U25の起業家コミュニティ運営する未来起業家交流会を4年前に立ち上げ、1年前に法人化。累計動員数は1,500人を超え、2018年夏にはクラウドファンディングで100万円を調達し、全国47都道府県で同時開催する「47未来起業」を実施。また、2020年1月に「全ての社会課題を解決する」をビジョンに掲げ、株式会社demmpaを立ち上げ。現在は、もう一つのSNS「demmpa」の開発、運営をしている。
【今更聞けない用語を解説】NFT
-
#起業のいろは
-
#NFT
【今更聞けない用語を解説】NFT
今更聞けない用語解説シリーズ。
本日は「NFT」について、です。
2021年後半からバズワードのようにニュースやイベントで取り上げられることが多くなったこちらのワード。
この記事では、そんな「NFT」の全体像を説明してきます。
尚、この記事はあくまで基礎的な内容ですので、もっと詳しく知りたい方は書籍や他の記事なども参考にしてみてください。
NFTとは?
NFTとは「Non Fungible Token」の頭文字を取った言葉であり、日本語訳すると「非代替性トークン」と呼ばれます。
この「NFT」に関して、言葉自体の定義は理解できるし、覚えることはできるが「何がすごいのか」「今までの世の中と何が変わるのか」についての理解が難しい単語です。
なので、この記事では何となくNFTの理解が進むように”わかりやすさ”重視で解説をしていきます。そのため、厳密な定義とは少し離れる表現があるかもしれませんが、ご了承ください。この記事を入り口に別の記事や書籍等でNFTに関しての知識をより深めていって貰えればと思います。
それでは本題に戻ります。
NFTは非代替性トークンであることは説明した通りです。では”非代替性”とは何かについて、まずは解説していきます。
となります。では、代替性がある交換可能なものは何でしょうか。例えば、野球ボールや紙幣は代替可能なものです。別の野球ボールになっても野球はできますし、紙幣も使う度に循環してますよね。自分だけの紙幣!という意識はあまりないのではないでしょうか。
一方で、例えば自分の野球ボールにイチローのサインがあれば、それは代替不可能なものになります。その野球ボールの代わりに別の野球ボールを貰っても、価値が違いますよね。
このように交換ができないものを非代替性があると言います。
続いて、非代替性については何となくわかったけど、NFTは一体何がすごいの?今までと何か違うの?という疑問が浮かんでくるでしょう。
NFTはこの非代替性を”デジタルの世界”で実現することが画期的な仕組みとして注目されています。
野球ボールも紙幣も非デジタル(オフライン)の世界での非代替性の話で、今まではデジタルの世界で非代替性を持たせることが技術的に難しいことでした。漫画や音楽の海賊版が生まれてしまうこともその弊害で、コピーが容易にできてしまうので、唯一無二性(非代替)を担保できませんでした。
これを解決するのが「NFT」です。ブロックチェーンの技術(分散型で改善やコピーができない)を用いて、「○○の持ち主はAさんです!」と定めることが可能となりました。コピーが出来なくなるわけではなく、コピーはできるけど持ち主がわかるからコピーしたことがバレてしまう、という感覚に近いです。
NFTのメリットとは
そんなNFTですが、一体どのようなメリットがあるのでしょうか。多くのメリットがありますが、ここでは3つを紹介させていただきます。
何と言ってもその最大の特徴である唯一無二性によって、あらゆるクリエイターがその恩恵を得ることができます。
インフルエンサーが数量限定で写真素材を販売したり、アーティストが世界で1人だけにオリジナル楽曲を作ったり、今までコピーされてしまっていたコンテンツに価値をつけて販売できるようになります。
また、常に存在していた海賊版や二次流通の問題もNFTで解決されます。まずコピーしたことがバレるので海賊版がなくなります。そして、NFTで販売した商品はその商品が転売された時(二次流通)に作成したクリエイターに報酬が入る仕組みを取ることができるので、転売市場が盛り上がってもクリエイターが潤わないという今の課題が解消されます。
このようなNFTですが、現在は誰でも購入や販売が簡単に可能です。NFTの取引所の最大手はOpenSeaと呼ばれるプラットフォームです。自分で購入や販売が少し難しそうだと思った方は、まずはサイトをのぞいてみて、何が販売されているのかをチェックしてみるところから初めてみても良いかもしれません!
ただ、NFTはまだまだ玉石混合の部分も多く、販売や購入には注意が必要です。今後、法整備が進んでいけば、あらゆる業界のインフラとしてNFTの技術が使うことが予想されます。
まとめ
最後にまとめです。
- ・ NFTとは「Non Fungible Token」の頭文字を取った言葉であり、日本語訳すると「非代替性トークン」と呼ばれる。
- ・ 非代替とは交換不可能という意味で、NFTはそれをデジタルの世界で実現することが画期的なポイントである。
- ・ 最大のメリットはデジタルデータの唯一無二性を担保できることにあり、クリエイターの海賊版問題や二次流通の問題を解決できる。
以上、NFTについて解説してきました。ただ、ここに書いたことはNFTのほんの一部の側面に過ぎません。この記事は初めてNFTに触れる方向けに書いているので、詳しい情報や事例を入れるよりも”ざっくりと理解”できるように書きました。
今後深い知識を知りたい方はぜひ他の書籍や本や動画をみていただければと思います。
▼参考書籍
三井 滉平氏
26歳 / 一般社団法人 未来起業家交流会 代表理事 / 株式会社demmpa 代表取締役