イベント・セミナー

【スタハ丸の内開催】\セルフで撮る!/自分らしさを表現するプロフィール写真の撮り方~実践編~

日時 2024/09/20 14:00~16:00
(13:50開場 場所 : Startup Hub Tokyo 丸の内 イベントスペース)
対象

・Webサイトやチラシなどにプロフィール写真の掲載を検討している方
・プロカメラマンを頼らずに自分でプロフィール写真を撮る方法を知りたい方
・自分のスキルで起業するにあたり顧客に好印象を与えたい方
・プロカメラマンの実演を見ながら実践をして、一緒に写真の撮り方を学びたい方

会場

Startup Hub Tokyo 丸の内 イベントスペース

参加費 無料
定員 24名
主催者 TOKYO創業ステーション 丸の内 Startup Hub Tokyo
問合せ先

Startup Hub Tokyo 丸の内 事務局
メール:info@startuphub.tokyo
電話:03-6551-2610(イベント用)

申込締切 2024/09/16 12:00

不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「お知らせ」にて行います。


※応募者多数の場合、先着順ではなく抽選を行わせていただきますので予めご了承ください。

 イベント内容

ホームページやSNSなどにプロフィール写真の掲載を考えている方に、プロカメラマンやご友人など誰かに頼まなくても、自分だけでプロフィール写真の撮影をする方法をプロカメラマンがお伝えします!

セミナーでは、写真撮影方法のレクチャーだけでなく背景やライティングで変わる印象の違いといった写真でどのように自分らしさを表現するかを考えるヒントもお伝えします。
講師はテレビ番組や多くの講演会、イベント等に出演し活躍されているやまぐち千予氏
本セミナーは、やまぐち氏の実演を見ながらご自身のカメラやスマートフォンを実際に使って写真の撮り方を学ぶ実践型セミナーです。

コストをかけずにプロフィール写真を撮りたい方、マーケティングの一つとしてプロフィール写真を活用したい方はぜひご参加ください!

<セミナー内容>
・カメラを構える前の事前準備
・照明や背景の違いで自分のブランディングを表現する
・セルフで自分のプロフィール写真を撮るテクニック

【注意】
※ご自身のカメラやスマートフォンのご持参が必須となります。
貸出機のご用意はございませんので、ご了承ください。

※三脚やスマホスタンド、リモートシャッターをお持ちの場合はご持参ください。
伝えたいサービスや事業内容について必要そうな小道具を持参ください。
応募者多数の場合、先着順ではなく抽選を行わせていただきますので予めご了承ください。
抽選結果は、9月16日(月)までにお送りいたします。


同日夜に、実例を交えながら写真の撮り方を学ぶオンラインセミナーを開催!

 スケジュール

13:50     受付開始
14:00~14:05 オープニング・施設紹介
14:05~15:55 セミナー
15:55~16:00 クロージング・イベント紹介


※イベント内容、スケジュールは一部変更となる可能性がございます。予めご了承ください。

 講師

やまぐち 千予氏 (FUJIFILMアカデミーX講師(X-PHOTOGRAPHER)/ソニーαアカデミー 講師/デジタルハリウッド 講師)

フォトグラファー。お客様のターゲットに合わせた撮影技法で企業広告撮影を中心に、料理雑誌、スイーツ、料理、商品や人物を撮影。代表作品は、三菱自動車ポスター・ブリジストンなど。
現在は講演会を中心とし、商工会議所、社内研修、楽天カンファレンス、ぐるなび大学登壇、アジア最大の写真イベントCP+等登壇。
「ZIP!」「NHKサラメシ」「せやねん!」に出演

著書
「これからはじめるデジタル一眼カメラ写真と撮影の新しい教科書」SBクリエイティブ
「売上がアップする商品写真の教科書 」玄光社MOOK

 当日の参加方法

・本イベントはStartup Hub Tokyo 丸の内 イベントスペースで開催する現地参加型のイベントです。10分前までに1F入り口からイベントスペースにご来場ください。

【TOKYO創業ステーション 丸の内 Startup Hub Tokyo】
〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-1-1 明治安田生命ビル 低層棟1階

  • JR東京駅 丸の内南口から徒歩5分
  • 東京メトロ千代田線 二重橋前駅3番出口直結

・本イベントで知り得た他人のアイデアや個人情報等は、無断で公開、または流用しないことをお約束ください。
・社会情勢の変化により、現地参加を中止する可能性がございます。
・本イベントの模様を撮影した写真や動画は、Startup Hub Tokyo 丸の内の広報資料として事前の承諾なく利用させていただく場合がございます。予めご了承ください。

不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「お知らせ」にて行います。

TOP