令和7年度アクセラレーションプログラム実践支援フェーズ専用サイト
アクセラレーションプログラム実践支援フェーズをご利用いただき、ありがとうございます。
本ホームページは、実践支援フェーズ支援対象者専用のサイトです。
※URLを外部に公開しないようお願いいたします。
実践支援フェーズ 各支援について
ハンズオン支援フェーズ申請について(準備中・R8.1.13(火)公開予定)
その他 Advance Portで実施の支援事業
1.実践支援フェーズ 各支援について
経営相談 ※必須
- 実践支援フェーズへの申請書を基に計画書の精度向上や営業計画、資金計画等の作成・改善・実践についてプランコンサルタントが助言します。
- ・プランコンサルタントへの資料をデータでお渡しする場合は以下のフォームよりお願い致します。
- ※相談員による資料の確認は相談開始時です。事前の閲覧はありませんので、ご了承ください。
実践ワークショップ(仮説検証) ※必須
- 顧客ニーズ調査や自社サービスのブラッシュアップに重要な仮説検証についてのワークショップをマーケティングの専門家が実施します。(全4回)
- ※参加が難しい方は後日公開する動画をご視聴ください(1回目・3回目のみ)
- ・第1回:顧客開発の手法を学ぶ(全体講義)
- ・第2回:価値顧客シート等のレビュー(グループ別)
- ・第3回:顧客獲得戦略の基本知識を学ぶ(全体講義)
- ・第4回:需要検証の結果をレビュー(グループ別)
第1回講義動画
第3回講義動画
実践ワークショップ(販促手法) ※任意
- 実際のマーケティングで使用する販促ツールについてのワークショップを各専門家が実施します。(全4回)
- ※原則会場参加になります。オンライン参加の方はグループワークにご参加いただけません。予めご了承ください。
- ※オンデマンド配信はございません。
- ・第1回:「買いたくなる言葉」を設計する
- ・第2回:LP・チラシを“届ける武器”にする
- ・第3回:PRで“共感を広げる”仕組みをつくる
- ・第4回:クラウドファンディングで“顧客と共創する”
- テキスト・様式は各回終了後に配布いたします。
- ▶テキスト:講義終了後配布予定
- ▶各様式:講義終了後配布予定
顧客インタビューサービス ※任意
- 実際に顧客インタビューを実施し、自社サービスのニーズ検証やブラッシュアップと今後の展開に活かす調査の実施を支援します。詳細は下記マニュアル・動画をご確認ください。
- ▶InterviewZero_説明書:TOKYO創業ステーションの提供するチケットを利用して、InterviewZeroを利用する際の流れと注意事項をご確認いただけます。
- ▶InterviewZero_ご利用マニュアル:実際にInterviewZeroをご利用いただく際の手順がご確認いただけます。
- ▶説明動画:
InterviewZeroをご利用いただくまでの流れ
InterviewZeroご利用方法について
専門家派遣 ※任意
- 各課題に対し専門家を派遣いたします。詳細は下記をご確認ください。(上限3回)
2.ハンズオン支援フェーズ申請について(準備中・R8.1.13(火)公開予定)
ハンズオン支援フェーズ募集要項
- ▶募集要項はこちら
ハンズオン支援フェーズ申請書
- ▶申請書はこちら
3.その他 Advance Portで実施の支援事業
コネクトマネージャー相談
- コネクトマネージャーが、起業家の経営課題や悩みごとをヒアリングし、助言や事業の状況に適した東京都中小企業振興公社内外の支援事業をご紹介します。ぜひお気軽にご相談ください。
- ▶詳細・ご予約はこちら
コネクトマネージャー交流会
- コネクトマネージャーが、起業家の経営課題やお悩みにマッチしたテーマで、毎月交流会を開催します。
少人数制(10名程度)で行うため、参加者同士が深く交流し、具体的な課題について意見を交わすことができます。
- ▶詳細・ご予約はこちら ※ページ中段以降をご確認ください
Advance Portセミナー
- 活躍する先輩起業家や金融機関等をゲストに迎えて、事業拡大につながる情報提供やネットワークづくりの機会を提供します。
- ▶詳細・ご予約はこちら
TOKYO創業ステーション アクセラレーションプログラム事務局
- ☎03-5220-2000
- ✉acceleration-program@tokyo-kosha.or.jp