業種別セミナー R5年度開催レポート

オリジナルグッズ製作で起業!~3Dプリンターの活用も~
第10回業種別セミナー

開催:2024年3月1日(金)
13:30-16:30 セミナー概要はこちら
講師:深澤 潔(TOKYO創業ステーションTAMA専門相談員 / 明立特許事務所 所長)

セミナー風景
セミナー風景

3/12更新! 3月1日に、深澤 潔(ふかさわ きよし)先生が講師となり「オリジナルグッズ製作で起業!」~3Dプリンターの活用も~」と題して、オリジナルグッズの企画・アイデアはあるけれど、具体的にどう進めたら良いかわからないと困っている方に向けたセミナーを開催しました。
<ワーク内容がそのまま事業計画書の一部に!?深澤先生の講義>
深澤先生は、宇宙ステーションの実験装置の開発に従事されたご経験をお持ちでかつ弁理士、技術士、中小企業診断士の有資格者でいらっしゃいます。技術と経営の両方に精通したものづくり起業をテーマに講義された今回の内容は、深澤先生の持ち味を余すところなく披露できたセミナーとなりました。 冒頭では、起業の流れを考える根幹として、そもそも“なぜ起業をするのか?“といったシンプルかつ本質的な問いから始まりました。起業への想い、起業で実現できることを冷静に見つめることで、起業の目的を考えることの大切さを伝えつつ、その後も、ターゲット、ニーズ、差別性、試作の発注方法、資金計画、販売、集客などの視点を、解説してくださいました。 ワークをこなしていくことで、事業計画のエッセンスを自ら作りだせるという構成にもなっていて、起業準備で次に何をするべきか明確になり参加者の方の起業準備を後押しするきっかけづくりになったことは間違いないと思います。

<国分寺OIFから中継?~3Dプリンターの説明~>
セミナー後半では、最新鋭の3Dプリンターを導入し、相談窓口を開設した※「オープンイノベーションフィールド多摩国分寺館(略してOiF多摩国分寺館)」の紹介も交えながら、オンライン生中継の上、プロトタイプラボ 開発プロセスアドバイザーの東方さんより、3Dプリンターを活用したものづくりについてご案内いただきました。 開発プロセスアドバイザーの視点から「なぜ3Dプリンターなのか」「3Dプリンターとは」「3Dプリンターを使う手順」などを解説してくださいました。実際のCADデータやプリンター本体の稼働画像、仕上がりサンプルなど、オープンイノベーションフィールド多摩国分寺館ならではの3Dプリンター活用情報を魅力的に伝えてくださいました。

セミナー風景
セミナー風景
セミナー風景
セミナー風景

<受講者からの声>
受講者からは「イメージのまとめ方だけではなく、足りないところを考える意識付けができた」「自分のまとめたアイデアを見返すことができた」など高評価のコメントをいただきました。
ものづくりの全てをお伝えすることは難しいですが、セミナーを通じ、深澤先生の本質的なご講義、OiF多摩の3Dプリンター活用術など、ものづくりの起業の魅力の一部をお届けできたのではないかと思います。
セミナー風景
※「OiF多摩国分寺館」は、都内の中小企業者などを対象に、貸会議室やコワーキングスペースの提供、プロトタイプラボ、ものづくり相談室、セミナーの開催等も行っています。 イノベーションの場を通して、皆さまのビジネスの発展に是非ご利用いただければと思います。
https://oif-tama.jp/kokubunji/

“キラリと光る”オンライン教室を始めるための第一歩
第9回業種別セミナー

開催:2024年1月25日(木)
13:30-16:30 セミナー概要はこちら
講師:五十嵐 暁美(TOKYO創業ステーションTAMAプランコンサルタント / 株式会社Office Aube 代表取締役)

セミナー風景

1/29更新! 1月25日に、五十嵐 暁美(いがらし あけみ)先生が講師となり「“キラリと光る”オンライン教室を始めるための第一歩」として、自宅で、zoom等のオンラインツールを使って「教室」「カウンセリング」などの事業を始めたい方に向けたセミナーを開催しました。

