イベント・セミナー
【満員御礼につき受付を終了しました】【丸の内・TAMA合同イベント:スタハ丸の内開催】カードゲームであなたの起業家人生に必要な価値観を見つけよう!!

日時 |
2023/11/23 14:00~16:00 (13:50開場 場所 : Startup Hub Tokyo 丸の内 イベントスペース) |
---|---|
対象 |
・起業やパラレルキャリアに興味があり、一歩踏み出したい方 |
会場 |
Startup Hub Tokyo 丸の内 イベントスペース ※イベント開始の10分前までにお越しください |
参加費 | 無料 |
定員 | 40名 |
主催者 | TOKYO創業ステーション 丸の内 Startup Hub Tokyo |
問合せ先 |
Startup Hub Tokyo 丸の内 事務局 |
申込締切 | 2023/11/22 18:00 |
不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「お知らせ」にて行います。
※【満員御礼】定員に達したため、お申し込み受付を終了いたしました
Startup Hub Tokyo TAMAと、Startup Hub Tokyo 丸の内による、合同イベントです。
「価値観の棚卸」をテーマに、11/3(金)TAMA開催、11/23(木)丸の内開催、にて「カードゲームを使ってあなたの価値観の棚卸」を行います。
TAMA開催ではスタハ丸の内のコミュニティマネージャーがファシリテーターとなり、丸の内開催ではスタハTAMA起業コンシェルジュの横川さんがファシリテーターとなる、
合同イベントだけのシャッフル企画となります!
普段丸の内の利用だけ、TAMAの利用だけ、という方も、もう片方の施設がどんなイベントをしているか体験してみませんか??
イベント内容
自分の価値観を掘り起こそう!価値観ゲーム!
起業に限らず、自分の価値観を知り、言語化することは、 これからの社会を生きる上で不可欠です。
なぜ、価値観を知ることが大事なの? 価値観をどのように深掘りすれば良いの? ゲームを通じて、仲間と楽しく交流しながら、 自分や相手の「価値観」に目を向けていきます。
同世代の仲間と一緒にゲームをしながら、自分の価値観(やりたいこと、やるべきこと)を見つけよう!
スタハTAMAコンシェルジュの横川さんが優しく皆さんのサポートをしてくれますので、
困ったときやアドバイスがほしいときにはすぐに聞くことができる安心できる環境です!
【こんな方におすすめです!】
■起業をしたいと思っても、その悩みや思いを家族や学校の友達にはなかなか話せない、理解してもらえない。
■いつでも頼れる場所や仲間が欲しい。
■起業に興味はあるけど何をしたらいいかわからない、どんな人が起業を目指しているの?少し話を聞いてみたい。
ぜひスタハで同じ想いを話せる仲間を作りましょう!
ラウンジはイベント後も使用できますので、イベント内で話足りない方はそのままラウンジで延長戦も可能です!
是非みなさんの参加をお待ちしています!
メンター
横川 真依子氏
StartupHubTokyoTAMA起業コンシェルジュ
福岡出⾝。学部は国際政治を専攻、⼤学院は伝統⼯芸を研究。卒業後は外資系IT企業IBMにコンサルタントとして⼊社するも、デザイナーに社内転⾝。その後ベンチャー企業に転職、組織開発・⼈材育成を起点に研修講師やコンサルティングに従事し、独⽴。業界・領域を跨ぎキャリアを歩んだ経験から7つの肩書きをもち、『”らしさ”で輝く世界の創造』に向けて活動を⾏う。『パーパスドリブンな生き方・働き方』を推進中。一般社団法人オーセンティックライフ協会共同代表。銀座スナックデルソーレ共同オーナー。
スケジュール
13:50 開場
14:00~14:05 オープニング
14:05~15:55 ワークショップ・交流会
15:55〜16:00 クロージング
※イベント内容、スケジュールは一部変更となる可能性がございます。予めご了承ください。
当日の参加方法
・本イベントはStartup Hub Tokyo 丸の内 イベントスペースで開催する現地参加型のイベントです。10分前までに1階入り口からイベントスペースにご来場ください。
【TOKYO創業ステーション 丸の内 Startup Hub Tokyo】
〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-1-1 明治安田生命ビル 低層棟1階
JR東京駅 丸の内南口から徒歩5分
東京メトロ千代田線 二重橋前駅3番出口直結
・社会情勢の変化により、現地参加を中止する可能性がございます。その場合はオンライン(Zoom)参加のみとなります。
※本イベントの模様を撮影した写真や動画は、Startup Hub Tokyo 丸の内の広報資料として事前の承諾なく利用させていただく場合がございます。予めご了承ください。
※本イベント中にワークシートなどを利用してグループワークや交流をする時間がございます。
参加者間で知り得た他人のアイデアや個人情報等は、無断で公開、または流用しないことをお約束ください。
※営業や勧誘など、交流以外を目的とする行為と運営側が判断した場合は参加をお断りさせていただく可能性がございます。
不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「お知らせ」にて行います。