イベント・セミナー
【現地開催】<29歳以下限定>成功のカギは「相談」にあり!若手起業家の経験談から学ぶ起業準備のコツ

日時 |
2025/06/07 14:00~16:30 (13:50開場 場所 : Startup Hub Tokyo 丸の内 イベントスペース) |
---|---|
対象 |
<29歳以下の方が対象となるイベントです> |
会場 |
Startup Hub Tokyo 丸の内 イベントスペース ※イベント開始の10分前までにお越しください |
参加費 | 無料 |
定員 | 40名 |
主催者 | TOKYO創業ステーション 丸の内 Startup Hub Tokyo |
問合せ先 |
Startup Hub Tokyo 丸の内 事務局 |
申込締切 | 2025/06/04 12:00 |
不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施の利用を不可能と判断した場合、または主催の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「お知らせ」にて行います。
※こちらのイベントは応募者多数の場合、抽選とさせていただきます。抽選結果は6月4日(水)までに登録メールアドレス宛にご連絡いたします。
※本イベントは、29歳以下限定のイベントです。(講師のコーチング支援の対象年齢層につき)
イベント内容
「起業に向けた次の一歩が踏み出せない」「具体的な行動ができていない」と悩んでいませんか?
起業準備を上手く進められている方は「周囲を上手く巻き込むこと」を大切にしています。具体的には、先輩起業家や起業仲間の方々にアイデアの壁打ち(=話を誰かに聞いてもらって考えを整理すること)を行ったり、専門家に相談したりすることで起業準備を円滑に進めています。
本イベントでは、若手起業家・経営者のコーチング支援を行う講師が「相談しながら軌道修正する」重要性を講義とワークショップ形式で伝授します。明日から実践できる起業準備のコツを体験的に習得しましょう!
<プログラム内容>
- セミナー
ー講師自身の経営経験からの具体例
ー相談下手による機会損失の具体例
ー起業支援施設の活用テクニック
ー相談時の心構えとポイント - ワークショップ
ー「相談内容を言語化できる」ワーク(個人・ペア)
ー発表および振り返り - 交流会
「オンライン開催」のお申し込みはこちらから!
録画配信の視聴を希望される場合は、「オンライン開催」にも事前お申込みをお願いいたします。
↓ ↓ ↓ ↓
スケジュール
13:50 開場
14:00~14:05 オープニング
14:05〜14:55 セミナー(質疑応答を含む)
14:55〜15:00 おすすめイベントの紹介
15:00〜15:05 休憩
15:05〜16:10 ワークショップ
16:10〜16:25 交流会
16:25〜16:30 クロージング
※スケジュール時刻は前後する場合があります。予めご了承ください。
※イベント終了後、17:00までイベントスペースを開放いたします。参加者同士の交流等にお役立てください。
講師
野中 祥平氏(株式会社NonaCanvas 代表取締役社長・エグゼクティブコーチ)
1989年平成元年・東京都江戸川区生まれ。慶應義塾大学・
当日の参加方法
・本イベントはStartup Hub Tokyo 丸の内 イベントスペースで開催する「現地参加型」のイベントです。10分前までに1階入口からイベントスペースにご来場ください。
【TOKYO創業ステーション 丸の内 Startup Hub Tokyo】
〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-1-1 明治安田生命ビル 低層棟1階
JR東京駅 丸の内南口から徒歩5分
東京メトロ千代田線 二重橋前駅3番出口直結
・本イベント中に交流をする時間がございます。
参加者間で知り得た他人のアイデアや個人情報等は、無断で公開、または流用しないことをお約束ください。
・社会情勢の変化により、中止となる場合がございます。この場合は、オンライン(Zoom)参加のみとなります。
・本イベントの模様を撮影した写真や動画は、Startup Hub Tokyo 丸の内の広報資料として事前の承諾なく利用させていただく場合がございます。予めご了承ください。
不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施の利用を不可能と判断した場合、または主催の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「お知らせ」にて行います。