特筆すべきは、本セミナータイトルの“キラリ”の探し方コーナー。
講義とワークを織り交ぜながら五十嵐先生から投げられる「自分のビジネスをいかに“キラリ”とさがしていけるのか」について、受講生がそれぞれの思いを持ちながら主体的に参加されて、終やかに展開され、あっという間に3時間が過ぎてしまいました。
この“キラリと光る”の本質は、セミナーに参加された皆様の強みのみならず、皆様それぞれにとっての「お客様の“キラリ”」でもあるという視点。 起業に向け多くの検討事項がある中、このお客様の“キラリ”を拠り所に、今後の事業のために何をなすべきか、具体的な計画・行動につなげるイメージを参加者の皆様が各々見出すように導いてくださいました。受講者からは、「お客様(ターゲット)がいるからこそ、届けたいものが成り立つという基本が分かった」等、今すぐにでも行動したくなるようなマインドの醸成や行動指針について特に高評価をいただきました。
五十嵐先生は20年以上携わった女性の創業支援のスペシャリストです。講義内容はもちろん、ワークショップのテーマに至るまで一貫して“キラリ”探しの重要性を様々な切り口から受講者にわかりやすく伝えてくださいました。なぜなぜなぜを繰り返し深掘りすることで解像度が上がらなければ、顧客(ターゲット)へは刺さらないし、広くあまねく顧客を集めれば良いというものでもありません。なにより夢を実現していくステップとして、まずは参加者が考える夢を具体化(言語化)し、さらにそのためには、誰のための、どんな事業内容であるか、どうしてそれをやりたいのか、そう思ったきっかけ、動機といった自分の内面を深く掘り下げ目的を明確化することが起点になっていること。
目的、目標を言語化することの重要性は、理解はしているものの行動に移せないことが多いのですが、そのハードルをさげてくれるのが五十嵐先生のノウハウだと実感しました。

セミナー満足度が高く、予約が取れないこともすべて理由があることを事務局としても再認識するとともに、次回以降も同様のコンテンツを企画運営していくために必要なことを振り返りたいと考えています。

セミナー風景
セミナー風景
セミナー風景

始めが肝心!雑貨・ギフト商品ビジネスの効果的な立ち上げ方
第8回業種別セミナー

開催:2023年12月15日(金)
13:30-16:30 セミナー概要はこちら
講師:雑貨コンサルタント® 富本 雅人氏

セミナー風景

12月15日に、「雑貨・ギフト商品ビジネスの効果的な立ち上げ方」について、日本で唯一の雑貨コンサルタント® 富本 雅人(とみもと まさと)先生にご講演いただきました。

今回のセミナーの特徴は、2つあります。
まず、「小売店バイヤーのための雑貨商品開拓」と「メーカー(商社)商品企業のための小売店への商品卸」について、バイヤーとしての視点とバイヤーとうまくつきあうための企業者、という両方の視点にふれてご講義いただいたところです。
仕入れる立場(店舗バイヤー) におけるその商品探し、仕入方法に焦点をあてるとともに、それらの店舗へ商品を卸す(販売する)側である商品企業側の立場の営業方法、アピール方法なども説明されました。
両者のマインドや取引方法を知ることで、効果的な雑貨商品ビジネスの立ち上げ方を学ぶ講義となりました。
通常片方だけの構成されたセミナーが多い中、雑貨ビジネスコンサルティングの先駆者、かつ雑貨業界キャリア30年超の富本先生の手にかかれば秀逸なアレンジが加わり、豊富な引き出しからノウハウを余すところなく語ってくださいました。

