テストマーケティングレポート 2024年5月25日

TOKYO創業ステーションTAMAのテストマーケティングは、創業予定の方が開発又は導入検討している製品・サービスを会場にお越しの方に実際に体験していただき、その感想やご意見の結果を今後の事業活動に役立てていくことを狙いとしています(体験は無料・お申込み不要)。

こちらのページでは、これまで開催したテストマーケティングの様子をご紹介します。

当日の様子

5/28更新! ご参加いただいた皆様、アンケートへのご協力ありがとうございました。
体験サービスや商品へのご協力ならびに率直なご意見に感謝申し上げます。
以下、今回出展企業3社の開催結果です。

会場
会場
会場

ペットとヒトのおわかれ専門家:
三木 悠(みき はるか)

🐾 高齢者とペットの終生飼養をサポートするサービス。保護猫ボランティアから発展し、飼い主の将来の不安を解消し、安心してペットと暮らせる仕組みを提供。多くの貴重なご意見をいただきました。

ペットとヒトのおわかれ専門家
ペットとヒトのおわかれ専門家
ペットとヒトのおわかれ専門家

日本人の英語アウトプット力を上げる
Webアプリ/ちょっとかしこい翻訳機:
Nuginy

💡 英語アウトプット力向上のためのWebアプリ「Wernicke」を提供。AIを活用してIELTSやTOEFLの試験対策を支援し、「VocabVan」は状況に応じた翻訳を提供。生成AIを活用した機能をお客様に体感いただき、多くのニーズや価格感についてのフィードバックを得られました。

Nuginy
Nuginy
Nuginy

COROLE(コロール) (組織名:仮称)
🎨 子供たちがAIとチャットで空想の物語を作り、絵本としてアプリ上で読む「アパパネ」。子供の創造力を育てるツールとして遊んでいただき、親御さんからも多くの貴重なご意見をいただきました。直接お客様の感覚をお伝えいただくことで、UI,UX評価や事業の方向性につながる貴重な視点を改めて確認することができました。

COROLE
COROLE
COROLE

皆様のフィードバックにより、各出展者の事業確度が向上しました。今後もサービス改善を進め、顧客満足度の向上を目指してまいります。
創業者のさらなる活躍にご期待ください!

※写真クリックで拡大します

出展社紹介

1 | 高齢者の飼い主とペットの「万が一」を守る、ペットとヒトのおわかれ専門家

ペットとヒトのおわかれ専門家
ペットとヒトのおわかれ専門家 ペットとヒトのおわかれ専門家
  • 出展者名


     ペットとヒトのおわかれ専門家:
    三木 悠(みき はるか)

    Webサイト https://lucia-chaton-page.hp.peraichi.com/2
    ブログ https://note.com/lucia_chaton
    Instagram @luciachaton_tokyo

  • 事業紹介

    <終生飼養:ペットの命を繋いでいくサポートをいたします!>
    背景:保護猫ボランティアの活動を通して高齢者とねこの問題に多く直面いしたしました。
    このまま「ボランティアとして」活動することに限界を感じたこと、今後迎える超高齢化社会を迎える前に対策をするために設立致しました。
    ねこと飼い主、高齢者を守っていく仕組みを構築したいと思い計画しています。

    お客さま:犬猫を飼育している飼い主(特に高齢飼い主さん、親族と離れて暮らしている飼い主さん)、ペットが飼いたい高齢者、単身者、子どものいない世帯
    価値:終生飼養の重要性とペットと飼い主がこれからの未来を安心して迎えられるようになるサービスをお届けします!
    提供できること:飼い主の万が一に備えたペットの飼育費用の創出、万が一に備えたシュミレーション、便利なツールを使いこなすこと、万が一のときの相談者になること
    飼い主さんと一緒に、飼い主さんとペットの「万が一」を守ります!

  • 展示する商品・サービス

    あなたは万が一に「備える」をどのくらい知っていますか?実際に備えていますか?
    「備える」部分:ペットのお困りごと・将来の不安、終活についてあなたの現状をおしえてください!
    「備える」に特化したツールをお届けします。あなたも「備える」製品作りに参加しませんか?

