テストマーケティング事業

テストマーケティング事業 東京創業ステーションTAMA テストマーケティング

テストマーケティングとは?

テストマーケティングとは、一般的に、新商品やサービスを市場に導入する前に、 限定的な市場で試験的に販売し、市場の反応や需要を評価する手法です。 これにより、リリース前に製品やサービスの改良点を見つけ、リスクを軽減できます。 テストマーケティングにはアンケートやインタビューなど、様々な調査方法があります。

TOKYO創業ステーションTAMAのテストマーケティング支援(無料)

TOKYO創業ステーションTAMAでは、無料でGREEN SPRINGS内のイベントスペースに出展し、 テストマーケティングを行う支援を提供しています。 試作品やサービスについてお客様のアンケートを実施し、 その結果を基に製品の改善や事業の成功確度を高めるサポートを行っています。
※本支援は仮説検証を目的としており、テスト販売や宣伝行為は含まれていません。

テストマーケティングに出展をご希望の方

令和6年度の募集につきましては、終了いたしました。

TOKYO創業ステーションTAMAでは、製品・サービスの実地検証・仮説検証の機会を提供することで、事業可能性を高め、より着実な創業が行えるよう「テストマーケティング事業」を無料で実施しております。

テストマーケティング イメージ003

商品・サービス体験を通じ

テストマーケティング イメージ001

お客様の生の声を把握できます!

テストマーケティング イメージ002

商品・サービス体験を通じお客様の生の声を把握できます!

利用対象者 プランコンサルティングを利用されている方
実施場所 立川(GREEN SPRINGS内)
開催予定日 年10回程度 土曜日10:30~16:00 ※詳しい日程についてはお問い合わせください。
出展料 無料
関連資料 テストマーケティング 出展に関するご案内

※プランコンサルティング
プランコンサルティングでは、担任制により、ビジネスプラン作成の支援を行います。プランコンサルタント(相談員)には、それぞれ得意分野が異なる専門家を配置しております。コンサルタント間で連携を取りながら、あらゆる方の創業支援に全力で取り組みます。

テストマーケティング【出展方法】

令和6年度の募集につきましては、終了いたしました。

令和7年度の実施につきましては、現在検討中です。 なお、テストマーケティングに関するご相談につきましては、以下フォームより必要事項を入力の上、送信ください。事務局による面談にて詳細をお伺いいたします。

テストマーケティングのメリット

事業確度向上に向け、製品・サービスの各開発段階の課題に応じた検討が可能です。
直接お客様のご意見を伺うことで、具体的な改善・改良といった解決のヒントが見えてきます。

開業直前・開業後
  • 開業本番前にリスクを減らしたい
  • 開業後事業改善点を把握したい
プロモーション検討段階
  • 広告や販売方法などを策定したい
  • お客様訴求ポイントを特定したい
商品・サービス内容・
ターゲット検討段階
  • ターゲットのニーズに合っているか
    また、その理由を知りたい
    (デザイン、形状、色、素材、価格等)
企画・アイデア段階
  • 仮説/アイデアの検証をしたい
  • お客様ニーズを知りたい
矢印:東京創業ステーション
テストマーケティングのメリット

思い込みではなく、
お客様の客観的な生の言葉から
提供価値と顧客ニーズの合致度向上の
ための
ヒントを見つけられる
可能性が高まります。

【メリット】

  • 事業リスク低減
  • マーケティング施策立案
  • 商品・サービス改善
  • ターゲット層の最適化
  • 事業計画具体化

⇒「そもそもテストマーケティングの目的は?実施方法は何があるの?」

⇒ 「インタビューで顧客のニーズを深く理解することの重要性とは?」

テストマーケティングに実際に出展された方の声

テストマーケティングに実際に出展された方の声

実際に対面でターゲット層又はターゲットに近いお客様とお話が出来た事で、近々行う予定の方(新コンセプトの製品)の反応が一番良かった事を知ることが出来て良かったです。また、今後改善しなければいけない点が見えてきました。

テストマーケティングに実際に出展された方の声2

自身の事業をブラッシュアップする事が目的でしたので、意見を伺えて良かったです。 また、ご一緒に出展された方や今後テストマーケティングを検討されている方など、横のつながりになる縁もあり、非常に良い時間を過ごすことができました。

テストマーケティングに実際に出展された方の声3

実際商品を並べて一般の方に見ていただける機会を持て、見る方のリアクションをダイレクトに見ることができたり、会話をしながらニーズの掘り下げをしたりできたのがよかったです。

テストマーケティング
【よくある質問】

Q当日販売することは出来ますか?
Aテストマーケティングはあくまでも仮説検証の場である為、商談活動や販売することはご遠慮いただいております。
Q飲食物を展示したいのですが、試食いただく事は可能でしょうか?
A飲食物をご試食等を含めご提供することはご遠慮いただいております。ただし、ご試食含め提供を伴わなければ出展は可能です。
Q出展費用はかかりますか?
A出展料は無料です。また、会場備品も机2台、椅子3脚、A1ポスター用パネル2台、A1ポスター用パネルを置くイーゼル2台も無料でお貸出しします。ただし、展示品、パンフレットやチラシ、PC、装飾品等の展示に係る物品はご自身でご準備ください。
Qパソコンとモニターを持ち込みたいのですが、電源はありますか?
Aはい。電源と延長コードのご用意がございます。
Q1社あたりどのくらいの展示スペースがありますか?
A約3m×4mほどの広さでお考えいただければと思います。
Q展示品が大きいので会場を1社で使いたいです。
A申し訳ございませんが、他の出展社と共同スペースでの展示になります。申込状況によりますが、最大で3社出展しますので予めご了承ください。
Q化粧品の試供やマッサージなどの施術を行うことは出来ますでしょうか?
A人体に影響を及ぼす可能性のあるものはご遠慮いただいております。パネル展示やチラシ等での展示であれば可能です。

次回 3月8日(土)
「テストマーケティング」
創業者が開発した新製品と
サービス
展示・体験会のご案内

~アンケートに答えて創業予定者・起業家を応援!ご協力頂いた方には粗品をプレゼント!~

テストマーケティングでは、ご来場いただいた皆様に、創業予定者の企画している商品やサービスへのアドバイスやアンケートへのご協力をお願いしております。皆様から頂戴した貴重なご意見は「市場のニーズ」として今後の商品開発や事業展開に活用させていただきます。
皆様のご来場をお待ちしております!