セミナー風景

特徴の2つ目は、参加者がすでに取り扱っている、これから取り扱おうとする雑貨、ギフトの試作品、写真等を持ち寄ってグループディスカッションをしたところです。
グループ内で順位を決めたりする等、大いに盛り上がりました。
それぞれが商品についての特徴、ウリをご自身の言葉で説明されていましたが、同じく雑貨でビジネスをしたいという方同士なので、鋭いご質問があり「どういう風に説明したら良いのか」と言葉に窮する方も見受けられました。
これらを通して、「そもそも雑貨とは、高付加価値商品、自己表現できる要素のある商品」であるという考え方のもと、その商品がどういったものであるかは、“誰にとって”といった点をしっかりと見定めることがいかに大切かを話されていました。その上で、より明確な付加価値、ストーリーのある商品として特長を具体化、言語化させること、そのために必要なこと、価格設定の考え方や業界商習慣等、具体的にどうすればよいかをわかりやすく具体例を用いて説明されていました。

参加者からはアプローチ方法がよくわかった、攻めの姿勢が大事だと気づいた等、多数好評の声をいただきました。
富本先生だからこそ語れる、唯一無二のお話の数々。ご自身の経験と実績に基づいたノウハウがあふれんばかりにちりばめられていて、それらはまるで少し早いクリスマスプレゼントのようでした。
終了後も参加者同士が交流する等、次に何をやるべきか参加者それぞれの方向性がイルミネーションの光のごとく輝き始めた予感を感じました。

先輩起業家に学ぶ!医療福祉分野への熱い想いを実現する 医療・福祉事業創業塾
第7回業種別セミナー

開催:2023年11月24日(金)
13:30-16:30 セミナー概要はこちら
講師:杉本 幸雄(TOKYO創業ステーションTAMAプランコンサルタント)
ゲスト講師(先輩起業家)
飯森 美枝 氏(ベアフルーツcare&consult 代表)

セミナー風景
セミナー風景

11月24日に、TOKYO創業ステーションTAMAプランコンサルタントで、株式会社ソシオケアスタンダード代表取締役の杉本 幸雄(すぎもと ゆきお)先生と、介護職員の資格取得支援、介護施設内の医療体制整備支援、問題解決ためのオーダーメイド研修を展開しているベアフルーツcare&consult代表 飯森 美枝(いいもり みえ)氏をゲスト講師としてセミナーを実施しました。
講義内容は、杉本先生より、創業者の不安に寄り添った導入から始まり、経営者としての「決断」に対する心構え、グランドデザインとしての5W3Hの明確化、事業化計画、必要な資金等、現実を踏まえ具体的に何をすべきかを丁寧にお伝えいただきました。特に、事業の核となる「コアコンピタンス」を考えるワークを通じ、自身の強み等気づきを促し、向かうべき道を見出すきっかけを作っていただきました。また、事業計画の作成こそ、自身の事業を理解する最適かつ重要なツールであること、資金繰り表の気を付ける点、集客のための営業など、創業時に実務ベースで活かせる内容を講義されました。

講師さらに、先輩起業家の飯森氏より、自身の経験を踏まえた「医療コンサルタント創業の実態」をテーマにご講演をいただきました。起業時の取組にとどまらず、事業の枠を見直し発展されたご経験をお話しいただきました。事業を軌道に乗せるためには、欲しているものを提供すること、地道にとにかく動くことの大切さなど、一つ一つの言葉が実績に裏付けされた深いご講義でした。

受講生からは、「事業計画の作成はすごくハードルが高いと感じていたが、作ってみたいと思った」「プランコンサルティングでゼロから相談できることがわかった」「営業にどういった行動が必要なのかわかった」など多数の満足の声をいただきました。

セミナー風景
さらに、先輩起業家の飯森氏より、自身の経験を踏まえた「医療コンサルタント創業の実態」をテーマにご講演をいただきました。起業時の取組にとどまらず、事業の枠を見直し発展されたご経験をお話しいただきました。事業を軌道に乗せるためには、欲しているものを提供すること、地道にとにかく動くことの大切さなど、一つ一つの言葉が実績に裏付けされた深いご講義でした。

