テストマーケティング レポート 2025年10月18日
TOKYO創業ステーションTAMAのテストマーケティングは、創業予定の方が開発又は導入検討している製品・サービスを会場にお越しの方に実際に体験していただき、その感想やご意見の結果を今後の事業活動に役立てていくことを狙いとしています(体験は無料・お申込み不要)。
こちらのページでは、これまで開催したテストマーケティングの様子をご紹介します。
目次
- 2025年10月開催「テストマーケティング」
出展社紹介 - そのほか「展示・体験会とレポート」
- テストマーケティング事業のご紹介
- 「TOKYO創業ステーションTAMA」のご紹介
当日の様子
10/27 更新! 2025年10月18日(土)、TOKYO創業ステーションTAMA主催の令和7年度第3回目の「テストマーケティング支援」展示会が開催され、2組の起業家が事業計画をもとに仮説検証に挑みました。東京都心でも最高気温25℃と、過ごしやすい行楽日和となり、お昼過ぎには、ファミリー層の方に多くアンケート協力をいただきました。 |
|
|
▶ mamidori(マミドリ) |
|
|
▶ CONVEYD株式会社 |
|
|
公式Facebookでも当日の様子をレポートしています!ぜひご確認ください。 |
テストマーケティング【出展社紹介】
1 | 『間に、安らぎを。』
-
出展者名
mamidori(マミドリ)
Instagram @mamidori_plant
-
事業紹介
現代の暮らしは便利で効率的である一方、仕事や子育て、家事の忙しさの中で休憩、リフレッシュする時間を見失いがちです。本事業は、「間に、安らぎを」をテーマに、3Dプリント技術で製作したオリジナルの植物鉢一体型家具を中心に展開します。家具に植物を組み込むことで、限られた生活空間でも緑を取り入れることができ、視覚・触覚・香りを通じて心身のリラックスを促進することを目指します。 例えば、在宅ワーク中のデスクサイドや、子育て家庭のリビングに置くだけで、植物の変化を感じたり、育てたハーブを料理に添えたりといった小さな楽しみが生まれます。 忙しい方々が「ほんの数分の休憩を豊かにする」体験を提供し、サステナブル素材(PLA樹脂)を活用したプロダクトによって環境にも配慮しながら、暮らしと自然が調和するライフスタイルを提案します。
-
展示する商品・サービス
展示では、3Dプリントで製作予定の植物鉢一体型家具」のイメージCGをご紹介します。 サイドテーブル型:コーヒーを置きながら、隣で植物が育つ。 パーテーション型:空間を仕切りつつ、緑が目を楽しませる。 スツール型:腰掛けと鉢が一体化し、置くだけで空間にアクセントが生まれる。 など 白を基調としたシンプルなデザインで様々なインテリアにも調和し、植物の存在感を引き立てます。 軽量かつ環境配慮型のPLA素材を用いており、実際に触れて質感を感じていただくことで「暮らしの中に緑をどう取り入れるか」を具体的に想像していただけます。 また現在日常廃棄物になるコーヒーの粉や茶葉を混ぜて、香りのある塗料の開発を進めています。3Dプリント製の鉢に本塗料を塗った商品を展示予定です。
-
お客様にお聞きしたいこと
- 普段、隙間の休憩をどのようにして過ごしていますか
- 植物は短時間のリラックス、休憩に良い影響を与えると思いますか。またどういう点が魅力的ですか
→ 安らぎを与える植物の効用に対する消費者の反応 - どのようなタイプの家具が自室にあれば良いと思いますか(提案CG用意)
→ 生活空間で「植物を取り入れる家具」にどの程度の購入意欲があるか、その理由 - → 植物と家具が一体化した商品を導入する際に考えられる課題
2 | 誰でもグローバル人材に。海外業務支援エージェント
-
出展者名
CONVEYD株式会社
Webサイト https://conveyd.ai/
-
事業紹介
グローバル化が進む中、海外とのコミュニケーションでは「常に両言語対応」が求められ、翻訳業務に追われる人材もいれば、活躍の場を失う人材もいます。 Conveyd(コンベイド)は、会議も資料もすべて自動翻訳し、多言語プロジェクトを単一言語のように進められるAIエージェントです。 翻訳された字幕の共有はもちろん、資料のバージョン管理、用語集の一括適用まで、グローバル案件をスムーズに進め、誰もが参加できる環境をつくります。
-
展示する商品・サービス
Conveydは、グローバル案件で課題となる「常に両言語対応」を自動化するソフトウェアです。 会議中はリアルタイム翻訳字幕がみんなに共有され、会議後は即時に各言語で議事録を生成し、資料も更新します。翻訳や文書管理において、用語集とバージョン管理で一貫性も担保します。 翻訳負担を減らすだけでなく、誰もが国際案件に参加できる環境をつくり、人材の活用範囲を広げ、プロジェクト全体のスピードと生産性を高めます。
-
お客様にお聞きしたいこと
- 海外案件や多言語での会議に参加される機会はどのくらいありますか?
- 翻訳や通訳を外部に頼むことはありますか?もしそうならコストやスピードに満足されていますか?
- 用語集や専門用語の統一については、何か工夫をされていますか?
※出展内容は予定です。実際と異なる場合もあります。
テストマーケティング事業のご紹介
✔️ 試作品やサービスへの、お客様のリアルな反応を知りたい
✔️ コストをかけずにテストし、事業の可能性を確かめたい
✔️ 製品・サービスをブラッシュアップし、成功確度を高めたい
ひとつでも当てはまる方は、ぜひご参加ください!
無料で仮説検証の機会を活用し、ビジネスの次のステップへ!
▼テストマーケティングのお申し込み詳細は→ こちら
▼ゼミ・セミナー・イベント情報をお届けしています。
【会員登録はこちら】
※「メルマガ登録」受け取るにチェック
TOKYO創業ステーションTAMA | Planning Port TAMA
ゼミの開催、専門家による個別相談、テストマーケティングの実施など、
多彩なプログラムをすべて無料で提供しています。
✔️ 起業に興味がある方
✔️ 具体的なビジネスプランを相談したい方
✔️ アイデアを試してみたい方
どなたでもお気軽にご利用いただけます!まずは一歩を踏み出してみませんか?
ぜひお気軽にお越しください。
▼会員登録された方へ「ゼミ・セミナー情報」をお知らせします。
【会員登録はこちら】 ※「メルマガ登録」受け取るにチェックをお願いします。
▼セミナー・イベント情報はこちら

















