがない方も、起業のモチベーションUPに繋がること間違いなしです!ぜひご参加ください!
スケジュール
19:20 Zoom入場開始
19:30~19:35 TOKYO創業ステーション 丸の内 施設説明
19:35~20:45 パネルディスカッション
20:45~21:00 質疑応答
21:00 終了
登壇者
上野 豪氏(DRONE PILOT AGENCY株式会社 代表取締役)
通信インフラ会社やHR Techベンチャー企業を経て、2017年にDRONE PILOT AGENCY株式会社を設立。ドローンと画像分析AIによる構造物などの劣化診断を中心に事業拡大。国内産業の生産性向上、各種産業のデジタル化促進を目指す。
漫画研究家(MBAマンガアナリスト)としても活動中、週刊ヤングジャンプ連載のスタートアップ漫画「スタンドUPスタート」監修を務める。
グロービス経営大学院経営研究科経営専攻(MBA)修了。
塚本 剛平氏(株式会社集英社 編集部)
2006年に株式会社集英社入社。スーパージャンプ編集部、ウルトラジャンプ編集部を経て、2020年よりヤングジャンプ編集部に所属。『スタンドUPスタート』2代目担当編集。
当日のイベント参加方法
①イベント開始時刻1時間前までに、登録用URLをメールにてご案内します。
※メールが届かない方は迷惑メールフォルダをご確認の上、事務局までご連絡ください。
②URL先にて、お名前とメールアドレスをご登録ください。※申込時のお名前とメールアドレスをご入力ください。
③登録完了後に届くメールに、参加用URLをおしらせします。
④開場時間になりましたら、参加用URLをクリックして視聴してください。
〔注意事項〕
・当イベントは申込者様のみ参加いただけます。
・当日のタイムスケジュール、終了時刻は前後する可能性がございます。
・映像や音声が乱れる場合がございます。ご了承ください。
・配信内容の録画/録音はご遠慮ください。
・配信URLのSNS等への投稿による拡散はご遠慮ください。
・通信費は参加者様負担となります。
・Zoomの設定方法や通信環境に関わる技術的なサポートは行っておりません。
・当日は、本イベントの情報発信のために写真撮影および録画を行ないます。予めご了承ください。
【Zoomを初めて使用する方へ】
Zoomとは、米Zoom Video Communications, Inc.(Zoom社)が開発したオンラインコミュニケーションツールです。
またアカウントの登録なども必要なく、主催者が提供したURLにアクセスするだけで、すぐに参加することが可能です。
なお初めてZoomを使用する方は、事前にアプリのダウンロードが必要となりますので、ご準備をお願いします。
● PCから参加する場合
デスクトップ版Zoomアプリのダウンロードはこちら
https://zoom.us/support/download
※PCの場合はインターネットブラウザからも視聴できるため、アプリのダウンロードは必須ではありません。
●スマートフォン・タブレットから参加する場合
モバイル版Zoomアプリのダウンロードはこちら
https://zoom.us/download#mobile_app
●Zoomの利用マニュアルはこちら
不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「お知らせ」にて行います。