受講生からは、「事業計画の作成はすごくハードルが高いと感じていたが、作ってみたいと思った」「プランコンサルティングでゼロから相談できることがわかった」「営業にどういった行動が必要なのかわかった」など多数の満足の声をいただきました。

物件選びのその前に!繁盛飲食店の秘訣はストアコンセプト!!
第6回業種別セミナー

開催:
2023年10月27日(金)13:30-16:30 
セミナー概要はこちら
講師:小峯 孝実 氏
(UNICOコンサルティング 代表)

セミナー風景
セミナー風景

10月27日に、UNICOコンサルティング代表 小峯 孝実(こみね たかみ)先生が講師となりセミナーを開催しました。個人飲食店での修行やFC 本部での店舗開発等の経験を経て、1992年に都内で飲食店を開業。その後は多角化により事業を拡大。2007年にUNICOコンサルティングを設立し、食品業界(製造工場、卸、飲食店ほか)を中心に実践的コンサルティング活動を実施。コンサルタント業本格参入以来、関わった企業数1,000社超。講演回数多数。東京都中小企業振興公社 若手商人育成アドバイザーや中小企業大学校講師としても活動され、飲食店事業起業のプロとして講義を展開。
講義内容は、コロナ以降の飲食店事業の厳しい事業環境を踏まえながら、その中でいかに繁盛店として成功を収めるか、そのためには、目指すお店の明確なイメージやストアコンセプトがいかに重要であるかを講義。一方、小峯講師自らの失敗経験や事例紹介を交え、飲食店事業の夢と現実をお伝えいただき、目指すお店の明確なイメージと資金調達の現実、「お店を通して誰に、どんな形で貢献できるか」というコンセプト・思いの大切さを熱く語る講義となりました。
そのような中でもターゲット顧客へのアプローチとして、口コミの大切さや、インスタ映え等、ストアコンセプトと連動した考え方を持ってQ(Quality)C(Cost)D(Delivery)を意識したメニュー開発など、コンセプト~最新の集客手法まで具体的に現実としてどう対応すべきかをお伝えいただき、受講者の今後の活動にすぐにでも活かせる実践的な内容になったと思います。最終的に飲食店で一番大切なことは「ハート」であることや、小峯講師の心を支える言霊などを通して、「誰に、何を、どのように提供するか」を柱に、受講生の皆様へ、いかに潰れず繁盛店にできるか、具体的な対応とマインドの両面を発信いただけ、講師の魅力とともに、とても深い内容の講義から、受講者からもとても満足の声をいただけました。

エステ、ネイル、リラクゼーションサロンなど美容系サロンで起業
成功のカギを学ぶセミナー ~ TAMA女性起業ゼミ卒業生 先輩起業家も登壇!~
第5回業種別セミナー

開催:
2023年9月20日(水)13:30-16:30 
セミナー概要はこちら
講師:増田 雅好
(TOKYO創業ステーションTAMAプランコンサルタント)
ゲスト講師(先輩起業家):赤堀 弓香 氏
(未病ケアサロン 雪月風花 代表)

セミナー風景
増田氏・赤堀氏

9月20日に、TOKYO創業ステーションTAMA プランコンサルタントの増田 雅好(ますだ まさこ)先生が講師となりセミナーを開催しました。増田先生は、全国展開する美容系企業に約16年間勤務経験があり、また中小企業コンサルティングにも携わっていることから、美容系起業の勘所をおさえた講義を展開いただきました。
講義内容は、ターゲット顧客とお店のコンセプト設定の大切さ、利益を考えた価格設定をメインに組み立てられ、「頭の中に理想のお客様を住まわせる」といったキーワードをもとに、理想のお客様像を設定するため、「誰に、何を、どのように」といった事業の土台を考えることの大切さ、お客様の気持ちに立った悩みの解消をメインとした価値提供とサービス対価の関係をご説明。
また、このお客様ニーズと、自分にしかできない、自分だけの強みを活かしたメニューを開発することがいかに大切か、その中で具体的に何をすべきか、わかりやすくそのヒントを紹介されました。
利益を考えた価格設定では、利益0の売上高を意識し、その上で確保したい利益、そのための顧客数といった論理的な経営目標を持つことの大切さ、集客に向け費用対効果を上げる戦略、リピート顧客の大切さ等、美容系起業のポイントをしっかりお伝えくださりました。