次回開催 2025年3月8日(土)
10:30-16:00 予定
出  展 記憶の中にある「自分史」ストーリー。 生きた証を映像として残す。 
職場環境コンサルティング SOL-MIO
想いと人生を分かち合う、オヤシル Life Book
対  象 会場にお越しいただいた方
体験費用 無料
会  場 GREEN SPRINGS 2F リビングルームW
(〒190-0014 東京都立川市緑町3-1)
アクセス JR立川駅から徒歩約8分・
多摩モノレール立川北駅から徒歩約4分
グリーンスプリングス・リビングルームW
グリーンスプリングス・リビングルームW

テストマーケティング【出展社紹介】

1 | 記憶の中にある「自分史」ストーリー。 生きた証を映像として残す。

記憶の中にある「自分史」ストーリー。 生きた証を映像として残す。 記憶の中にある「自分史」ストーリー。 生きた証を映像として残す。 記憶の中にある「自分史」ストーリー。 生きた証を映像として残す。
  • 出展者名

     河本勝

  • 事業紹介

    大切な人に、自分の人生を伝えたい人。大切な人に、大切な身内のことを残したい人。
    会社の社史と自身の歩みを残したい人へ動画で残す自分史作成サービス。 

  • 展示する商品・サービス

    1.モニターにて説明用サンプル映像を視聴いただきます。
    2.サービスの内容をご説明いたします。 

  • お客様にお聞きしたいこと

    • ご利用意向や、この動画を家族に勧めてみたいか。
      老人ホームなどで各人のお披露目会 などイベント的に(福利厚生?)披露することへの意見等 
    • HPやSNSのデザイン評価
    • 料金設定や活用可能性等について

2 | 一人ひとりよりよく働く!職場環境調整サービス

職場環境コンサルティング SOL-MIO 職場環境コンサルティング SOL-MIO 職場環境コンサルティング SOL-MIO
  • 出展者名

     職場環境コンサルティング SOL-MIO

    Webサイト https://sol-mio.com/
    Instagram https://www.instagram.com/sol_mio.mentalhealth

  • 事業紹介

    ワンランク上の職場環境づくりをご支援するサービスです。 従業員は働き続けたい 企業は長く働いてもらいたい そんな期待に応え、職場の生産性向上をご支援します。 自身の裁量で存分に企業さまの力になりたい そのような着想を得、SOL-MIOを立ち上げました。

  • 展示する商品・サービス

    ・当日限定「よりよく働きたい人のための相談会」を開催します。
    ・チラシやポスターを用意します。

  • お客様にお聞きしたいこと

    • 実際に職場のメンタル問題で苦労したことはありますか。
    • サービスを安心して依頼するためには、事前にどのような情報が得られると良いでしょうか。

3 | 想いと人生を分かち合う、オヤシル Life Book

想いと人生を分かち合う、オヤシル Life Book 想いと人生を分かち合う、オヤシル Life Book 想いと人生を分かち合う、オヤシル Life Book
  • 出展者名

     武田勇

    Webサイト https://oyashiru.com/
    X(Twitter) https://x.com/oyashiru_life

  • 事業紹介

    オヤシルは「後悔のない親子関係が続いていく社会」をビジョンに掲げています。

    先日実施した調査では、親への伝えたいことの第1位は「愛と感謝」。一方、34%が自分では伝えられないと感じています。また、聞きたいことの第1位は「もしものときの意向」、第2位は「これからやりたいこと・願い」と”これからのことを聞きたい”という結果に。しかし、49%は自ら聞くことはできないという回答でした。こうした大切な家族だからこそ「伝えたい・聞きたい、けれど難しい」想いの共有を支援する、伴走者として事業を展開しています。

  • 展示する商品・サービス

    「オヤシル Life Book」は、大切な家族と大切なエピソードや想いを、過去から未来のテーマまで分かち合うギフトブックです。毎週新しい問いに答えながら過ごす半年を経て、一冊の、共作した家族の価値観や人生が詰まった本が完成する体験です。自らの人生の豊かさに気づきながら、大切な人の価値観や願いを受け取ったり、想いを渡せたりできるきっかけとしてご活用いただける商品となっております。

  • お客様にお聞きしたいこと

    • 用意された設問への印象や、完成イメージの製本されたギフトブックへの印象
    • ギフトシーン(父の日、母の日、誕生日、両親の結婚記念日等)で利用してみたいと思うか?
    • 価格はいくらが妥当だと思うか?
    • 半年間継続するためにどのような工夫が必要だと思うか?

※出展内容は予定です。実際と異なる場合もあります。

これまでの「テストマーケティング」展示・体験会とレポート

「テストマーケティング」体験の流れ

  1. Step 1
    会場に来る(予約不要)
    テストマーケティングへの来所イメージ
  2. Step 2
    製品・サービスの体験
    (所要時間:5~20分程度)
    テストマーケティングの体験イメージ
  3. Step 3
    アンケートにご協力ください
    (記入時間:3分程度)
    アンケートイメージ「テストマーケティング」