  • お客様にお聞きしたいこと

    • 終活やペット保険、「備える部分」のペットのお困りごとについて
    • 保護猫譲渡について、ボランティアについて
    • ペットがいる方の万が一が起きた時の「備え」を教えて頂きたいです。

2 | 日本人の英語アウトプット力を上げるWebアプリ/ちょっとかしこい翻訳機

AI教育支援ツール AI教育支援ツール AI教育支援ツール
クリックで画像全体を表示します
  • 出展者名

     Nuginy

    Webサイト https://nuginy.com/
    Wernicke特設ページ https://nuginy.com/textgrader-wernicke/

  • 事業紹介

    英語資格試験採点添削サービスをはじめとしたAI教育支援ツールの開発を行っています。
    我々が創業に至った最初のきっかけは、イギリスの大学への出願に必要なIELTS試験が1週間後に控えている高校生の女の子から、試験対策レッスンの依頼を受けたことでした。限られた時間 の中で最善を尽くすために、ライティングとスピーキングの添削を無制限に提供するサービスを考案しましたが、一人での添削作業は予想以上に困難でした。
    その際開発したシステムが私たちと同様に試験対策で悩む他の生徒とそれを支援する教育者の双方の課題を解決できると考え創業に至りました。

  • 展示する商品・サービス

    Wernicke:
    脳の側頭葉にはウェルニッケ野という言語を理解する場所が存在します。そこから名前をとったこのツールは2023年には世界で最下位を記録した日本人の英語アウトプット力を上げる一助となりうる最新AIツールです。公式の評価基準を学習しIELTSやTOEFLを自分で何度でも実践練習を積むことができるWebアプリです。現在大手塾海外校などでも実証実験を進めており、多言語、一般的なライティング、専門的な論文ツールなど、幅広い展開が可能な技術となっています。
    VocabVan!:
    一般的な翻訳機よりちょっとかしこい翻訳機です。
    英会話中にあなたの置かれた状況や達成したい目的を理解し、最適な英文を提案します。

    [例]:雛人形の由来を友達に教えてあげたい

    1. I’d like to share the origin of Hinaningyo with you! It’s from a Japanese festival called Hinamatsuri.
    2. Hinaningyo is named after a Japanese traditional festival called Hinamatsuri. Let me enlighten you about the origins of Hinaningyo.
    3. It’s tied to a traditional Japanese event known as Hinamatsuri.

    友達との会話というシチュエーションを理解しトーンを調整するとともに、直訳でなく雛人形の由来 を伝えたいというあなたの目的達成の為に雛人形の由来がひな祭りだということを含めてくれまし た。

  • お客様にお聞きしたいこと

    • 英語はライティングを伸ばせばスピーキングも伸びるからライティングをしようと言われて挑戦してみようと思いますか?
    • Wernickeに目新しさを感じたりAI技術への驚きはありましたか?
    • 生成AIを普段から利用しますか?
    • VocabVanがあったら英語で接客ができるとおもいますか?

3 | 子供たちがチャット形式で空想の物語を絵本にするモバイルアプリ「アパパネ」

アパパネ アパパネ アパパネ
  • 出展者名

     COROLE(コロール) (組織名:仮称)

    Instagram @apapane_app
    X @corole_team
    LINE https://lin.ee/ySo8FJw

  • 事業紹介

    自由な発想で素敵な物語や架空のお話を思いついても、それをうまく言葉や絵で表現できない、、。
    子どもたちの素敵な物語を技術の力で形にし、絵本のように具現化することができれば、誰もが子供作家になって自分を自由に表現できる!そんな思いで、子供たちがAIと対話しながら自分だけの空想の物語を作成し、絵本としてアプリ上で読めるモバイルアプリ「アパパネ」を開発しました。
    お絵描きや工作、アニメなどが好きな子供たちに、自分の世界観やストーリーを形にして家族や友達とシェアできる楽しさを提供します。親御さんにとっても、子供が作った物語を見ることができるとともに、子供の創造力や言語力を育て、子供の興味を伸ばす手助けとなり、家族で楽しめるコンテンツです。
    学生4人で1から立ち上げ、ハッカソンやビジネスコンテストで多くの賞を頂いたサービスです。ぜひご協力お願いいたします!

  • 展示する商品・サービス

    「アパパネ」は、子供たちがチャット形式でAIと会話することでオリジナルの絵本を作成してアプリ上で読むことができる楽しい知育アプリです。自分を主人公にしたり、家族や友達を物語に登場させたり。みんなでワイワイ楽しむことができます!
    テストマーケティングでは、アプリをインストールしてある端末を使って子供たちに遊んでいただき、親御さんにもその様子を見ていただいて、意見や感想をいただく予定です。

  • お客様にお聞きしたいこと

    • アプリの使い方がわかりやすいか、子供が一人だけで物語を作れるかどうか。
    • この物語を通してお子さんや親御さんはどんな感想を持ったか。
    • 作成した物語を通して親御さんが子供の言語力や子供の興味を知ることができる機能があるならば、どんなことを知りたいか。
    • このサービスに対してどれくらいの料金であれば支払いたいと思っていただけるか。
    • 知育や家族間コミュニケーションに関してどんな悩みをお持ちか。