第二部では、増田先生のプランコンサルティングを受けられ、TAMA女性起業ゼミ第11期卒業生でもある先輩起業家 赤堀弓香様にゲスト講師としてご登壇いただき、体験談をお話いただきました。
具体的な開業の経緯や、その上で苦労されたこと、お客様の声をもとに方向性を決めていったこと、創業時の良かった点、難しかった点など、創業のリアルをご説明。
ポイントとなる「集客」「コンセプト」「価格設定」のバランスを考えた赤堀様の事業展開は、増田先生の講義に基づいた美容系起業のポイントを実践された成功事例としてとてもわかりやすく、起業済あるいはこれから起業される参加者の皆様より、有益な情報であったとのご好評をいただけました。

元学習塾経営者が失敗談を交えて教える!スクール開業セミナー
第4回業種別セミナー

開催:
2023年8月28日(月)13:30-16:30 
セミナー概要はこちら
講師:筑間 彰 氏
(株式会社チャイルドピース/ICPコンサルティング 代表取締役・中小企業診断士)

筑間 彰 氏
筑間 彰 氏

8月28日に、株式会社チャイルドピース/ICPコンサルティング 代表取締役・中小企業診断士 筑間 彰(ちくま あきら)氏が講師となりセミナーを開催しました。
講師の筑間 彰先生は、自らもオーナーとして17年間学習塾を経営。生徒への指導により培った「わかりやすいアドバイス」により目標に導く力と、顧客獲得、スタッフ育成など経営全般に関する経営経験をもとに、「経営者の家庭教師」として、売上向上、課題解決など、中小企業のコンサルティングも行われているため、創業者にとって、とてもわかりやすいセミナーになったと思います。
講義内容は、開業前の準備として、教育市場の動向、コロナ影響による変化、業態種別の分析、開業までの実務、講師の雇用、選ばれるスクールづくりなどについての説明いただきました。 中でも、創業時にやっておけば良かったことなどを視点に、失敗談を取り入れ、その理由を伝えていただけたことで、受講者の皆様へ多くの気づきを提供。事業計画を策定するためにはどんなことをすべきか、創業に向けたポイントが見えてくる内容でした。
特に、「誰に、何を、どのように」価値を提供するべきか考えることの重要性、販促目的を考えた戦略等、集客等課題が多い中でどのように対応すべきか、受講者の皆様の今後のアクションに活かせるセミナーとなったと思います。

本セミナー講師の筑間先生は、中小企業診断士であり、学習塾オーナーでもあることから、創業者の気持ちに寄り添い、創業時の問題・課題をしっかりとおさえ、今後の道筋が見える一つのスクールセミナーとして、他では聞けない経験と知識に裏打ちされたノウハウを提供いただけました。

講師業の魅力と独立・創業「受注につながるウェブマーケティング戦略」
第3回業種別セミナー

開催:
2023年7月13日(木)14:00-17:00 
セミナー概要はこちら
講師:吉野 太佳子
(TOKYO創業ステーションTAMA専門相談員 / (株)アイコンテンツ 代表取締役 / (株)アイクラウド 取締役)
ゲスト講師(先輩起業家):由田 すなお 氏
(シャイン・サポート 代表)

吉野 太佳子 氏
由田 すなお 氏

講師は25年余りWeb事業に携わり、Webブランディング専門家として、年間200社以上を支援する吉野先生でした。
講義内容は、講師業の魅力と創業といった基本に基づきながら、受注につながるウェブマーケティングとして、改めてマーケティング戦略の基本である、ニーズとは何か、顕在、潜在各々の顧客にどのように接点を作るつもりなのか、自社の立ち位置、自己満足に陥らない独自性がいかに重要かなどのポイントを、ワークを通じてお伝えいただきました。
また、最新のGoogle「検索評価ガイドライン」を紹介し、ChatGPTが隆盛する中、講師業として“人でしかできないこと”をいかに活かせるか、また、WEB上での発信における信頼性を高める情報の整理方法などを、お話いただきました。中身があってこそ生き残れる、かつ、情報過多の中、いかに見つけてもらえるか、改めて本質、基本の大切さをお伝えいただきました。
また、第二部として、「講師業としてのステップアップ。下請けから、元請けへ」のパートを、シャインサポート代表の由田すなお氏に、講話いただきました。
現在では、社員研修サービス事業を運営され、マナー・コミュニケーション・英会話研修など、実践的なご活躍をされていますが、創業時のご経験を踏まえ、研修会社の社内講師から独立され、下請けから元請けへの事業変化による影響や、メリット・デメリットを、身近な事例としてご紹介いただきました。WEB活用法では、事業者としての土台となるマインドセット醸成の大切さ、営業の幅を広げるツールの充実度向上など、その重要性をリアルな体験から語っていただき、既に起業済の方が多い今回参加者の共感を得つつ、どのように困難を乗り越えたのかが垣間見ることのできるとても参考になるセミナーであったと思います。

元デパ地下バイヤーが語る「売れるお菓子店になるポイント」
第2回業種別セミナー

開催:
2023年6月30日(金)13:30-16:30 
セミナー概要はこちら
講師:岩崎 真朗
(TOKYO創業ステーションTAMAプランコンサルタント / 伴走型経営支援研究所 代表)

6月30日に、TAMAプランコンサルタントの岩崎真朗先生が講師となりセミナーを開催しました。
岩崎先生からは、元デパ地下バイヤーとして、売れる商品を見極める際のポイントとしてどこを見るのか、また商品のみならず、売れているお菓子屋さんに共通する戦略パターンも実例を交えながらご説明いただきました。
さらにお店に行列をつくる方法として、セグメンテーション/ターゲティング、ターゲットの具体化などもご説明いただき、改めて自店の商品点検や自店ターゲット顧客を再考するワークを通じ、今後に向けた課題を発見することができました。
また今後の戦略に向けた「競合分析による差別化戦略、ポジショニング、立地、エリア、広告、SNS、プロモーション、店内プロモーション戦略に加え、お店を永く続けるためのコツなど、岩崎先生ならではの、これまでのバイヤー経験と論理が融合した、とても実践的でわかりやすい講義をいただけ、セミナー参加者の課題解決に直結する内容になったのではと思います。

”自分のお店を持つ”って?~アパレルで店舗を持つためのリアルなノウハウ~
第1回業種別セミナー

開催:
2023年5月26日(金)13:30-16:30 
セミナー概要はこちら
講師:山口 真徳
(TOKYO創業ステーションTAMAプランコンサルタント / ライトハウス マネージメント代表)
ゲスト講師(先輩起業家):金澤 明美(TOKYO創業ステーションTAMAコンシェルジュ / (株)ティアラ エクゼクティブディレクター)

5月26日に、TAMAプランコンサルタントの山口真徳先生、TAMAコンシェルジュの金澤明美さんが講師となりセミナーを開催しました。
山口先生からは、アパレルファッション業界の市場分析から始まり、創業に関する基本的な考え方、ファッション業界の特性を捉えた具体的な進め方、特に”儲かる仕組み”について、売上・費用・利益の観点から、その設計方法を事例を交えながら、参加者によるワーク含め、詳細に分かり易くご説明頂きました。
特に、創業計画書の重要性、また、資金繰りに関する調達方法や保証の詳細等、具体的なアドバイスをいただけました。
また、金澤さんからは、開業に向けた10のステップをご自身の経験に基づきながら詳細をご説明され、このセミナーならではのアパレルで創業するための基本と具体策を惜しみなく伝授いただいたことで、最後まで参加者を惹きつけた実践的な内容になりました。